こんにちは!Kimini英会話講師のゴダイゴの Steve Fox です。
日常英会話で使える面白い熟語や言い回しを楽しく解説します。
rub off
今日アーティストはNigeriaのsinger-songwriter。女性です。
芸名はEnkay Ogboruche。元々の名前はNkiruka Gift Onuabuobiかな。
クリスチャンの方で、音楽のジャンルは、Christian Hip Hop, Christian Urban contemporary gospel, Contemporary Christian Music, Contemporary worship music, and Gospel music。
この人の音楽は聴きたいな。
Assemblies of Godの合唱団に入っていました。これはね、昔僕が所属してた教団名なんですよ。Assemblies of Godで、結構カリスマ的な、非常に激しい礼拝の仕方を持つわけですが、激しいっていうのはおかしいかな、楽しい、賑やか。激しいっていうのはちょっと良くないね。
活躍期間は2008年から現在までです。
このEnkay Ogborucheが、rub offという熟語を歌の中に使っているわけです。
これは影響を与えるっていうか、それを受け入れるっていうか。誰かと一緒に長くいると、その人から何か影響される時がrub off。
例えば僕は誰かのベーシスト、僕もベーシストで、2人で色々やってるうちに、彼のスタイルっていうのかな、そういうベースの弾き方の雰囲気が僕に影響を与えることがあるわけ。お互いに、僕の方からも彼にも。だからそれがrub offという1つの意味として取るわけですね。
また、もう1つ。ペンキがあるとしたらば、それを拭いた後、それがrub off、拭き取るという意味でもあるわけです。
色々な意味があるんですね。とりあえずこの2つだけにしときましょう、rub off。
rolling in dough
今日の熟語は、rolling in dough。
これも簡単に訳せます。
非常にというか異常に大金、大金持ち。たくさんのお金があるということです、rolling in dough。
まとめ
いかがでしたか?
Steve Foxさんのチャンネルを気に入っていただけたら、ぜひvoicyのチャンネルでフォローをお願いします。
私が英語の講師としてレッスンを行うKimini英会話では、英語の基礎から実践までトレーニングできるたくさんのコースがありますので、是非無料トライアルを受けてみてください。ディスカウントクーポンのリンクを貼っておきますのでこちらからご登録ください。