<春休みの学習にぴったり 全20レッスン>
「中学生コース1(総合英語コース1)」や「英検®5級合格コース」の内容を中心に、3学期までに習う内容を全20回分のレッスンにまとめなおしたコースです。
これからKiminiを始める方はもちろん、すでに「中学生コース1」や「英検®5級合格コース」を受講されている方も、これまでの復習としてぜひ受講ください。
- 主に「中学生コース1(総合英語コース1)」や「英検®5級合格コース」から単元を選んでコンパクトにまとめなおしたコースです。
- そのため該当するコースをすでに受講されている場合、一度受講したことのある内容を再度受講いただく形となります
- 一度受講されたレッスンでも復習として再度受講いただき、より定着させていただくことを目的としています
レベル
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
対応プラン
- スタンダードプラン
- ウィークデイプラン
- 幼児プラン
- 回数プラン
レッスン数
全20レッスン
教材のサンプル
レッスン一覧(全20レッスン)
-
Lesson 1 できること・できないことを伝えようcanの使い方を学びます。
-
Lesson 2 できるかどうかをたずねようcanの疑問文を学びます。
-
Lesson 3 許可をもらったり、たのんだりしようcanを使った依頼の仕方を学びます。
-
Lesson 4 できることを伝えよう「泳げます」「英語が話せます」のように、できることを伝える時は、動詞の前にcanを入れます。
-
Lesson 5 相手にお願いをしてみようCan you〜?は、できることをたずねるほかに、「〜してくれますか」と何かをお願いするときにも使います。
-
Lesson 6 テストこれまでのレッスンの内容をおさらいします。
-
Lesson 7 電話をしよう電話での会話表現を学びます。
-
Lesson 8 道案内をしよう道案内での会話表現を学びます。
-
Lesson 9 リーディングOn the phone…
-
Lesson 10 テストこれまでのレッスンの内容をおさらいします。
-
Lesson 11 昨日したことを伝えよう過去形について学びます。
-
Lesson 12 今朝したかどうかたずねよう過去形の疑問文と否定文を学びます。
-
Lesson 13 リーディングLast Saturday, Kana went to a shop and bought a new pair of shoes.
-
Lesson 14 過去の文「私は昨日〜しました」のように過去のことをいうときには、動詞を過去形にします。
-
Lesson 15 テストこれまでのレッスンの内容をおさらいします。
-
Lesson 16 5級でよく出る単語➁単語を関連の強い語とセットにして覚えておくと、適する語を選ぶ問題のよい対策になります。このレッスンでは、ものや人の名前を表すことば(名詞)を中心に学習します。
-
Lesson 17 「彼は」「彼の」などを表す語代名詞は「拓也」「姉」「猫」などの名詞の代わりをする語です。he(彼)やshe(彼女)、it(それ)などが代名詞です。
-
Lesson 18 様子を表すことば英検では、様子を表すことば(形容詞)を問う問題も出されます。形容詞とは、「大きい犬」「暑い日」「古い車」のように、名詞に情報をプラスすることばです。
-
Lesson 19 時や場所を表すことば時や場所を表す前置詞を学習します。
-
Lesson 20 テストこれまでのレッスンの内容をおさらいします。
こんな方におすすめ
- 中学1年生
- 学校での英語の成績が伸び悩んでいる方
- 学校で学んだ英語を「話せる」英語にしたい方
学習する内容
- canを使った文
- 一般動詞の過去の文
- 名詞、代名詞、形容詞、前置詞
できるようになること
- できること・できないことを伝えたり、たずねることができる
- 許可をもらったり、頼んだりできる
- 簡単な電話応対 簡単な道案内
- 過去にしたことを伝えたり、たずねたりできる