幼稚園児のうちから英語に触れておくと、小学校や中学校、そして大人になっての英会話で苦労しにくくなります。そのため、お子さんが幼稚園児のうちから英会話を学ばせたい人も多いでしょう。
しかし、大人向け英会話ならまだしも、子供向けの英会話となると、何をどう教えればよいかわからないですよね。
そんなときにおすすめなのが「オンライン英会話」という選択肢です。オンライン英会話なら、いつでもどこでも好きなタイミングで、幼児向けに最適な方法で英語を学ばせることができます。
この記事では、幼稚園児の英会話をテーマに、上達のコツやぴったりのオンライン英会話を探す手順などを詳しく説明していきます。
お子さんの英会話をどうするか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
オンライン英会話が幼児の英語教育に最適な5つの理由
今の英語学習は、教室から知育教材やタブレットまで、多様な学び方が存在します。
その中でも、なぜオンライン英会話が3〜6歳の子どもにおすすめなのか。それには主に以下の3つの理由があります。
- 英語が自然に身につきやすい
- 発音とリスニング力が伸びやすい
- コミュニケーション能力が高まりやすい
- 自信や積極性が育ちやすい
- 将来の英語学習の基礎が作りやすい
英語が自然に身につきやすい
3〜6歳の幼稚園児期は、まるでスポンジのようにあらゆる情報を吸収します。日本語と同じように、英語に対しても新しい言語を学ぶという感覚が少ない状態。
この時期に英語でコミュニケーションを取ることで、子どもたちは将来の英語学習に対する抵抗感を持たずに済みます。そして、自然な形で英語を学ぶ道筋を作ることができます。
身近な例を挙げてみましょう。2歳の子どもが、まだ日本語も完璧に話せないのに、毎日聴いているアニメの歌を自然と覚えてしまうことがありますよね。
英語も同じで、繰り返し聞くことで発音やリズムを自然と身につけていくのです。
オンライン英会話では、歌やゲーム、アニメーションなど、子どもたちが興味を持つような楽しいコンテンツを通して英語に触れられるのが特徴。
遊び感覚で学習を進めることで、自然と英語を吸収する絶好のタイミングといえるでしょう。
発音とリスニング力が伸びやすい
幼い頃から外国人講師の発音を聞いてマネすることは、きれいな英語の発音を身につける近道です。子どもたちは、耳にした音をそのまま再現する能力に優れているため、この時期の学習が特に効果的です。
発音の上達には、正確に音を聞き取る力が欠かせません。つまり、発音の向上には聞く力(リスニング)と話す力(スピーキング)の両方を鍛える必要があるのです。そのためには、実際に会話をする練習が最も効果的です。
オンライン英会話の大きな利点は、他の英語教材では難しいアウトプットの機会を多く持てること。子どもたちは、耳で聞いた英語をすぐに口に出して練習できます。
アクティブな学習方法により、日本人が苦手とすることの多い発音やリスニング力を効果的に鍛えることができるのです。
コミュニケーション能力が高まりやすい
オンライン英会話の大きな魅力は、先生と1対1でコミュニケーションを取れることです。
例えば、こんな場面を想像してみてください。「apple」という単語を覚えた子どもが、オンライン英会話の先生に「I like apple!」と伝えます。先生は笑顔で「Me too!」と返します。
この小さなやり取りを通じて、子どもは英語で自分の気持ちを伝える喜びを感じます。そして、もっと英語でコミュニケーションを取りたいという気持ちが芽生えるのです。
さらに、オンライン英会話には別の利点もあります。それは、外国の文化や習慣に触れられることです。異なる文化について学ぶことで、子どもたちのコミュニケーション能力は一層豊かになります。同時に、世界を見る視野も広がっていきます。
自信や積極性が育ちやすい
オンライン英会話は、子どもたちの自信と積極性を伸ばすのに最適な環境です。1番の魅力は、子どもひとりひとりに合わせた教え方ができること。
レッスンでは、先生が温かく励ましながら、子どもが自分の考えを英語で言ってみる場面がたくさんあります。「Hello」が言えた、好きな色が英語で答えられた、そんな小さな「できた!」の積み重ねが、子どもの自信をぐんぐん育てていきます。
それに、先生と1対1だから、他の子の目を気にせずに英語を話せるのも魅力。ここなら間違えても大丈夫。そんな安心感が、チャレンジする勇気を自然と育てます。
こうして育った自信と積極性は、英語をもっと学びたいという気持ちにつながります。この前向きな姿勢は英語だけでなく、普段の生活でも子どもの強みになるはずです。
