どの建物にもついている「屋根」。屋根の形も家によって様々。今回は「屋根」は英語でどういうか紹介します。また、そんな「屋根」にまつわるイディオムも英語には様々存在しています。
日常的に使える言葉を沢山紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

「屋根」は英語でどういう?

屋根」は英語で「roof」です。「屋上」は「rooftop」と言います。そして「家のてっぺん」は「house-top」と言います。

屋根:roof の使い方を例文で紹介

「roof」は名詞では「屋根」「屋上」「天井」、動詞では「屋根を付ける」という意味になります。建物や車などの上を覆っているものを指します。

また、「roof garden」は「屋上庭園」という意味になる通り、「roof」は「屋上の」という形容表現にもなります。

Aさん
Could you take down the things from the roof of your house? It is spoiling the view.
訳)あなたの家の屋根から物を卸してもらえますか?景観を乱していますよ。
※spoil the view : 景観を乱す
Aさん
He just roofed his old house with some timbers all by himself.
訳)彼は自分で自分の家の屋根を木材で作った。

屋上:rooftop の使い方を例文でご紹介

屋根の外側にある面の部分を指す「rooftop」。近年では、屋上にあるバーなどを指すときに「ルーフトップバー」と言う日本語が使われるようになりました。
この他にも「rooftop playground (屋上遊園地)」「rooftop heliport(屋上ヘリポート)」などの言葉もあります。

Aさん
How was the view from the rooftop?
訳)屋上からの眺めはどうだった?
Bさん
Oh, it was fantastic!
訳)ああ、すばらしかったよ!

家のてっぺん:house-top の使い方を例文でご紹介

「house-top」は「家のてっぺん」という意味です。特に平たい屋根、平屋根のことを意味する英単語です。

Aさん
There is a claw eating your bread on the house-top.
訳)家の屋根の上でカラスが君のパンを食べてるよ。

「屋根」を使った日常で使える例文

「屋根」を使った日常で使える例文

ここでは、「屋根」を使って日常的に使える例文をご紹介していきます。

Aさん
Hey, could you get up on the roof and fetch my kite?
訳)ねえ、屋根に登ってタコを取って来てくれるかい?
Bさん
Hell, no! I don’t want to fall from the roof.
訳)嫌だよ!屋根から落ちたくないもん。
「屋根に上る」はこの他にも「get on the roof」「ascend to the roof」などと表現できます。また、ハシゴを付けて屋根に登る場合は「get up a ladder to the roof」と言います。
「屋根から落ちる」は、「fall from the roof」の他にも「fall down from the roof」と言い換えることもできます。
Aさん
The roof leaks so I need to have it fixed.
訳)屋根が漏れているから修理をしなきゃ。
Bさん
Yes, the roof leaks badly when it rains.
訳)そうだね。雨が降るとすごい雨漏りするね。
「屋根が漏れる」は「The roof leaks.」と言います。現在進行形で漏れている場合は「the roof is leaking.」と現在進行形を使います。

屋根の種類

少し専門的になってしまいますが、屋根には様々な種類があります。素材ごとに簡単に一部をご紹介します。また、屋根にまつわる言葉も合わせてご紹介します。
  • a shingled roof :板ぶきの屋根
  • a thatched roof :茅ぶきの屋根
  • a tiled roof: 瓦ぶきの屋根
  • a triangular shaped roof :三角屋根
  • the inner surface of the roof, a room beneath the roof, the underside of the roof : 屋根裏
ちなみに、「屋根裏」は「attic」という英単語もあります。
  • a roof tile : 屋根瓦
  • the slant of the roof 屋根の勾配
Aさん
I just found lots of old toys I used to play in the attic.
訳)屋根裏にさっき私が使ってたおもちゃを見つけたよ。

外国の屋根と日本の屋根の特徴

海外を見ると、屋根の種類は多種多様。アメリカでは80%の家が「シングルルーフ」という屋根のスタイルになっています。これは、本来屋根材の下にある防水シートと屋根材が一体化したものです。このシングルルーフは、施工がしやすく、自分でもDIYすることができるのでアメリカで普及したのだと言われています。

ちなみに、このスタイルは日本ではわずか5%しか採用されていないそうです。

「屋根」にちなんだ英語イディオム

「屋根」にちなんだ英語イディオム

ここでは、「屋根」の英単語を使ったイディオムを紹介します。イメージしやすいものや、使いやすいものもあるのでぜひ覚えて使ってみて下さい。

a roof over your head

「a roof over your head」は、「住むところ」という意味です。一時的に住んでいる、現在住んでいる、これから住む予定の場所まで幅広く使えます。

Aさん
Thank you so much for a roof over your head. I couldn’t survive without you.
訳)住むところを提供してくれてありがとう。君がいなかったら生きていけなかったよ。
Bさん
No problem. I’m glad I was able to help you out.
訳)いえいえ。君の力になれてよかったよ。

like a cat on a hot tin roof

「暑いブリキの屋根の上の猫」という意味のこの表現。こんなところに猫が行ったらびっくりして飛び上がってしまいますよね。そんな様子から「like a cat on a hot tin roof」は「そわそわする」「心が落ち着かない」という意味になります。
Aさん
You look like a cat on a hot tin roof. What’s going on?
訳)そわそわしてるように見えるんだけど、どうしたの?

