- ホーム
- コースの紹介
- 小学生向け英語コース
- ばっちり話せる小学英語2
ばっちり話せる小学英語2
学研より出版されている人気書籍「小6英語がばっちり身につくレッスン」をベースに、オンラインレッスンに適した形にアレンジした新学習指導要領に対応したコースです。レッスンでは、キーフレーズ・一緒に使える英単語を学んでから「話す」練習を丁寧に行います。事後学習のワークシートで「書く」練習まですることで、4技能をしっかり身につけることができます。
全 40 レッスン
対応プラン:
スタンダード
プラン
プラン
ウィークデイ
プラン
プラン
幼児プラン
回数プラン

教材のサンプル
レッスン一覧(40)
こんな方におすすめ
- 小学生のお子様
- 簡単な単語なら知っているが、文で英語を話せないお子様
- 中学生になる前に、英語に慣れ親しんでおきたいお子様
- 会話に重点を置いて学習したいお子様
学習する内容
- 国や場所、建物の名前
- 日付の言い方
- 家族の名前
- 職業の名前
- 季節と行事の名前
- 動作を表す動詞
- ものや人を説明する形容詞
- スポーツの名前
- 食べ物の名前
- クラブ活動やテレビ番組の名前
できるようになること
- 家族について話すことができる
- 自分の住む街や国について簡単に伝えることができる
- 簡単な動詞を使って、やりたいことを伝えることができる
- 簡単なフレーズを使って友達を誘うことができる
- 夏休みの思い出など、過去の出来事について簡単に伝えることができる
- 将来の夢やこれからやりたいことについて簡単に伝えることができる
基本的なレッスンの流れ
- 1今日のフレーズ
- レッスンで学習するフレーズが日常生活でどのように使われているのかをイラストを見ながら講師と一緒に確認します。
- 2発音を練習しよう
- キーフレーズがきちんと相手に伝わるように、発音の練習をします。まずは講師に習って言ってみましょう。
- 3単語を言おう
- 身の回りのものや人を英語で言えるように練習します。
- 4学んだフレーズを言おう
- 習ったキーフレーズと単語を使って文を作る練習をします。
- 5自由に話そう
- 習ったキーフレーズと単語を使って講師と自由に会話をします。
学習のペース
英語に耳や口を慣らさせ、長期記憶として定着させていくためにも、可能な限り毎日受講していただくことを推奨しています。しかしながら、学業やお仕事の都合もあるかと思いますので。まずは週2回の受講を目安に継続してみましょう!
ばっちり話せる小学英語2(全40レッスン)を全て終えるまでには…
- 週2回受講約5ヶ月
- 週4回受講約2.5ヶ月
- 毎日受講約1ヶ月
教材担当より
小学校6年生からを対象としたコースです。レッスンでは小学校6年生までに習う単語と基本的なフレーズを学習した後に、それらを使って先生と会話の練習を行います。
「教科」としての英語を楽しく学び、中学校からの英語学習に備えましょう!