こんにちは!Kimini英会話講師のゴダイゴの Steve Fox です。

日常英会話で使える面白い熟語や言い回しを楽しく解説します。

make hay while the sun shines

make hay while the sun shines

Steven Lee Olsenというカナダのcountry music artist and songwriter。

彼が活躍したのが2008年からですね。現在までまだ演奏しているそうです。

ソロアーティストですが、一応バックバンドを使いながらコンサートをしているらしいですね。

ジャンルは、country musicだけです。

Steven Lee Olsen が、このような熟語を歌の中に使っています、make hay while the sun shines

これは、何かすることがある時、それを都合のいい時にする、ということです。

例えばね、年取ってからできないことっていうのは色々あるわけですよ。だから年取る前にやっておくということなわけね。

それか、晴れの日、晴れのうちに、天気がまだいいときに何かやっといた方がいいとか。例えば洗濯ですね。

そういうようなことを、都合がいい時にやることをやるということです、make hay while the sun shines。

music to someone’s ears

music to someone's ears

今日の熟語は、music to someone’s ears

これは音楽”music”という言葉は入ってますけども、でも全く音楽とは関係ないんですよ。

何かいい情報を人に聞かせるっていうことなのよ。

いい情報、聞かせると喜ぶようなことを言ってあげるっていうこと。それが、music to someone’s ears。

まとめ

いかがでしたか?

Steve Foxさんのチャンネルを気に入っていただけたら、ぜひvoicyのチャンネルでフォローをお願いします。

私が英語の講師としてレッスンを行うKimini英会話では、英語の基礎から実践までトレーニングできるたくさんのコースがありますので、是非無料トライアルを受けてみてください。ディスカウントクーポンのリンクを貼っておきますのでこちらからご登録ください。