将来の英語学習の基礎が作りやすい
小学校で英語学習が始まる前にオンライン英会話で英語に触れておくことは、今後の英語学習の基礎固めとしてとても効果的です。
幼稚園の頃からオンライン英会話で英語に触れていると、アルファベットや簡単な単語、よく使うフレーズなどが自然と身についていきます。基礎ができていると、小学校での英語の授業もスムーズに始められます。
早くから英語に親しんでいると苦手意識も生まれにくくなり、積極的に授業に参加できるようになります。
例えるなら、積み木で高い塔を作るようなものです。オンライン英会話で基礎をしっかり積み上げておけば、小学校以降の英語学習もぐんぐん伸びていくんです。
幼稚園児のオンライン英会話で注意すべき5つのポイント
オンライン英会話が幼児教育の新しい選択肢として注目されています。確かに便利で効果的な面もありますが、幼稚園児に始める際には気をつけるべき点もあるんです。
そこで、オンライン英会話を始める前に、保護者の皆さんに知っておいてほしい5つの大切なポイントをお伝えします。
紹介する5つの注意点をしっかり理解して対応すれば、お子さんにぴったりの学習環境を作ることができますよ。
集中力の持続が難しい
幼稚園児、特に年齢の低いお子さんの場合、画面に長時間集中し続けるのは難しいものです。キラキラ動く画面に目を奪われても、内容をしっかり理解するのは別問題。
そのため、親御さんが一緒にレッスンに参加したり、適度な休憩を入れたりする工夫が必要になってきます。
ネット環境や機器の準備が必要になる
オンライン英会話を始めるには、安定したインターネット環境が欠かせません。また、パソコンやタブレットなどの機器も必要です。「準備OK!」と思っていても、意外とトラブルが起きやすいもの。
事前にしっかりテストして、スムーズにレッスンが受けられる環境を整えておくことが大切です。
親のサポートが必須になる
特に英語が苦手な親御さんにとっては、子どものレッスンをサポートするのが大変かもしれません。レッスン中の手助けや終わった後の復習のサポートなど、予想以上に親の出番が多くなることも。
英語教育は、家族で協力なしでは成り立ちにくいもの。一緒に学ぶ姿勢を持つことを、念頭に置いておいてください。
サービスによって質に差がある
今やオンライン英会話のサービスは数多く、種類も豊富です。しかし各スクールによって料金、レッスン内容、講師の質など、サービスによって大きな差があります。お子さんに合ったサービスを慎重に選ぶことが、継続的な学習につながる重要なポイントです。
何社か無料体験レッスンを利用して、どのスクールが合うか試してみることをおすすめします。
リアルな体験が少ない
画面越しの学習だけでは、実際の体験が不足しがちです。言葉を覚えるには、五感を使った体験が大切。「りんご」と言いながら本物のりんごを触る、匂いを嗅ぐなどの体験がオンラインでは難しいのです。
そのためにも日常生活の中で、学んだ英語を使う機会を意識的に作りましょう。
幼稚園児のオンライン英会話、よくある質問にお答えします!
オンライン英会話を検討する際に、親御さんなら誰でも、「本当に効果があるのか?」「うちの子に合うのか?」といった疑問を持つのは当然のことです。
この章ではよくある疑問や不安を解消し、安心してオンライン英会話を始められるよう、具体的な事例や解決策をご紹介します。
効果はいつごろから出てくる?
オンライン英会話を始めてからのお子さんの成長は、段階的に見られることが多いです。ただし、これはあくまでも一般的な目安であり、成長速度や学習スタイルによって異なることを覚えておいてください。
まず、始めてから1〜3ヶ月の短期間で、お子さんは英語の音やリズムに少しずつ慣れ親しんでいきます。 この時期は、英語の世界に足を踏み入れる大切な時です。英語の音やリズムに耳が慣れてきて、”Hello” や “Bye-bye” といったあいさつを覚え始めます。
3〜6ヶ月ほど経つと、英語の種が芽を出す頃です。”I like…” (好きです)のような簡単なフレーズが理解できて、使えるようになってきます。英語の歌を口ずさんだり、日常生活で英語を使おうとしたりする姿が見られるかもしれません。
6ヶ月から1年ほど継続すると、簡単な会話のやりとりや英語の音をより正確に聞き分けられるようになってくるでしょう。そして何より、英語を使うことへの自信が育ち、積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿が見られるようになります。
子どもが飽きてしまったらどうする?
