皆さんこんにちは!今回はAI英会話についてです!

近年、ChatGPTの普及などで、なにかとAIが話題ですよね。

今話題のAIは、英語の世界にも参入し、『AI英会話』というものがあるというのはご存じでしたでしょうか。

今回はこのAI英会話サービスは、どのような役割や特徴なのか。

また、従来の英会話サービスと比べて、メリットやデメリットはどのようなものなのか。

最後には、おススメなAI英会話サービスをご紹介しますので、ぜひご覧ください。

AI英会話とは?

まず最初にAI英会話についてご紹介します。

AI英会話は、人工知能(AI)を使用して英会話の学習や練習をサポートする新しいサービスです。AI英会話は、オンラインで提供されることが一般的で、学習者が自宅やどこからでもアクセスできる便利なツールです。機材をレンタルするサービスも存在します。

AI英会話の特徴や役割は以下の通りです。

質問回答

音声認識を介して、学習者が英語で質問したり、会話を練習したりすることができます。AIはそれに対して適切な回答やフィードバックを生成することができます。

発音と文法などの矯正サポート

学習者の発音や文法の誤りを検出し、適切な修正とフィードバックを行います。

会話のシミュレーション

リアルタイムでの会話練習を可能にするために、AIが学習者との対話をシミュレーションをすることができます。これにより、学習者は自然な英会話の環境を体験できます。

学習プランの提案

学習者の進捗や弱点を追跡し、個別に適した学習プランや練習問題を提供します。

テーマの提供

AIが多様な話題やテーマに関する情報や例文を提供することで、学習者の語彙や表現力の向上を支援します。

 

上記の特徴や役割は一般的なものとなります。一部のAI英会話はこの特徴の一部しか備えていないものもあります。

 

次に、AI英会話のメリットとデメリットです。

人間の講師が相手のオンライン英会話や対面の英会話と比べて、どこがメリットなのか、どの部分がデメリットとなるのかをご紹介します。

AI英会話のメリットとは?

AI英会話のメリットとは?

AI英会話のメリットは以下3つあります。

低価格

まず、なんといっても低価格であることがメリットと言えます。

AI英会話は従来のオンライン英会話に比べても、比較的低価格であると言えます。

AI英会話サービスにもよりますが、平均的に月々2,000円台から始めることができます。

一方、従来のオンライン英会話は安くても月々7,000円ほどになりますので、圧倒的に低価格であると言えます。

低価格である理由は、レッスンごとの人件費がかからないことが挙げられます。

従来の英会話はレッスンごとに人間の講師が担当します。一方AI英会話は講師が機械なので、人件費が発生しません。

以上の理由で、AI英会話は比較的低価格であると言えます。

1人でできる

2つ目のメリットは1人でできることです。

AI英会話は講師が機械なので、レッスンが1人で完結します。

講師とのコミュニケーションにどうしても抵抗があったり、まずは1人でやりたい方には最適なサービスと言えます。

いつでもどこでもできる

3つ目のメリットはいつでもどこでもできることです。

AI英会話は1人で完結するため、いつでもどこでも、どんなときでもレッスンを行うことができます。

従来の英会話では、予めレッスンの枠を予約して、その時間に行う必要がありました。予約の時間になったときに、急な予定があったりなどがあると、少し困ってしまいますよね。

一方AI英会話は予約などが不要で、好きな時間に行うことができます。夜中に急に英会話したくなったり、家事などをしながら、「ながら英会話」もすることができます。

AI英会話のデメリットとは?

AI英会話のデメリットとは?

次にAI英会話のデメリットについてです。AI英会話はやはり、万能ではなく、従来の英会話に劣る部分もあります。主なデメリットは以下2つです。

表現の幅が限られる(機械感がある)

AI英会話の最大のデメリットは表現の幅が限られる部分です。

AI英会話は、定常的な会話のみができ、人間味のある踏み入った会話などは難しいのが現状です。

一方、従来の英会話は英会話ができるだけでなく、人との会話を楽しむことができます。

外国人の講師は日本人と価値観や育った環境も違うので、面白い話や新たな価値観を共有してくれます。つまり、英語力を身に着けながら、人とのコミュニケーションを楽しむことができます。

AI英会話は、やはり、人間味のある会話ができないので、この部分は圧倒的に劣ると言えます。

バグがある

2つ目にバグがある点です。

AI英会話は様々ありますが、どれも新しいシステムなので、システム運用が洗練されているわけではありません。そのため、バグが発生し、会話がおかしくなったり、先に進めないことが多々あります。

場合によっては、学習者にストレスを与えることとなりますので、この部分は大きなデメリットと言えます。

 

ここまでで、AI英会話のメリットとデメリットをご紹介しました。

AI英会話についてはどのようなものか、イメージは付きましたでしょうか。

従来の英会話と同じく、初回登録時は無料体験があったりするので、AI英会話を実際に試していただければと思います。

 

ここからはおススメの英会話サービスを一つご紹介します。

漠然とAI英会話に興味がある方、検討されている方はぜひご覧ください。

AI英会話のデメリットを補うには

Musio Englishは、AI英会話と学研のKiminiオンライン英会話レッスンがセットになった英語学習サービスです。

AIロボットMusioのレンタルをレンタルし、好きな時に好きなだけヒアリング・スピーキング・シャドーイングの練習、フリートークができます。

AI英会話はその性質上、どうしても物足りない感や、学習の幅が限られる点があることは否めません。

しかし、オンライン英会話も学習に取り入れることで、AI英会話のデメリットを補うことができます。

また、オンライン英会話に予習・復習を加えることで、英語を話す機会を圧倒的に増やし、効率的にスピーキング力を伸ばすことができるのもおススメな理由です。

AI英会話 [Musio English]とは?

