こんにちは!Kimini英会話講師のゴダイゴの Steve Fox です。
日常英会話で使える面白い熟語や言い回しを楽しく解説します。
let the bygones be bygones
今日のアーティストはSnoop Dogg。
本名はCalvin Cordozar Broadus, Jr.。
生まれは1971年10月20日。芸名がSnoop Dogg。昔はね、Snoop Doggy Dogg。だんだん省略されたんだな。
彼は何をしているかというと、rapper, song writer, record producer, media personality, and actor。
活躍期間は1991年から現在まで。
ジャンルはWest Coast hip-hop, gangsta rap, and G-funk music。
なんか聞いたことがないミュージックばっかりだな。
Anyway… Snoop Doggはこんなような熟語を歌の中に使っているわけです、let the bygones be bygones。
これは、何かされたことについて、その人のことを許す。
喧嘩か何かがあった後に、そのことについて忘れて、なかったことにする。
だから、許して忘れるということなわけです、let the bygones be bygones。
make common cause
今日の熟語は、make common cause。
もう少し言葉を足していくと、何をこの熟語が言おうとしてるか、もっと見えてくると思うのです。だから、こういう風に言うとわかるかもしれない。
“make common cause against someone or something”
と言うと、何かに対してお互い協力しあって、それに戦っていくわけですね。
協力し合う。協力し合って何かに向かっていく。
または、何か起きることを防ぐために、2人、3人、とにかく何人でもいいから協力しあうこと、make common cause。
それに対して向かって戦うわけです、make common cause。
まとめ
いかがでしたか?
Steve Foxさんのチャンネルを気に入っていただけたら、ぜひvoicyのチャンネルでフォローをお願いします。
私が英語の講師としてレッスンを行うKimini英会話では、英語の基礎から実践までトレーニングできるたくさんのコースがありますので、是非無料トライアルを受けてみてください。ディスカウントクーポンのリンクを貼っておきますのでこちらからご登録ください。