オンライン英会話を始めて、お子さんが飽きてしまうことは珍しくありません。しかし、これは学習をやめる理由にはなりません。むしろ、アプローチを変える良いきっかけと捉えましょう。
まず、飽きの原因を探ることが大切です。レッスンが難しすぎる、簡単すぎる、または単調に感じているのかもしれません。お子さんと話し合い、先生やオンライン英会話サービスの担当者にも相談してみましょう。
レッスンの内容や進め方を変更することで、新鮮さを取り戻せる場合があります。例えば、お子さんの興味のあるトピックを取り入れたり、ゲーム要素を増やしたりすることで、楽しさを再発見できるかもしれません。
それでも飽きが解消されない場合は、一時的にレッスンの頻度を減らしたり、短期間の休憩を取ったりするのも1つの方法です。ただし、完全にやめてしまうのではなく、再開の時期を決めておくことが重要です。
英語を嫌いになってしまわないか?
小さなお子さんにオンライン英会話を始めさせるとき、「英語嫌いにならないかな」と心配になるのは当然です。
まず大切なのは、楽しさを重視することです。幼児向けのレッスンは、歌やゲーム、アニメーションを使って、遊び感覚で学べるよう工夫されています。この方法なら、お子さんは自然に、そして楽しみながら英語に触れることができます。
同時に、お子さんのペースを尊重し、無理強いしないことも重要です。できたことを褒め、小さな成功体験を積み重ねていくことで、英語への前向きな気持ちが育っていきます。また、お子さんに合わせて難易度を調整し、ちょうど良いレベルで学べるようにすることも大切です。
また、保護者の方の態度も重要です。英語や学習に対してポジティブな姿勢を示すことで、お子さんも前向きな気持ちを持ちやすくなります。ただし、調子の悪い日もあるでしょう。そんな時こそ簡単に振替ができるオンライン英会話の強みを生かして、休憩させてあげましょう。
最後に、英語を単なる勉強ではなく、新しい人とつながるためのツールとして捉えられるよう導いていくことが効果的です。すぐに結果を求めず、長い目で見守り、小さな進歩を認めて励ましていきましょう。
幼稚園児が英会話を上達させるコツ
幼稚園児が英会話を学ぶ際、大人とはまったく異なる方法で単語や発音、文法などを覚えていきます。そのため、オンライン英会話などで幼稚園児に英語を習わせる場合は、事前に「上達のコツ」を把握しておくことが重要です。
ここでは、特に大事なコツを5種類厳選しました。1つずつ詳しく見ていきましょう。
コツ①:英単語は絵と関連付けて覚える
幼稚園児に英単語を覚えさせるときは、絵やイラストと関連付けて教えるのがコツです。
私たち大人は、英単語を覚える際、日本語訳やスペルなどの理屈と照らし合わせて覚えます。その一方、子供は英単語を視覚イメージで覚えます。
そのため、子供に英単語の日本語訳を教えるのはNGです。たとえば、apple なら赤いリンゴの絵を見せて、“This is an apple!” と、絵と音を対応させられるように教えましょう。
コツ②:発音は歌を歌って覚える
幼稚園児に英語の発音を教えるときは、英語の歌を活用するのがコツです。
幼稚園児のうちは、聴力がよくて舌がやわらかいので、何度も聞いた音はそのまま真似ることができます。そのため、発音記号などの理屈で教え込むのはNG。かえって子供の自由な可能性を阻害しかねません。
幼稚園児のうちは、英語を使った歌を一緒に歌って、英語の発音やイントネーションに慣れさせていきましょう。理屈はある程度成長し、小学生になってからでOKです。
コツ③:英会話を日々のルーティンにする
幼児園児の英会話力を効率的にアップしたいなら、英会話を決まった時間に行う「日々のルーティン」にすることがおすすめです。
たまにしか取り組まない場合、英会話の楽しさよりも面倒くささが勝ってしまい、子供がなかなかやる気を出してくれなくなってしまいます。
しかし、「朝ご飯を食べた後」や「幼稚園から帰ってきたら」、「夜寝る前」などと、英会話をする時間帯を決めておけば、英会話を歯磨きやお風呂などと同じルーティンにできます。そうすれば、抵抗なく英会話を続けてくれるようになるでしょう。
