近年、外国人のお客様が日本のバーを訪れる機会が増えており、英語での接客スキルがますます求められています。とはいえ、「英語でうまく対応できるか不安…」という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、バー店員として外国人対応に役立つ基本的な英単語やフレーズ、そして実践的なロールプレイング例を紹介します。英語が苦手な方でも、日常業務の中で少しずつ使える表現を覚えることで、自信を持って接客できるようになります。
これから英語での接客に挑戦したい方、外国人のお客様に丁寧な対応をしたい方は、ぜひ参考にしてください。
バー店員に役立つ英単語
外国人のお客様とスムーズに会話するためには、バーで使う基本的な単語を覚えておくことが大切です。ここでは、場面ごとに覚えておきたい英単語をカテゴリ別にご紹介します。
※カッコ内のカタカナ読みは、実際の英語での発音に近づけて記載しています。発音の参考としてご活用ください。
ドリンクに関する英単語
- cocktail(カクテイル):カクテル
- whiskey(ウィスキー):ウイスキー
- beer(ビア):ビール
- soda(ソウダ):ソーダ・炭酸水
- glass(グラス):グラス
- ice(アイス):氷
- garnish(ガーニシュ):飾り・添え物(レモンやハーブなど)
接客・会話に関する英単語
- customer(カスタマー):お客様
- order(オーダー):注文
- menu(メニュウ):メニュー表
- recommend(レコメンド):おすすめする
- enjoy(エンジョイ):楽しむ
- prefer(プリファー):好む・〜の方が好き
- allergy(アラジー):アレルギー
会計に関する英単語
- bill(ビル):請求書
- receipt(リシート):レシート
- change(チェインジ):おつり
- cash(キャッシュ):現金
- credit card(クレディットカード):クレジットカード
- tip(ティップ):チップ
- total(トータル):合計金額
衛生・管理に関する英単語
- clean(クリーン):掃除する
- wipe(ワイプ):拭く
- sanitize(サナタイズ):消毒する
- counter(カウンター):カウンター台
- glassware(グラスウェア):グラス類
- trash(トラッシュ):ゴミ
- spill(スピル):(液体などを)こぼす
バーでの接客で使える英語フレーズ
ここでは、実際の接客場面でよく使う英語フレーズをシーンごとにご紹介します。この機会に覚えておくと、初めての英語対応でも安心です。
お客様を迎えるときのフレーズ
“Welcome! Do you have a reservation?”
(いらっしゃいませ。ご予約はされていますか?)
“Please have a seat at the counter.”
(カウンターのお席へどうぞ。)
“Would you like a table or the counter?”
(テーブル席とカウンター席、どちらがよろしいですか?)
注文を取るときのフレーズ
“What would you like to drink?”
(お飲み物は何になさいますか?)
“Would you like that on the rocks or with soda?”
(それはロックにしますか?ソーダ割りにしますか?)
“Can I see your ID, please?”
(身分証明書を拝見できますか?)
おすすめを伝えるときのフレーズ
“This cocktail is our most popular item.”
(このカクテルは当店で一番人気です。)
“I recommend our seasonal special.”
(季節限定メニューがおすすめです。)
“If you like something sweet, this one is a great choice.”
(甘めのものがお好みでしたら、こちらがおすすめです。)
お会計・見送りのときのフレーズ
“Your total is 1,500 yen.”
(お会計は1,500円です。)
“Would you like to pay by cash or credit card?”
(お支払いは現金ですか、クレジットカードですか?)
“Thank you very much. Have a great night!”
(ありがとうございました。よい夜をお過ごしください!)
バーで役立つ実践的な英会話ロールプレイング
英語フレーズを覚えたら、実際のやりとりをイメージして練習することが効果的です。ここでは、バー店員として想定される会話シーンをロールプレイ形式で紹介します。
パターン1:お客様の入店・案内
Good evening! Welcome to our bar. Do you have a reservation?
こんばんは、いらっしゃいませ。ご予約はございますか?
No, I don’t. Is it okay to just walk in?
いいえ、していません。飛び込みでも大丈夫ですか?
Of course! Please have a seat at the counter.
もちろんです!カウンター席へどうぞ。
Thanks. Nice atmosphere here.
ありがとうございます。いい雰囲気のお店ですね。
パターン2:ドリンクの注文とおすすめの提案
What would you like to drink?
お飲み物は何になさいますか?
I’m not sure. Do you have any recommendations?
よくわからなくて。おすすめはありますか?
If you like something sweet, I recommend our seasonal fruit cocktail.
甘めがお好きなら、季節のフルーツカクテルがおすすめですよ。
That sounds good. I’ll try that.
おいしそうですね。それにします。
パターン3:アレルギー・リクエストへの対応
Do you have any allergies or drink preferences?
アレルギーや、お飲み物の好みはありますか?
I don’t like sweet drinks, and I’d prefer something non-alcoholic.
甘いお酒は苦手で、ノンアルコールの方がいいですね。
No problem. We have a great virgin mojito that’s not sweet. Would you like that?
かしこまりました。甘くないバージンモヒートがおすすめですよ。いかがですか?
Perfect. I’ll go with that.
いいですね、それをお願いします。
パターン4:お会計とお見送り
Here’s your bill. The total is 2,000 yen.
こちらが伝票です。合計2,000円になります。
Can I pay by credit card?
クレジットカードで払えますか?
Yes, of course. Please insert your card here.
はい、大丈夫です。こちらにカードを挿入してください。
Thanks. Everything was great!
ありがとうございました。全部おいしかったです!
Thank you very much. Have a great night and hope to see you again!
ありがとうございました。素敵な夜をお過ごしください。またのお越しをお待ちしています!
まとめ
バー店員は、ドリンクの提供だけでなく、お客様との会話や空間づくりを通して、心地よい時間を演出する大切な役割を担っています。英語での対応が求められる場面も年々増えており、基本的な単語やフレーズを知っておくだけでも、大きな安心につながります。
今回ご紹介した英単語や接客フレーズ、ロールプレイングの例を活用することで、実際の現場でも落ち着いて対応できる力が身につくはずです。英語に苦手意識がある方も、まずは簡単なやりとりからチャレンジしてみましょう。
Kimini英会話では、接客英語や業種別の英会話も学べるカリキュラムが充実しており、バーで働く方が実践的な英語力を身につけるためのサポートを提供しています。現場で本当に使える実践的な英語力を身につけたい方は、ぜひ活用してみてください。