こんにちは!Kimini英会話講師のゴダイゴの Steve Fox です。
日常英会話で使える面白い熟語や言い回しを楽しく解説します。
like a bat out of hell
meat loafという食べ物があるのですよ。
うちの母がよく作ってました。
ひき肉といろんなものを混ぜて、1つの食パンみたいな形にして、それをオーブンで焼くんですよ、meat loaf。
このアーティスト、Meat Loafというartistがいるのです。
本名はMichael Lee Aday。生まれは1947年。Dallas, Texas出身です。
実は彼はsolo artist。and・・・実際に楽器は弾けるのかな。楽器弾いてるのは見たことなかったね。
とにかく色々と僕が見た限りではバックバンドがあって、非常にロックっぽい音楽をやっていましたね。
ジャンルはRock and hard rock。
活躍期間は1968年から2022年。
Meat Loaf、このような熟語を歌の中に使っていました。
ちょっと長いのですが、like a bat out of hell。
この熟語の中の”bat”は「コウモリ」のこと。
そして、”out of hell”というと、「地獄から出てきた」という。
like a bat out of hellというと、直訳で言うと「地獄から出てきたコウモリのようなものだ。」と。
だけれども、それと全く意味は違う。
この熟語の意味は簡単に、ただただ非常に速い、突然。そういう簡単な意味なのです。長い熟語のくせに簡単なのよ。
だから速いって言っておいた方がはやいよね。なんちゃって。like a bat out of hell。
lower the bar
今日の熟語は、lower the bar。
飲み屋の”bar”ではないよ。
“lower”という言葉は、下げる、高さを下げるということなわけね。
だから、”bar”っていうのはある棒みたいなもんなわけ。鉄棒みたいな。
この場合、この”bar”を下げるという直訳なんですが、実は何かやるときのいつもstandardのようにやっていることよりもちょっとレベルを下げるという意味なわけです。
レベルを下げる。やりやすくするということなわけよ、lower the bar。
まとめ
いかがでしたか?
Steve Foxさんのチャンネルを気に入っていただけたら、ぜひvoicyのチャンネルでフォローをお願いします。
私が英語の講師としてレッスンを行うKimini英会話では、英語の基礎から実践までトレーニングできるたくさんのコースがありますので、是非無料トライアルを受けてみてください。ディスカウントクーポンのリンクを貼っておきますのでこちらからご登録ください。