中学1年生で学習する、英語のbe動詞と一般動詞を短期集中でマスターします。
- 既存のコースから単元を選んでコンパクトにまとめなおしたコースです。
- そのため該当するコースをすでに受講されている場合、一度受講したことのある内容を再度受講いただく形となります
- 一度受講されたレッスンでも復習として再度受講いただき、より定着させていただくことを目的としています
レベル
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
対応プラン
- スタンダードプラン
- ウィークデイプラン
- 幼児プラン
- 回数プラン
レッスン数
全10レッスン
教材のサンプル
レッスン一覧(全10レッスン)
-
Lesson 1 自分のことを伝えよう、相手のことをたずねようbe動詞の使い方を学びます。
-
Lesson 2 相手の調子をたずねようbe動詞の疑問文を学びます。
-
Lesson 3 身近な人についてたずねよう三人称の使い方について学びます。
-
Lesson 4 「何」かをたずねようwhatを使った疑問文を学びます。
-
Lesson 5 週末にすることを伝えよう動詞の使い方を学びます。
-
Lesson 6 ふだんするかどうかたずねようdoを使った疑問文を学びます。
-
Lesson 7 何をするかたずねようwhatを使った疑問文を学びます。
-
Lesson 8 友達がふだんすることを伝えよう3人称単数現在について学びます。
-
Lesson 9 友達がふだんすることをたずねよう3人称単数現在の疑問文と否定文を学びます。
-
Lesson 10 毎日することについて話してみよう毎日することについて話してみましょう。
こんな方におすすめ
- be動詞と一般動詞を学びたい方
- 英語を初めて学ぶ方
- 英語を1から学び直したい方
学習する内容
- be動詞
- 一般動詞
できるようになること
- 簡単な挨拶や自己紹介
- be動詞と一般動詞を使って自分のことを簡単に伝えることができる
- be動詞と一般動詞を使って相手や身近な人についてたずねることができる
教材担当より
be動詞と一般動詞の違いなんて今さら人に聞けない…と思ってるあなた、このコースがおすすめです。
be動詞と一般動詞は英語の基礎ではありますが、実は違いがよくわからない…という人が多いんです。この二つをマスターすると「お腹すいたなぁ。」「僕は週末にサッカーをするよ。」「彼女はピアノを習ってるよ。」などの日常会話でよく使う表現も習得することができます。