「英語で何て言う?」コーナー、今回は「夢」の意味などを持つ「dream」についてです。
「夢」を意味する「dream」はJ-POPだけでなく、合唱曲の歌詞にもたびたび使われますね。
今回は「dream」についての基本的な意味や基本表現、応用表現を解説します。

「dream」を使った基本表現

「dream」は名詞としても動詞としても使われます。
名詞で用いられるときは「(眠っている時に見る)夢」や「(心にえがく)夢」に加えて、名詞の前に用いて「夢のような」や「理想的な」という意味を持ちます。
動詞として用いられるときは、「夢を見る」という意味を持ちます。
この章では、その両方の時の「dream」を例文を用いて解説します。

名詞の「dream」

「dream」が名詞として用いられるとき、次の3つの意味を持ちます。

  1. (眠っている時に見る)夢
  2. (心にえがく)夢
  3. 夢のような、理想的な

Aさん
I awoke from a dream.
訳)夢から覚めた。

Aさん
I had a strange dream.
訳)不思議な夢を見た。
解説)「I saw a strange dream.」とは言いません。

Aさん
Bad dreams disturbed my sleep.
訳)いやな夢を見て眠りがさまたげられた。

Aさん
I had a dream about you last night.
訳)ゆうべきみの夢を見たよ。

Aさん
She at last realized her dream.
訳)彼女はついに夢を実現させた。

Aさん
My dream is to become a doctor.
訳)私の夢は医者になることです。

Aさん
My dream finally came true.
訳)ついに私の夢がかなった。

Aさん
Never give up your dream.
訳)夢をあきらめないで。

Aさん
It sounds like a dream.
訳)それは夢のようです。

Aさん
Space travel is no longer a dream.
訳)宇宙旅行はもはや夢ではない。


将来の夢については「My dream is to ~.」や「I want to ~ in the future.」などいろいろな言い方があります。

Aさん
What do you want to be in the future?
訳)将来何になりたいですか。

Aさん
My dream is to be a teacher.
訳)私の夢は先生になることです。

Aさん
My dream is to make a movie.
訳)私の夢は映画を製作することです。

Aさん
My dream is to travel around the world.
訳)私の夢は世界一周することです。

Aさん
I want to be a doctor in the future.
訳)私は将来医者になりたい。

Aさん
I want to go to China.
訳)私は将来中国に行きたい。

「I have a dream.」この言葉を知っている人も多いのではないでしょうか。アメリカの黒人牧師であり人種差別撤廃活動家のMartin Luther King Jr(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)が行ったスピーチの印象深い言葉です。
1963年に黒人の公民権を求めるワシントン大行進を指導し、そこで行った演説でこの言葉は発されました。
スピーチの一部を紹介します。

キング牧師のスピーチ(一部抜粋)

Aさん
I have a dream that one day this nation will rise up and live out the true meaning of its creed:We hold these truths to be self evident that all men are created equal.
訳)私には夢があります。いつの日かこの国が立ち上がりその建国の心情の本当の意味、つまり「我々は、すべての人間は平等のものとして想像されたという事を自明の真理として確認する(合衆国独立宣言の一部)」と共に存続するようになるという夢です。

Aさん
I have a dream that one day on the red hills of Georgia, the sons of former slaves and the sons of former slave owners will be able to sit down together at the table of brotherhood.
訳)私には夢があります。いつの日か、ジョージアの赤茶けた丘の上で、昔は奴隷だった人々の子孫と、昔は奴隷の所有者だった人々の子孫が、同胞のテーブルに一緒に座ることができるようになるという夢です。

Aさん
I have a dream that one day even the state of Mississippi, a state sweltering with the heat of injustice sweltering with the heat of oppression, will be transformed into an oasis of freedom and justice.
訳)私には夢があります。いつの日か、ミシシッピーのような不正義と抑圧の熱気でうだるような州が、自由と正義のオアシスへと変貌するという夢です。

動詞の「dream」

「dream」が動詞として用いられるときは、夜寝る時に見る「夢」や将来の「夢」の両方に対して「夢を見る」という意味を持ちます。
過去形と過去分詞は「dreamed」「dreamt」です。このふたつは過去形と過去分詞としても使われます。
Aさん
The boy dreams of becoming a professional soccer player.
訳)その男の子はプロのサッカー選手になることを夢見ている。
解説)「dream of …」で「…の夢を見る」「…を夢見る」という意味です。

Aさん
I’ve dreamed of becoming a cartoonist since my early childhood.
訳)マンガかになるのがとても幼い頃からの夢です。

Aさん
I dreamed a bad dream.
訳)私は悪い夢を見た。
解説)「dream a … dream」で「…な夢を見る」という意味です。しかし、このような言い方をすることはあまりなく、「I had a bad dream.」と表現するほうが一般的です。

Aさん
I never dreamed I’d meet you here.
訳)ここであなたにお会いするとは夢にも思いませんでした。
解説)「never dream (that) …」で「…とは夢にも思っていない」という意味です。この表現はおもにいいことが起こった時に使うことが多いです。

「dream」を使った応用表現・関連単語

この章では「dream」を使った口語的表現や関連単語を紹介します。

寝る前の決まり文句「Pleasant dreams!」について

「Pleasant dreams!」は寝る前の決まり文句で、「いい夢を!」と訳されます。「Sweet dreams!」ともいいます。
「Sleep tight.(ぐっすり寝てくださいね。)」ということばのあとによく使われます。
実際の会話では次のように使われます。
Mom
Sleep tight.Pleasant dreams!
訳)母:ぐっすりおやすみ。いい夢をね。

Child
OK,Mom.You,too.
訳)子ども:うん、ママもね。

皮肉めいた意味を持つ「Dream on!」について

「Dream on!」は動詞の「dream」の後ろに「つづけて」を意味する「on」をつけたもので、「夢でも見てなさい!」や「勝手に言ってなさい!」といった意味を持ちます。
なにかありえないようなことに対して皮肉めいたコメントをするときに用いられます。軽い気持ちで使うと相手に誤解を与えてしまう可能性があるため、注意しましょう。
Aさん
I think that I want summer vacation to continue for a long time.
訳)夏休みがずっと続いてほしいなあ。

Bさん
Dream on!
訳)夢でも見てなさい!

「夢」の関連単語について

「dream」以外にも「夢」を意味する単語は複数あります。

ambition 「大きな望み」
nightmare 「悪夢」
ideal 「理想」

「abition」は将来への強い大望を表現するとき、「nightmare」は特に悪い夢を表現するとき、「ideal」は理想的なものを表現するときに用います。
それぞれの場面で使い分けられるようにしましょう。

まとめ

今回は「dream」を使った表現や「夢」に関する英語を紹介しました。
色々な将来の夢の言い方がわかりました。ぜひ覚えて、英語での日常会話に取り入れてみてくださいね。
参照:アンカー 大人のための英語学習辞典 2016年12年20日初版第1刷発行 (株式会社学研プラス)