こんにちは!Kimini英会話講師のゴダイゴの Steve Fox です。
日常英会話で使える面白い熟語や言い回しを楽しく解説します。
monkey see monkey do
Michael Franksというアメリカのsinger and songwriter。
活躍期間は1973年から現在まで。長いね。ゴダイゴと一緒ぐらいですね。
ジャンルは、pop and smooth jazz music。
彼はね、ボーカル以外にguitar, banjo, mandolin, and cabasaを弾ける方です。
Michael Franks がこのような熟語を歌の中に使っています、monkey see monkey do。
これは簡単に訳せます。
ただ人の真似をするだけですっていうことです。
誰かが何かやってることを見て、それを同じように自分も真似してやるということです、monkey see monkey do。
mind your own beeswax
今日の熟語は、mind your own beeswax。
このbeeswaxがちょっと気になる言葉ですね。
蜂が巣を作る時に、蝋(ろう)・ワックスで作るわけですよね。でもそれとは全く違う意味なんですよ。
日本語にすると、おせっかいだよっていうこと。
おせっかいなことだよ。または邪魔しないで、とかね。余計なお世話ですとか。
とにかく、人の思いに関心を持ちすぎて邪魔をするというようなことです、mind your own beeswax。
まとめ
いかがでしたか?
Steve Foxさんのチャンネルを気に入っていただけたら、ぜひvoicyのチャンネルでフォローをお願いします。
私が英語の講師としてレッスンを行うKimini英会話では、英語の基礎から実践までトレーニングできるたくさんのコースがありますので、是非無料トライアルを受けてみてください。ディスカウントクーポンのリンクを貼っておきますのでこちらからご登録ください。