地球上には、現在 41,000種以上 の生き物が「絶滅危惧種(endangered species)」 に指定されています。

人間の活動によって、多くの動物たちが住む場所を失い、絶滅の危機に瀕しています。

絶滅危惧種とは?
What are Endangered Species?

絶滅危惧種(endangered species) とは、数が減り続け、このままでは地球上からいなくなってしまう危険がある動物や植物のことを指します。

世界の動物たちは、さまざまな理由で絶滅の危機に瀕しています。例えば、

  • 森林破壊(deforestation) による生息地の喪失
  • 地球温暖化(global warming) による気候変動
  • 違法な狩猟(illegal hunting) や密猟(poaching)
  • 海洋汚染(ocean pollution) やプラスチックごみの増加

こうした問題を理解することで、子どもたちは「どうすれば動物たちを守れるのか?」を考えることができます。

有名な絶滅危惧種の動物たち
Famous Endangered Animals

有名な絶滅危惧種の動物たち

① ジャイアントパンダ(Giant Panda)

  • 生息地: 中国の竹林
  • 絶滅危惧レベル: 近危急種(Vulnerable)
  • 主な脅威: 森林破壊、食料不足

ジャイアントパンダは、中国の竹林に住んでいます。しかし、森林伐採によって竹林が減り、食料が不足しています。現在は中国政府の保護活動により数が回復しつつありますが、依然として危険な状況にあります。

② ホッキョクグマ(Polar Bear)

  • 生息地: 北極圏
  • 絶滅危惧レベル: 危急種(Vulnerable)
  • 主な脅威: 地球温暖化

ホッキョクグマは、氷の上で狩りをする生き物ですが、地球温暖化によって氷が溶け、エサを取るのが難しくなっています。温暖化が進めば進むほど、ホッキョクグマの生息地は減ってしまいます。

③ アムールトラ(Amur Tiger)

  • 生息地: ロシア、中国、朝鮮半島
  • 絶滅危惧レベル: 絶滅危惧種(Endangered)
  • 主な脅威: 密猟、森林破壊

アムールトラは、世界で最も寒い地域に住むトラです。しかし、その美しい毛皮を狙った密猟や森林伐採の影響で、個体数が大幅に減っています。

④ アオウミガメ(Green Sea Turtle)

  • 生息地: 熱帯・亜熱帯の海
  • 絶滅危惧レベル: 絶滅危惧種(Endangered)
  • 主な脅威: 海洋汚染、漁業による混獲

アオウミガメは、海に捨てられたプラスチックごみを誤って食べたり、漁の網に絡まったりして命を落とすことがあります。

英語でのディスカッション
Discussions in English

子どもと一緒に、英語で絶滅危惧種について話してみましょう。

Question 1

Why are some animals endangered?
なぜ一部の動物は絶滅の危機にあるの?

Aさん
Because their homes are destroyed.

彼らの住む場所が破壊されるから


Aさん
Because of hunting and poaching.

狩猟や密猟のせい

Aさん
Because of climate change.

気候変動の影響

Question 2

How can we help endangered animals?
絶滅危惧種を守るために何ができる?

Aさん
We can protect their habitats.

彼らの生息地を守る

Aさん
We should stop using too much plastic.

プラスチックを使いすぎないようにする

Aさん
We can support wildlife conservation groups.

野生動物保護団体を支援する

Question 3

What happens if animals become extinct?
動物が絶滅すると、どうなるの?

Aさん
The ecosystem will be unbalanced.

生態系のバランスが崩れる

Aさん
We will lose beautiful animals forever.

美しい動物たちが永遠にいなくなる

Aさん
It will affect humans too.

人間にも影響がある

世界の絶滅危惧種を英語で学ぶためのツール
Tools for Learning About the World’s Endangered Species in English

WWF(World Wildlife Fund)公式サイト

  • 絶滅危惧種ごとに詳細な説明(英語)
  • 動画やインフォグラフィックで視覚的に学べる
  • 環境保護のためのアクションも紹介

英語学習のポイント:

  • シンプルな英語で書かれているので、リーディング練習に最適
  • 動物の説明を音読してスピーキング練習

National Geographic Kids

  • 子ども向けなので簡単な英語
  • クイズやゲームを通じて楽しく学べる
  • 動画も豊富でリスニング力UP

英語学習のポイント:

  • クイズを解きながら語彙力アップ
  • 動画をシャドーイングしてリスニング&発音練習

 IUCN Red List(国際自然保護連合・レッドリスト)

  • 科学的データをもとにした詳細な絶滅危惧種リスト
  • 地域ごとのデータや現状を確認可能
  • 専門的な英語も学べる

英語学習のポイント:

  • 環境問題に関するアカデミックな語彙を学べる
  • 要約して書くことでライティング練習

 YouTube: SciShow & BBC Earth

  • 科学系YouTubeチャンネルで絶滅危惧種の特集が多い
  • ネイティブの英語に触れられる
  • 字幕付きで学習しやすい

英語学習のポイント:

  • 動画を見ながらシャドーイング(発音&流暢さ向上)
  • 重要なフレーズをメモして語彙力UP

Google Earth Voyager「Endangered Species」

  • インタラクティブなマップで絶滅危惧種の生息地を探索
  • 写真や英語の説明付きで楽しく学べる
  • バーチャルツアーでリアルな体験

英語学習のポイント:

  • 環境用語を学びながらリーディング練習
  • マップを見ながらスピーキング練習(動物の説明を英語でしてみる)

絶滅危惧種の保護活動に積極的に取り組んでいる有名人
Celebrities Actively Involved in the Protection of Endangered Species

絶滅危惧種の保護活動に積極的に取り組んでいる有名人

レオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio)

職業: 俳優・環境活動家

  • 1998年に「レオナルド・ディカプリオ財団(LDF)」を設立し、野生動物の保護や気候変動対策に資金を提供。
  • IUCN(国際自然保護連合)やWWFと連携し、トラ、サイ、サメ、ゾウなどの絶滅危惧種保護に貢献。
  • 2016年にはアカデミー賞の受賞スピーチで環境問題を強調し、大きな注目を集めた。
  • 2020年には、ジャガーの保護活動を支援し、南米の森林保全プロジェクトに資金提供。

エレン・デジェネレス(Ellen DeGeneres)

職業: コメディアン・テレビ司会者

  • ゴリラやゾウの保護に尽力し、「エレン・デジェネレス・ワイルドライフ・ファンド」を設立。
  • ジェーン・グドールのチンパンジー保護活動を支援し、アフリカの保護区に資金を提供。
  • 「The Ellen Fund」を通じて、絶滅危惧種の研究・生息地保護・啓発活動を推進。

ポール・マッカートニー(Paul McCartney)

職業: ミュージシャン・環境活動家

  • 菜食主義(ベジタリアン)を推進し、畜産業が環境や野生動物に与える影響を指摘。
  • 「Meat Free Monday(ミートフリー・マンデー)」運動を発足し、週に1日でも肉を食べないことで環境と動物を守る活動を推奨。
  • WWFやPETAと協力し、野生動物の保護活動を支援。

プリンス・ウィリアム(Prince William)

職業: イギリス王室・環境活動家

  • 「United for Wildlife」プログラムを設立し、ゾウやサイの密猟対策を強化。
  • イギリス王室の支援のもと、絶滅危惧種の保護に関する国際会議を開催。
  • 2020年に「アースショット賞」を設立し、環境保護に貢献する企業や個人を支援。

まとめ

絶滅危惧種を守るために、私たちができることはたくさんあります。

小さな行動が、大きな変化につながるかもしれません。あなたの家庭では、どんな取り組みをしていますか?