hit the roof

天井や屋根を突き破ってしまうほど「非常に怒る」という意味のイディオム。「angry」よりも怒りの度合いがすごい場合に使います。

Aさん
My dad hit the roof when they found out that I was dating with John.
訳)私がジョンと付き合ってるのを知ってお父さんは凄い起こったよ。
同様の意味で “go through the roof” と言い換えることもできます。すごい勢いで屋根を突き上げるイメージで「憤慨する」の他にも、「数値などが勢いよく上昇する」という意味にも使えます。

live under the same roof

これは、文字通り「同じ屋根の下で暮らす」という意味です。
家族だけでなくとも、友人や知人など「家族同様一緒に住む」ときに使います。
Aさん
I had to cook every meal when I was living under the same roof with them.
訳)私が彼らと一緒に住んでいた時、全てのご飯を作らなきゃいけなかったよ。

屋根や屋上の有効活用

屋根や屋上の有効活用

近年、屋根や屋上を有効に活用する家庭や商業施設が増えてきています。屋根や屋上の有効活用には、一体どんなものがあるのか、英語表現も一緒に確認しつつ見ていきましょう。

1. 太陽光発電

屋根を太陽光発電に活用している家庭が増えてきています。地球温暖化の影響もあり、年間を通して気温が30℃~35℃を超える夏日や、日差しがとても強い日が増えています。「太陽光を利用しない手は無いだろう」と言うことで、屋根に太陽光発電パネルを設置し、自家発電してその電気を蓄電して自宅で使ったりしています。

東京で高層マンションの上層階から住宅地を見下ろすと、太陽光発電をしている住宅が増えてきたことに気づきます。東京ガスなどが戸建て住宅に太陽光発電のソーラーパネルの設置を推進しており、太陽光発電(3.75kw)と蓄電池(10kWh)の同時購入で、補助金が出るというキャンペーンも開催中だったりします。

太陽光発電は、再生可能エネルギー (renewable energy) の1つで、今後ますます夏日が増えるなら、電力確保の1つの手段として当てになりそうです。

Aさん
I heard we can start solar power generation by installing solar panels on the roof of our house and preparing storage batteries.
訳)太陽光発電は、屋根の上にソーラーパネルを設置して、蓄電池を準備することで始められると聞いたよ。

Bさん
Yeah, I know. It’s one of the renewable energy sources that’s getting a lot of attention.
訳)うん、知ってるよ。それは、今注目を集めている再生可能エネルギーの1つだね。

2. ビルの屋上で養蜂

屋上の有効利用の取り組みの1つとして、銀座のビルの屋上で養蜂を行っているプロジェクトが挙げられます。

2006年から始まったこの「銀座ミツバチプロジェクト」は、銀座といえば地価が高くて高級ブランド店が立ち並ぶ街というイメージを大きく覆しています。ビルの屋上に菜の花畑をを作り、ミツバチをそこに呼び込んで養蜂をするというプロジェクトが始まり、今では5万匹以上のミツバチを飼う養蜂所として、年間に約1トンものハチミツを収穫しているそうです。

Aさん
Do you know about the Ginza Honeybee Project?
訳)銀座ミツバチプロジェクトって知ってる?

Bさん
I’ve heard of it. They are working with the two principles: “revitalizing Ginza” and “the city and the environment should coexist in harmony”
訳)うん、聞いたことあるよ。彼らは「銀座の活性化」と「都市と環境の共生」という2つの理念を持って活動しているんだって。

 

「都市と環境の共生」というのはなかなか難しいことですが、それを具体的に実現している素晴らしい取り組みですね。

3. ビルの屋上で菜園

ビルの屋上の活用法として菜園を作っているビルも、少しずつですが増えてきています。

屋上を利用して菜園をつくることを屋上菜園といいますが、屋上菜園をつくって維持していく上で、いくつかポイントがあるそうです。

  1. 初心者はまずはプランターから始めて、慣れてきたらミニ畑をつくる。
  2. 屋上菜園に適した土を使う。
  3. 屋上の水はけに注意する。
  4. 風対策をする。

ポイント2の屋上菜園に適した土というのは、屋上に基準以上の重さをかけない軽量土のことを指します。プランターも軽量のものにして、あまりたくさん置きすぎないようにした方がいいですね。

ポイント3の水はけという点については、屋上菜園をして、屋上に水がたまったままの状態にすると、雨漏りの原因になるので、水はけには十分気をつけたいですね。

ポイント4の風対策については、例えば東京の場合、台風の時期や春などに、強風が吹きすさぶことがあるので、風対策もしっかり考えて、野菜や花を育てていく必要があります。

Aさん
I’d like to rent a room in a building with a garden or vegetable garden on the roof.
訳)屋上に庭園や菜園があるビルで部屋を借りたいわ.

Bさん
There aren’t many rental apartments like that at the moment, but I think we may see more of them in the future.
訳)そういう賃貸マンションは今のところあまりないけど、これから増えてくるかもしれないね。

 

都市のスペースは限られているので、そのスペースを有効活用しようという取り組みで、気を付ける点はいくつかありますが、うまくいけば、自然と共生できて、子供の食育にも役立ちますね。

まとめ

いかがでしたか?「屋根」自体様々な言い方があるだけでなく、屋根裏や屋根の素材、屋根にまつわるイディオムなども多数存在しています。日常的に使えると、生活の会話でも困らないので例文を参考にぜひ使ってみてください。