Nさん(日本語教師)の体験談

Kimini英会話のシステムは
テキストを共有できるのがよい
Nさん(日本語教師)
- Q1簡単な自己紹介もお願いします!
- 50歳、女性、日本語教師です。
- Q2現在の利用プランと進捗を教えてください。
-
毎日25分プランを利用しております。
トピックニュースでfoodとsportsが終わりました。今は、総合講座4で文法に取り組んでいます。
「ニューストークコース」に関してはこちら
「総合英語コース」に関してはこちら - Q3学習を始めてどれくらい経ちますか? また、学習のペースも教えてください。
- ほぼ毎日、1レッスンを受けています。
- Q4オンライン英会話を始めようと思ったきっかけは何でしたか?
-
オンライン英会話はふとしたきっかけで約5年前に始めました。始めたらすぐにハマってしまい、毎日受け続けました。聞けるようになり、話せるようになると、もっと話したい、もっとコミュニケーションを取れるようになりたい、と欲がでました。
前の学校のカリキュラムが区切りがついたところで中断したのですが、やはり毎日話していないと錆び付くような気がして学校を探し、Kimini英会話で再開しました。 - Q5オンライン英会話を始める以前に英語の学習経験はありますか?
- オンライン英会話を始める前は特に何もしていませんでした。
- Q6これまで英語にどのように取り組んでいましたか? また、英語への考えを教えてください。
- 英語学習を再開した時は漠然と話せるようになれたらいいな、くらいでした。今では、日常生活なら困らないほどになりました。これからは、ビジネスで交渉ができるくらい、正確にコミュニケーションできるようになりたいです。
- Q71回目のレッスンを受けての印象・感想を教えてください。
- これまではskypeで英会話のレッスンをしていましたので、仕組みに少し戸惑いましたが、Kimini英会話のシステムはテキストを共有できるのがよいです。
- Q8レッスンを受け続けたことで感じた手応えはありますか?
- やはり、毎日レッスンで会話するのは良い刺激になります。
- Q9レッスンを受講するなかで印象に残っていることはありますか?
- 発音を丁寧に直してくださるのがよいですね。
- Q10講師の印象はいかがでしたか?
- 講師は皆さん、良い印象です。
- Q11オンライン英会話の良い点・気に入っている点を教えてください。
- やはり、この価格で、これだけ話せるのは有難いですし、自宅でできるのも良いですね。
- Q12オンライン英会話の悪い点・合わない点はありましたか?
- 唯一の難点を挙げるなら、先生が生徒のオカシナ英語にある程度慣れてしまっていて、そこそこ通じてしまうことでしょうか。街で会う人になかなか通じないもどかしさがあります。
- Q13最後にこれからオンライン英会話を受けようか悩んでいる人へのメッセージをお願いします。
-
是非トライしてみてください!フィリピン人のフレンドリーでホスピタリティ溢れる国民性が、英語でコミュニケーションする楽しさをきっと教えてくれます!私はそれが高じて、転職して、いまはフィリピンで日本語を教えています。
英語でコミュニケートする楽しさを体験してみてください。