皆さんは「実験」や「実験する」「実験中」を英語で表現できますか?

また、「実験者」やそれらを使った英文は作れるでしょうか。

こちらの記事では、「実験」という言葉を中心に英語の勉強をしていきます。

すぐに使える例文はもちろん、関連表現もたくさん掲載しているので、ぜひ勉強の役に立ててください。

「実験」は英語でなんという?

皆さんは英語で「実験」を表現できますか?

学校や大学、研究所などで日常的に行われている「実験」です。

特に専門的な分野で英語を使う方は、こちらの表現を覚えておくと便利なので一緒に学んでいきましょう。

「実験」は英語で”experiment”という

「実験」を英語にすると”experiment”という表現が適切と言えます。

スペルが長めなので若干覚えるのに苦労するかもしれませんが、何度も読み直して覚えましょう。

発音記号は”ɪkˈsperɪmənt”となり、「エクスペリメント」よりも「ィクスペリメント」と発音すると伝わりやすいです。

“test”とも表現する

実は「実験」は英語で”test”とも表現します。

これはカタカナ表現の「テスト」と同様であり、「試す」→「実験」という流れでこの単語が使われるイメージで覚えましょう。

“experiment”と比較するとスペリングも簡単で覚えやすいですが、2つとも覚えておくと長文問題や英会話で単調な表現を避けられるので、どちらも覚えておきましょう。

“experiment”を使った例文紹介

Aさん
Last month’s experiment was very successful.

訳)先月行われた実験は、大成功に終わった。

“test”を使った例文も一緒に

Bさん
This has been tested in the past.

訳)これは過去に実験済みだ。

“experiment”の関連英語紹介

  • experiment – 実験
  • experimental – 実験的な
  • experimentally – 実験的に
  • experimental school – 実験学校
  • experimenter – 実験者
  • experimental novel – 実験小説
  • experimental stage 実験段階
  • experimental film – 実験映画
  • report of the results of an experiment – 実験レポート

“test”の関連英語紹介

  • physical test – 身体の検査
  • test in English – 英語の試験
  • test out – 徹底的に試してみる

「実験する」と英語で言えますか?

「実験する」と英語で言えますか?

ここまでは「実験」に関する英語はもちろん、それに関連する英単語やフレーズを紹介してきました。

ここからは実際に「実験する」と、実用的に使えるようなステップへ移行しましょう。

ぜひこちらの項目で”experiment”や”test”の使い方のコツを憶えていってください。

「実験する」は”do an experiment”が正解

「実験する」を英語で表現する場合は、”experiment(実験)”を”do(行う)”という意味で、”do an experiment”と表現します。

もちろん”experiment”の部分を”test”に置き換えて表現しても、しっかりと伝わるのでご安心ください。

“do an experiment”の使用例

  • do a science experiment –  科学の実験をする
  • do a Math experiment – 数学の実験をする
  • do a Physics experiment – 物理学の実験をする
  • do a Biology experiment – 生物学の実験をする

上記で紹介したのが”do an experiment”に、学問を組み合わせた使用例となります。

「実験する」を使った例文紹介

Aさん
What did do do in your last class?

さっきの授業で何やってたの?

Bさん
I conducted an experiment in the science class.

理科授業での実験をしてたよ。

「実験中」を英語にするとどうなる?

「実験中」を英語にするとどうなる?

ここまでは「実験」や「実験する」を、英語にする際に役立つ英語表現を紹介してきました。

ここからは「実験中」に関して学んでいきましょう。

今回は例文をメインに実践向きな紹介方法をしていきます。

“I’m checking it to see if it works or not”

“I’m checking it to see if it works or not”は、「ちゃんど動作するかどうかを実験してる」という意味です。

“to see if it works”というのは、「うまくいくか」という意味を持ちます。

実験や確認をする際にこの表現をつけると、よりネイティブに近くので覚えておきましょう。

細かい表現解説

  • checking it – それをチェックしている
  • to see if it works – 動くかどうかを見る
  • or not – 逆もまた然り

“to see if it works”は、後に”or not”をつける事で「動くか、動かないか」という意味になります。

ここに関しては、逆の部分もしっかり伝えたいか否かで判断してお使いください。

“He is just experimenting to see if it works”

“He is just experimenting to see if it works”は、「彼は今、動くかどうかを実験しているだけだ」という意味になります。

上で紹介した”checking it”の部分が、”experiment(実験する)”の現在進行形になっているバージョンです。

あとは主語が「彼」になっているだけで、他に関しては1つ目の表現と特に変化はありません。

“They are currently testing it to see if it works well”

“They are currently testing it to see if it works well”は、「彼らは、現在それがうまくいくかの実験をしている」という意味になります。

上でも紹介した英単語”test(実験する)”の現在進行形をベースに、文章を組み立てています。

細かい表現解説

  • to see if it works well –  上手くいくかどうか
  • currently – 現在

先に紹介した英語表現”to see if it works”に”well”をくっ付ける事で「上手くいくかどうか」という表現にできます。

また、”well”単体でも「上手い」という意味がある点にも着眼しておくとさらに良いです。

まとめ

こちらの記事では「実験」や「実験する」に関する英語表現を、色々な着眼点から解説してきました。

「実験」単体では、”experiment”という表現が適切ですが、”test”や英文では”check”という単語を使うことがわかりましたね。

また、実験と一緒に役立つ英語表現として“to see if it works or not(動くか、動かないか)”というものも紹介してきました。

覚えたい英単語に関してはもちろんですが、一緒にどういう表現が使われがちなのかに関しても一緒に学んでいくと脳に定着しやすいのでおすすめです。

ぜひ、こちらの記事で覚えた英単語や表現を実践で使って、たくさん失敗して、トライアンドエラーを繰り返しましょう。