ビジネスシーンでは、係長や課長、部長など、役職を表すさまざまなことばがあります。ただ、英語では、どのように表現すればいいのかわからない方もいるでしょう。

そこで、今回は、係長とはどういう意味なのかに加え、係長という言葉を使用するシーンを紹介します。さらに、係長の英語表現のほか、実際に使える英語例文も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

「係長」ってどういう意味?

「係長」(かかりちょう)は、日本の組織や企業などで使用される肩書きで、一般的には管理職の一つを指します。部署や課などの中で、係のリーダーまたは責任者としての立場を表す言葉として使われるのが一般的です。

また、「係」とは、特定の業務や職務を担当する小さな組織単位を指し、その係の長を「係長」と呼びます。

「係長」のポジションは、主に従業員の指導や業務の調整、上司への報告などを含む管理的な責任を持つことが期待されます。一般的に、チームや部門の中での階層構造において、係のメンバーをまとめる上級のポジションと見なされるでしょう。

「係長」ということばを使用するシーンとは?

ここでは、係長ということばを使用する場面を具体的に見ていきましょう。

職場や会社内での呼びかけ:
上司や同僚が特定の業務やプロジェクトの責任者を指す際に、「○○係長、これをお願いします」といった形で使用されます。たとえば、営業係の責任者である係長に対しての依頼などが挙げられます。

報告や連絡:
部署内での進捗報告や連絡事項を共有する際、「係長からお知らせがあります」といった形で使用されます。たとえば、プロジェクトの進捗状況や業務の変更に関する連絡などがあるでしょう。

業務の調整と指導:
係のメンバーに対して業務の指示や調整を行う立場として、「係長が各担当に指示を出す」といった形で使用されます。業務の円滑な進行やチームの調整を担当する場合があります。

人事や昇進:
組織内での昇進や人事の際に、「彼は○○係から係長に昇進しました」といった形で使用されます。係のリーダーから部署全体の責任者に昇進する場合などがあります。

会議や打ち合わせ:
会議や打ち合わせの際に、係長がプロジェクトや業務に関する報告や提案を行う場面で使用されます。

「係長」は英語でなんていうの?

「係長」は英語でなんていうの?

係長は英語で、”section head”や”section manager”といいます。

”section”には、部署という意味があり、課や係を表す英語となります。そして、”head”や”manager”は、「長」という意味があることから、二つの英語をあわせることで、「係長」という意味になります。

「係長」にまつわる英語

ここでは、係長にまつわる英語を具体的に見ていきましょう。

Section Head:
「係長」が特定のセクションや部署を指す場合に使われることがあります。たとえば、”He is the section head for sales.”(彼は営業部の係長です。)という使い方となります。

Team Leader:
チームやグループをまとめる役職を指す際に使用されます。たとえば、”She was promoted to team leader last month.”(彼女は先月、係長に昇進しました。)という使い方となります。

Department Supervisor:
部門を監督するポジションを指す言葉として使用されることがあります。たとえば、”The department supervisor will be leading the meeting.”(部門の係長が会議を主催します。)という使い方となります。

Unit Manager:
単位やユニットを管理する役職を指す表現です。たとえば、”Our unit manager is responsible for project coordination.”(私たちの単位の係長はプロジェクトの調整を担当しています。)という使い方となります。

Supervising Officer:
“Supervising officer”は、監督官や責任者を指す表現です。たとえば、”The supervising officer is responsible for ensuring compliance with company policies.”(監督官は企業ポリシーの順守を確認する責任があります。)という使い方となります。

Branch Head:
“Branch head”は、支店の責任者を指します。たとえば、”The branch head is in charge of managing day-to-day operations at the local office.”(支店長は地元オフィスの日常業務を管理しています。)という使い方となります。

Lead Coordinator:
“Lead coordinator”は、調整役やリーダーコーディネーターといった役職を指します。たとえば、”She serves as the lead coordinator for the project, ensuring smooth collaboration among team members.”(彼女はプロジェクトのリードコーディネーターとして、チームメンバー間の円滑な協力を確認しています。)という使い方となります。

「係長」や「役職」を使った実際に使える英語例文

「係長」や「役職」を使った実際に使える英語例文

ここでは、係長や役職を使った英語例文を見ていきましょう。

Aさん
Have you heard about the new department restructuring?
訳)新しい部署の再編について聞いたことありますか?
Bさん
Yes, I heard they appointed a new department supervisor. Do you know who it is?
訳)はい、新しい部署の係長が任命されたみたい。誰か知ってる?

 

Aさん
I’m working closely with the unit manager on the upcoming project.
訳)来るべきプロジェクトで単位の係長と密に仕事しています。
Bさん
That’s great. The unit manager has a lot of experience in project management.
訳)それは素晴らしいですね。単位の係長はプロジェクト管理の豊富な経験があります。

 

Aさん
Our team leader will be presenting the quarterly results at the meeting.
訳)弊社のチームの係長が会議で四半期の結果を発表します。
Bさん
I’m confident that our team leader will do a great job. He is well-prepared.
訳)チームの係長なら素晴らしい仕事をすると確信しています。準備がしっかりしています。

 

Aさん
I heard they’re looking for someone to fill the position of section head.
訳)係長のポジションに誰かを探していると聞いたんですが。
Bさん
Yes, the position of section head has become available due to the recent retirement.
訳)そうですね、最近の退職に伴い、係長のポジションが空いています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「係長」をテーマに、係長の意味や英語表現を紹介しました。

係長は、英語で”section head” “section manager”と表現します。ビジネスシーンでは、たびたび使用する英語なので、ぜひこの機会に覚えておきましょう。

さらに、記事の後半では、実際に使える英語例文を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。