
フリーランスライター・翻訳家
翻訳とライティングを中心に活動するフリーランスのプロフェッショナル。英語と日本語を駆使し、企業サイトや観光記事、PR文の翻訳を多数手掛ける。ビジネス文書や英語プレゼン資料の作成にも対応可能である。特に企業Webコンテンツや商品のプロモーション資料作成において、的確な情報を伝えることを重視している。ライティングでは、グルメ、旅行、ファッション、イベント関連などの分野で多くの記事を執筆し、商品のコンセプト作成やPR文の構成にも経験がある。百貨店で販売統括を務め、店舗のWebページやイベント告知のコンテンツ制作も行っていた。この経験を生かし、外国人対応やオンラインショップ運営にも対応可能である。
幼少期から英語に興味があり、アメリカの大学へ1年交換留学し英語力を磨く。早稲田大学院政治学修士号取得後、都内百貨店にて英語でのサービス向上に努めた。結婚後、夫のアメリカ駐在をきっかけに渡米し英語学習の傍ら日本語をアメリカ人に教えている。TOEIC915点。英検準一級。
アメリカの朝ごはんと言えば「パンケーキ」を思い浮かぶ人も少ないほど、パンケーキは...
「バナナスプリット」というアメリカの子供に人気のスイーツはご存知ですか。バナナス...
アメリカのショッピングモールに入ると、たびたびスパイシーで甘い香りがしてきます。...
「キャロットケーキ」は、家庭でも簡単に作れるヘルシー志向な方からお子様がいる方ま...
アメリカに住んでいると、家庭やカフェで頻繁に目にする「バナナブレッド」。このバナ...
「チェリーパイ」というパイはご存知ですか?チェリーパイは、日本ではあまり目にする...
「ピーカンパイ」というパイを聞いたことはありますか?ピーカンパイは、アメリカでは...
日本でも親しまれている「アップルパイ」は、アメリカのパイとして認知している方も多...
「レッドベルベットケーキ」というケーキは聞いたことはありますか?アメリカに行くと...
アメリカの「キーライムパイ」は、日本では比較的認知度が低く、その存在を知らない方...