新型コロナウイルスが世界中で流行したことにより、ニュースで医療現場の様子を頻繁に目にするようになりましたよね。
医療関連のニュースを見ていると、必ずといっていいほど出てくる「患者」という言葉。
また、「重症患者」や「患者数」といった「患者」に関連する言葉を耳にする方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「患者」にまつわる英語表現をご紹介。海外の人との会話や英語記事を読むときに役立ちますのでぜひ参考にしてくださいね。
患者を英語で何ていう?
「患者」という言葉を表現する場合、主に3つの英語表現が使用されます。
「patient」治療を受けている人を指す
患者は英語で「patient」と表現します。
形容詞の場合の「patient」は「忍耐強い」、名詞の場合の「patient」は「患者」という意味になることを覚えておきましょう。
「patior」の「耐える、苦しむ」に「-ens」(現在分詞)が加わり、「患者」という意味の「patient」という単語になっているのです。
「sufferer」 〇〇で苦しんでいる人を指す
「patient」と似たような表現に「sufferer」という英単語があります。
「patient」と「sufferer」は同じ患者という意味で使用されますが、患者の状態によって単語が使い分けられています。
「patient」は治療を受けている病人というニュアンスで使用される言葉です。
一方、「sufferer」は「病気で苦しんでいる人」というニュアンスで使用します。また、「sufferer」は病気で苦しむ人を表現する「患者」という意味の他、「被災者」や「受難者」という意味でも使用されます。
つまり、「sufferer」は「〇〇で苦しんでいる人」と覚えておくと使いやすいですよ。
「case」 感染者や症例を指す
「患者」を表現する場合、「patient」の他に「case」という単語が使われます。
「case」は日本語でも「ケース」として使用されていますよね。「ケース」と聞くと「〇〇の場合」といったニュアンスで使うことが多いのではないでしょうか。
しかし、「case」という英単語は「場合」の他に「問題」「事件」「患者」なども意味もあります。
「patient」は日本語の「患者」を直接表現するのに対し、「case」は「〇〇を患っている患者」や「感染者」という意味で使用されます。
たとえば、新規感染者と表現する場合は、「case」の前に「new」をつけて「new cases」と表現しますよ。
さらに、「case」は「症例」という意味をもつ言葉だと知っておくとよいでしょう。
The number of the new coronavirus cases in America is about to reach three thousand.
訳)アメリカの新型コロナウイルスの感染者数はもうすぐ三千人を超える
つまり、「患者」を表現するのには「patient」や「sufferer」、「case」などの英単語が使用されるのです。
似たような言葉ですが単語によってニュアンスが異なるため、シーンによって使い分けるようにしましょう。
「患者」を含む例文一覧
「patient」で表現することのできる「患者」という言葉。
日常ではニュースなどで耳にする言葉ですが、体調不良になったりすると自分自身が「患者」になる可能性もあります。
また、海外に行った際、体調が悪くなって診察を受けることもあるでしょう。
そこで、「患者」に関連する例文をいくつか紹介します。
The patient is asleep.
訳)患者さんは寝ています
The patients were waiting for the nurse.
訳)患者は看護師を待っていました
A doctor cures her patient.
訳)医者が彼女の病気を治す
Are you a patient?
訳)あなたは患者さんですか?
The patient is feeling better after her heart operation.
訳)その患者は心臓手術の後にとても調子がいいと感じている
There are many patients in the hospital.
訳)その病院にはたくさんの患者がいる
The doctor rushed to patient.
訳)医者は患者のところに急いで向かった
The patient is in danger.
訳)その患者は危険な状態だ
「患者」のお隣キーワード
「患者」という言葉は、シーンや患者の状態によって表現が使い分けられていることが分かりましたね。
ここでは、「患者」にまつわる表現を紹介します。
- an emergency patient:急患
- an out-patient:外来患者
- an in patient:入院患者
- an isolated patient:隔離患者
- a mental patient:精神病患者
- the house of a patient:患者の家
- a hospital out-patienta hospital out-patient:病院の外来
- an overweight patient:太りすぎの患者
- to nurse a patient:病人を看病する
- a patient who has been vaccine:ワクチン接種を受けた患者
- a case of flu:インフルエンザの症例
- a case of cancer:ガンの症例
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「患者」は英語では「patient」や「sufferer」、「case」などの単語で表現できることが分かりましたね。
患者の状態や会話の内容によって表現を使い分けると細かなニュアンスが伝わりやすくなりますよ。
また、シーンによって使い分けることが難しいという場合は、まず「patient」という表現を覚えておくとよいでしょう。
ぜひ、今回の記事を参考に「患者」に関する表現を覚えてみてくださいね。