コツ④:親が一緒に取り組む
子供が英会話を上達させるコツとして、親が一緒に取り組むことも欠かせません。
「子供は親の背中を見て育つ」とよく言いますが、親が英語に苦手意識を持っていると、子供もそれを無意識に感じ取り、英語に興味を示さなくなってしまいます。
そのため、子供だけに英会話をさせるのではなく、自分も一緒に取り組み、親子で英語に親しんでいくことが非常に重要です。
コツ⑤:忘れずに誉めてあげる
子供は、親が褒めてくれることに喜びを見出し、褒められるように努力をします。そのため、新しい英単語を覚えたり、上手に挨拶ができたりしたときは、その都度しっかり褒めてあげることが大切です。
そうするうち、もっと英語が上手くなりたいと、子供から自発的に努力する好循環が生まれます。子供に英語の楽しさを感じてもらうためにも、積極的に褒めることを忘れないようにしましょう。
英語が苦手な親でもできる!幼稚園児の英語学習&家庭学習
英語が苦手でも大丈夫!お子さんと一緒に楽しく英語に触れることはできます。「英語ができないから…」と諦める必要はありません。
ここでは、親子で楽しく英語を学ぶ方法をご紹介します。
歌とチャンツで楽しくリズム学習
YouTubeなどで子ども向けの英語の歌やチャンツを探してみましょう。
チャンツとは、リズムに乗せて英語の単語やフレーズを繰り返す言語学習法のことです。一緒に聴いたり、歌ったり、踊ったりするだけで、自然と英語のリズムや発音に慣れていきます。特に、英語の自然な強弱やイントネーションを身につけるのに効果的です。
おすすめ:
- Super Simple Songs:シンプルなメロディーと分かりやすい歌詞が特徴
- Cocomelon Nursery Rhymes:カラフルなアニメーションと楽しい歌で人気
- Kids TV – English:童謡や子どもの歌など、様々なジャンルの英語の歌が豊富
絵本の読み聞かせで物語を楽しむ
図書館や書店で、絵がたくさんある英語の絵本を探してみましょう。最初は日本語訳が付いている絵本を選んでください。絵を指さしながら日本語で内容を説明し、時々英語の単語を読んでみるだけでOKです。慣れてきたら、簡単な単語や短い文章を英語で読んでみましょう。
大切なのは親子で一緒に楽しむことなので、完璧な発音は必要ありません。わからない単語があっても、絵を見ながら想像して読むだけです。
徐々に英語の部分を増やしていけば、いつの間にか英語だけで読めるようになりますよ。
おすすめ:
- くまさん くまさん なにみてるの?(Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?):カラフルな動物の絵とシンプルな文章で人気
- はらぺこあおむし(The Very Hungry Caterpillar):あおむしが色々なものを食べる様子が描かれたストーリー
- おさるのジョージ しかけ絵本:乗り物や工具を使ったりジョージを動かしたりして英語を学ぶしかけ絵本
アニメや動画を活用する
YouTubeやNetflixなどで、子ども向けの英語のアニメや動画を一緒に見てみましょう。アニメや動画は、視覚的に英語に触れることができるのでおすすめです。
例えば「Peppa Pig」はイギリスで人気のアニメで、日常生活を描いたストーリーなので、子どもにも分かりやすい英語が使われています。
おすすめ:
- Peppa Pig(ペッパピグ):家族や友達との日常を描いた動物たちのアニメ
- Paw Patrol(パウパトロール):レスキュー隊の子犬たちの活躍を描いたカナダのアニメ
- Sesame Street(セサミストリート):アルファベットや数字を学べるアメリカの教育番組
ゲームやアプリで遊びながら覚える
アルファベットや簡単な単語を楽しく学べるゲーム、基本的な英会話ができるアプリなど、英語が苦手な親でも使いやすいツールがたくさんあります。
