今回は「『ジンベイザメ』って英語でなんて言うの?」をテーマにさまざまなサメの種類と英語表現を紹介します。

ジンベイザメは水族館のほか、海外ではスキューバダイビングなどを通して間近で見ることが可能です。

そんな親しいジンベイザメは英語でなんて言うのか、さらに実際に使える英語例文集も紹介するのでぜひ参考にしてください。

さらに、ジンベイザメの特徴や生態についても触れるので、興味がある方はチェックしてくださいね。

ジンベイザメとは?

ジンベイザメはテンジクザメ目ジンベイザメ科の海水魚です

全長は20m、体重は約40tにまで成長すると言われています。

大きな身体からは、あまり想像できないかもしれませんが、マグロやカツオなどの大きな魚を食べるというよりは小魚やプランクトンを主食にしています。

ただ、その食べ方にも特徴があるのです。

大きく口を開けながら海中を泳ぎ、小魚やプランクトンを一度に飲み込んでいきます。

しかし、そのまま飲み込んでしまうと大量の海水が体内に入ってしまうので、鰓耙(さいは)と呼ばれるフィルターのようなものを通して、小魚やプランクトンと海水を分けています。

身体が大きい割に性格はおとなしく、歯が非常に小さいのが特徴です。

日本では夏から秋にかけて伊豆や四国、沖縄などでよく目撃されています。

そのほか、水族館などでも飼育されており、意外と身近な存在といえるでしょう。

さらに、海外ではジンベイザメを間近で見られるスキューバダイビング体験などもあり、多くの観光客でにぎわいを見せています。

サメの種類は?

サメの種類は?

意外と身近な存在であるジンベイザメですが、他にもたくさんの種類のサメがいます。

では、どのようなサメがいるのかみていきましょう。

ホホジロザメ

ホホジロザメは名前の通り、頬のあたりが白っぽくなっているのが特徴です。

鋭い歯が特徴で、あの有名な映画にも出ていた凶暴なサメの一種です。

シュモクザメ

シュモクザメと聞くとあまりピンとこないかもしれませんが、ハンマーヘッドの名で広く知られています。

シュモクザメはほかのサメに比べて広い視野を持っており、海の中でもさまざまな魚や岩などを立体的に見ることができると言われています。

イタチザメ

イタチザメは別名タイガーシャークとも呼ばれており、ホホジロザメ同様に凶暴さがあります。

さらに、魚やプランクトンのほか、なんでも食べることで有名で、海中のゴミなども食べてしまうのだとか・・・。

実際、イタチザメの体内から多くの空き缶や瓶などが見つかったという事例もあります。

なんでも食べてしまうイタチザメですが、体内から空き缶や瓶が見つかるというのは、海にゴミを捨てている人がいるということですね。

シロワニ

シロワニはギザギザとした鋭い歯が特徴で、イカや魚などを主食にしています。

見た目とは裏腹、意外と温厚な性格なので、とくに危害を加えなければ襲ってくる可能性は低いでしょう。

ヨシキリザメ

ヨシキリザメは日本で水揚げされるサメの中で最も多いと言われています。

身体がシャープでスタイリッシュなのが特徴で、最も美しいサメとも言われているのです。

ウバザメ

ウバザメはジンベイザメに次いで世界で2番目に大きな魚と言われており、全長8mほどまで成長します。

ジンベイザメと同様におとなしい性格が特徴で、主食はプランクトンです。

アオザメ

身体が青いことからアオザメと呼ばれています。

最大4mほどまで成長し、鋭い歯が特徴です。ただ、人を襲うことは少なく、比較的温厚な性格と言われています。

ジンベイザメは英語でなんて言う?

ジンベイザメは英語でなんて言う?

さて、本題へ入っていきましょう。

ジンベイザメは英語でwhale sharkといいます。

whaleはくじら、sharkはサメという意味です。

ジンベイザメはくじらのような大きな身体をしていることから、whale sharkと名付けられたと言われています。

サメと聞くと強くて凶暴で、スタイリッシュなイメージを持たれる方も多いですが、ジンベイザメは想像とは真逆であり、身体が大きくおとなしい性格が特徴です。

ジンベイザメはサメ目の回遊魚ではありますが、身体や性格はくじらに近いのかもしれません。

そのほかのサメは英語でなんて言う?

ジンベイザメは英語でwhale sharkといいます。

では、そのほかのサメは英語でなんて言うのかみていきましょう。

  • ホホジロザメ:great white shark, white death, white pointer (※オーストラリア)
  • シュモクザメ:hammerhead shark
  • イタチザメ:tiger shark
  • シロワニ:sand tiger shark
  • ヨシキリザメ:blue shark
  • ウバザメ:basking shark
  • アオザメ:mako shark
  • コモリザメ:nurse shark
  • ツマグロ:blacktip reef shark
  • オオジロザメ:bull shark
  • ノコギリザメ:saw shark

実際に使える英語例文集

実際に使える英語例文集

サメにはさまざまな種類があり、ジンベイザメはその中でも最も大きなサメです。

今回はジンベイザメ以外にもさまざまなサメの英語表現を紹介しました。

ここからは、実際に使える英語例文集を紹介するので、ぜひ英語学習の参考にしてください。

Aさん
I would like to see whale sharks. Where can I see them?
ジンベイザメが見たいです。どこで見られますか。
Bさん
You can see whale sharks at Kaiyukan in Osaka.
大阪にある海遊館でジンベイザメを見られますよ。
Aさん
How much meters are whale sharks on average?
ジンベイザメの体長は平均でどれくらいありますか。
Bさん
They are approximately 20 meters.
体長は平均して約20mです。
Aさん
What do whale shakes eat?
ジンベイザメは何を食べますか。
Bさん
They usually eat plankton.
ジンベイザメはプランクトンを食べます。
Aさん
Do whale sharks behave offensively towards people?
ジンベイザメは人に攻撃的ですか。
Bさん
I don’t think so. They are very calm, behave gently.
いえ、攻撃的ではないと思います。とてもおだやかですよ。
Aさん
I saw many whale sharks when I visited Cebu Island in the summer vacation.
夏休みにセブ島に行ったときに、たくさんのジンベイザメを見ました。
Bさん
Oh, really? I really envy you.
ホントですか?とてもうらやましいです。

まとめ

今回は「ジンベイザメは英語でなんて言うの?」をテーマにジンベイザメの特徴や、そのほかのサメについて紹介しました。

ジンベイザメは世界で一番大きい魚ですが、意外にも歯が小さくて主食は小魚やプランクトンです。

日本では水族館などで見ることができ、意外と身近な存在といえるでしょう。

英語ではwhale sharkといい、くじらのような大きな身体をしていることから名づけられたとされています。

今回はジンベイザメ以外のサメの英語表現も紹介しています。

さらに、実際に使える英語例文集も紹介しているので、ぜひ英語学習の役に立ててください