オリンピック開催にあたり、来日する外国人が困っていたら、ボランティア精神で助けてあげたいですよね。また、オリンピックの正規ボランティアとして活動する方、仕事や学校関連で英語のボランティアにかかわる方もいらっしゃるのでは?外国人をお迎えするときに役立つ英語についてご紹介します!

オリンピックで来日中の外国人!声をかけてみる

オリンピックで来日中の外国人を見かけても、どう声をかけていいのか分からないという方も少なくないかもしれません。ちょっとの勇気と一言で、きっとあなたにもできますよ!

英語でできる!自然な声かけ英語 例文

オリンピックで来日中の外国人の方が、なんだか困っていそうなら、勇気を出して話しかけてみましょう。
行き先がわからない、道に迷っている、トイレが探せない…など、その理由はさまざまです。まずは、声をかけてみましょう。

自然な声かけの英語(例文)

Hello(⤴)
こんにちは
Hi, there(⤴)
こんにちは

“Hello” は比較的どんな人にでも、使える万能な言葉です。“Hi(⤴)” は通常、知っている人や友達と会ったときに使うことが多いのですが、“Hi, there(⤴)”というように、“there”をつけると少し遠慮したイメージになり、初対面の人への声かけにちょうどよい表現となります。

笑顔が一番大事

声をかけるとき、緊張や恥ずかしさで、つい怖い顔になってしまう日本人が多いといいます。でも、言葉も文化も違う初対面の相手の緊張をほぐすためには、何より「笑顔」で話しかけることが、何より大切!
先に「笑顔」を作ってから、声をかけるようにしてみましょう。

困っている外国人に英語で話しかけてみよう

Aさん
Do you need any help(⤴)?
何か手助けが必要ですか?

助けが必要な場合

Bさん
Yes, please!
ええ、お願いします。
Bさん
Thank you! I’m lost.
ありがとう!道に迷っています。
Bさん
Yes, thanks. I’m looking for~
ええ、ありがとう。~を探しています。

助けが不用な場合

Cさん
No thanks, I’m fine.
いいえ、ありがとう。大丈夫です。
Cさん
No, I’m alright, thanks.
いいえ、大丈夫です。ありがとう。
Cさん
I’m fine, thank you!
大丈夫です。ありがとう。

Hello? などと笑顔で声をかけたら、助けが必要か否か聞いてみましょう。“Do you need any help?” は、「何かしてあげられることはありますか?」といった優しいニュアンスの表現で、「道に迷っている」「体調が悪そう」「何か探している」など、状況にかかわらず使える表現です。
外国の方から返ってくる答えで注意が必要なのは、“Thank you”を使った表現です。
I’m fine, thank you! は、助けましょうか?という私たちからの申し出を「素晴らしい案だ。ありがとう」と受け入れている(=助けが必要)ように聞こえるかもしれませんが、「私の今の状況は完璧です。お気遣いありがとう。(=助けは不要)」という意味を示します。
何でもはっきり言うとされている英語表現ですが、相手を気遣った柔らかい表現です。海外旅行先で、私たち日本人もぜひ使ってみたいフレーズのひとつですね。

オリンピック!英語でおもてなしのための英語表記

オリンピックで来日した外国人のために、覚えておきたい英語表現や英語表記について一緒に確認していきましょう。

オリンピック!英語でおもてなしのための英単語・英語表記

チケット Ticket
オリンピック会場 Olympic venue
入場門 Entrance gate
トイレ toilet/restroom/bathroom/washroom
案内所 Information office/ Information center
英語がわかるスタッフ English speaking staff
地図 Map
会場案内図 Venue map

オリンピックで来日した外国人の方を英語でおもてなしする際に、意外と分からなくて困るのが、英単語。

Bさん
Where is washroom?
Cさん
I can’t find Olympic venue.

このような質問を受けて、意味が分かりますか?
Washroomは「洗面所」といった意味で、カナダでは「公共トイレ」を指す場合があります。同じトイレでも、イギリス系ではtoiletやrestroom、アメリカ系ではrestroomやbathroom(一般には自宅など家のトイレを指す)を使います。
Olympic venueは、オリンピック会場という意味です。Olympic Stadiumという言葉をイメージするかもしれませんが、venueは、開催地,会合場所といった意味で、オリンピックが行われる会場すべてを含んだイメージの英語表現です。
ですから、道案内では、ぞれぞれの会場名を聞かれたり、伝える必要も出てくるわけです。

オリンピックスタジアム(国立競技場) Olympic Stadium 開(閉)会式・陸上競技など
東京体育館 Tokyo Metropolitan Gymnasium 卓球
東京アクアティクスセンター Tokyo Aquatics Centre 水泳など

このほかの競技別オリンピック会場の英語表記一覧は以下で確認できます。自分のエリアと関係しそうな会場名はチェックしておくと役に立ちそうですね。

別れ際に伝えたい英語表現

Aさん
Enjoy your stay in Japan!
日本での滞在を楽しんで!
Aさん
Enjoy the Olympics!
オリンピックを楽しんで!
Aさん
Have a nice trip!
良い旅を!

最後の別れ際、“Bye”だけだと、おもてなし英語としてはちょっと足りていません。どのような英語表現を使えば、より素敵な印象を相手に残せるでしょうか。
おすすめの表現は上記の3つ!日本人同士ではあまり習慣がないかもしれませんが、欧米では、こういった言葉を相手に送って別れます。
それはたとえ、「手伝いましょうか?」という申し出を断られた場合でも、嫌な気持ちになっている外国人はいないので、最後も笑顔で “Alright! Have a nice stay in Japan!”「それならよかった。日本での素敵な滞在を」と笑顔で伝えられれば、おもてなし英語として、100点満点です!

まとめ

英語で詳しい案内まではできなくても、外国人がどこへ行きたいのか(会場名など)が分かれば、スマホで道を調べてあげることができます。何に困っているのか(トイレ、案内所、英語がわかるスタッフ)が分かれば、そこまで連れて行ってあげることができます。そんな優しい気持ちを表現することこそが、おもてなしの英語です。うまく英語が話せなくても、まずは最高の笑顔で、英語で声をかけてみましょう。