多くのアプリは日本語の説明付きで、操作も簡単です。親子で一緒に画面を見ながら、ボタンを押したり、答えを選んだりするだけです。
子どもと一緒に学ぶことで、親御さんの英語力も自然と上がっていきますよ。
おすすめ:
- Duolingo ABC:ゲーム感覚でアルファベットや単語を学べる
- Lingokids:1600種類以上のコンテンツがあるオックスフォード大学出版局提携アプリ
- 絵本ナビえいご:国内外の絵本や童話を読み聞かせできる
幼稚園児にぴったりのオンライン英会話を探す手順
幼稚園児の英会話学習には、オンライン英会話が非常に効果的です。しかし、だからといってすべてのサービスが幼稚園児に向いているわけではないので、子供に合うサービスを探す必要があります。
ここでは、幼稚園児にぴったりのオンライン英会話を探す方法を、3つの手順に分けて確認していきましょう。
手順①:幼児向けコースがあるオンラインレッスンを選ぶ
幼稚園児が使うオンライン英会話を探す際、まずは幼児向けコースが用意されているかどうかを確認しましょう。
ひとくちにオンライン英会話といっても、誰をターゲットにしているかはサービスによって異なります。中には、社会人のビジネス英会話をメインにしていて、子供向けのコースにはほとんど力を入れていないサービスもあります。
また、子供向けサービスといっても、幼稚園児(幼児)向けなのか、小学生向けなのか、はたまた高校生向けなのかと、対象年齢が様々です。先述の上達のコツを踏まえた効率的な教え方をしてもらうためにも、「幼児向け」と明記されたコースがあるサービスを選びましょう。
手順②:一緒に無料体験レッスンを受ける
幼児向けコースのあるオンライン英会話をある程度絞れたら、お子さんと一緒に無料体験レッスンを受けてみましょう。
ほとんどのオンライン英会話は、最初の数回を無料で受けられるようになっています。事前情報だけではレッスンの雰囲気などは掴めないので、無料体験期間中に見極めることが非常に重要です。
その際、子供に1人で受けさせては、怖がってしまって英語に苦手意識を与えかねません。そのため、親も横に座って体験レッスンを受け、一緒にサービスの良し悪しを判断するようにしましょう。
手順③:大人目線でなく子供の「楽しい!」を重視して決める
複数の無料体験レッスンを受けたら、お子さんに「どれが楽しかった?」などと聞き、子供の気に入ったサービスを重視して選びましょう。
このとき、費用などの大人の事情で選ぶのはNG。せっかくの子供の「楽しい!」という気持ちをしぼませないよう、子供の意見最優先で選んであげましょう。
幼稚園児のオンライン英会話なら「Kimini英会話」がおすすめ!
幼稚園児に英会話を学ばせるなら、学研が提供するオンライン英会話「Kimini英会話」がおすすめです。
Kimini英会話では、幼稚園児の英語学習に特化した「幼児コース」が設けられています。教育に確かな実績を持つ学研が開発したオリジナル教材を使用し、しっかり計算されたカリキュラムに基づいているので、幼児に最適な形でレッスンを受けられます。
何より、イラストで英単語を覚えたり、歌や踊りで発音を学んだりと、前述した「上達のコツ」がふんだんに盛り込まれているので、子供たちの「楽しい!」を大事にしながら英語力を伸ばしていけるでしょう。
Kimini英会話では無料体験レッスンも実施しているので、この機会にぜひ、親子そろってレッスンを試してみてください。
まとめ
今回は、幼稚園児のオンライン英会話をテーマにお話ししてきました。
幼稚園児に英語を学ばせるなら、オンライン英会話が非常に便利です。ただし、オンライン英会話の中にも色々な種類があるので、しっかり幼児コースが用意されているサービスを選びましょう。
また、幼稚園児が英語を上達させるには、一緒に勉強したり、上手にできたらしっかり褒めてあげたりなど、親からの積極的な働きかけが欠かせません。
今回ご紹介したことを参考に、親子そろって英会話を楽しんでいただければ幸いです。
それでは、これからも楽しい英語学習を。
Let’s enjoy!!