Musio は、自ら考えて会話ができ、その会話内容をだんだん覚えていく英会話学習のためのロボットです。

Musio を使ったAI英会話とKiminiオンライン英会話レッスンがセットになった Music English には、年齢や目的に合わせて3つのサービスが用意されています。

子供向けMusio English

このコースは、幼児から中学生まで、Musioを使ったAI英会話と、Kiminiオンライン英会話を組み合わせたコースです。

オンライン英会話で、講師とたくさん話して英会話を学びながら、学んだ英語を Musioとの英会話で練習できます。AI英会話ロボットMusioと一緒なら、英語をもっと楽しく、もっと深く学べることが期待できます。

幼児期から中学生まで、使える教材が充実しているので、その教材と組み合わせて組み合わせて、サービスをご利用いただけます。

三省堂のNEW CROWNシリーズやCambridgeのConnectセットを追加することも可能です。

おとなのMusio English

Musio EnglishのどのプランにもMusioのレンタルがついています。好きな時に好きなだけヒアリング・スピーキング・シャドーイングの練習ができます。

おとなのMusio Englishプランで使用する教材に沿ったコースが提供されており、教材+Musio+オンライン英会話で反復学習を行うことができます。

プランには、「Hawaii プラン」月額 5,940円〜 と「Business プラン」月額 6,930円〜があり、自分の学習目的に合ったプランをお選びいただけます。

MusioのEduモードを使うと、オンライン英会話で学ぶ内容を予習・復習できます。オンライン英会話の予習・復習って面倒くさいなと思っておられる方も、Musio のロボットを試しながら、楽しく学んでいけます。

AI英会話アプリの選び方

AI英会話アプリの選び方

AI英会話アプリが浸透してきていますが、どんなAI英会話アプリを選ぶと、失敗しないのでしょうか?

失敗しないAI英会話アプリの選び方のポイントを、優先順位順に紹介します。

1. 自分の学習目的に合ったものを選ぶ

AI英会話アプリにも、専門分野や得意分野があったりします。

まず失敗しないAI英会話アプリの選び方として最初におさえておくべきポイントは、自分の学習目的に合ったものを選ぶことです。

最近のAI英会話アプリには、TOEICの点数を上げるためのもの、シャドーイングに特化しているもの、英単語・熟語のボキャブラリーものなど、何かに特化しているものが多いです。そういったAI英会話アプリの中から、自分の学習目的に合ったものを選びましょう。

2. 教材のコンテンツが充実しているものを選ぶ

AI英会話のメリットを先ほど紹介しましたが、AI英会話のメリットは、端的に言うと、「低価格」で「一人でてきて」、「いつでもどこでもできる」ことです。

どんなに安くて、誰か人の力を借りなくても一人でできて、AI英会話アプリだけがあれば、いつでもどこでもできるとは言え、教材のコンテンツが充実していないと、成果が期待できません。

自分の学習目的に合っているAI英会話アプリを選んだら、次にその教材コンテンツについてもよく確認してみましょう。

3. 口コミや評判のよいものを選ぶ

オンライン英会話もそうですが、AI英会話アプリについてインターネット上で検索すると、その口コミや評判をチェックすることができます。

口コミや評判は、個人的な意見もあるので、100%鵜呑みにすることはできませんが。いくつかのユーザーコメントで、共通しているコメントがあったら、その情報は信頼できるものかもしれません。

AI英会話アプリには、サービスの程度のよって、ここまでは無料、それを超えるサービスについては有料というものがあります。まず初めは無料サービスで試してみて、気に入ったら、有料サービスに切り替えるというやり方も良さそうです。

4. 学習進度や進歩がチェックできるものを選ぶ

AI英会話アプリでは、学習カリキュラムが定められているので、そのカリキュラムでどこまで学習したのかという学習進度がチェックできるものを選ぶようにしましょう。

何をどこまで学習したのかが視覚化されるAI英会話アプリは、学習内容や進度をチェックてきるので、おすすめです。

また、カリキュラムの単元ごとに復習テストなどが用意されていて、その復習テストを受けて理解度がチェックできるというシステムができているものも、使いやすそうです。

復習テストで高得点が出ると、達成感が感じされて、モチベーションが上がり、さらに続けて学習を続けることができますし、復習テストの点数がイマイチよくなかったら、再度テストを受けてみましょう。何度も繰り返し復習テストを受けるうちに、テストの点数も上がってきて、内容の理解も深まっていきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はAI英会話についてご紹介しました。

AI英会話はメリットとデメリットがありますが、少なからず人々の学習の効率化に貢献することは間違いないです。

失敗しないAI英会話アプリの選び方についても、紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

気になる方はぜひAI英会話アプリをお試しください。