グローバル化が進むなか、全国各地で英語教育への取り組みが盛んとなっています。山口県においても、英語に強い学校があり、質の高い英語教育が提供されています。
そこで、今回は山口の英語教育や英語に力を入れている学校について解説します。さらに、英語に力を入れている学校の高校入試についても紹介するので、ぜひ参考にしてください。
山口の英語教育
山口では、英会話教室や英語塾などがたくさんあり、さまざまなところで英語を学べます。教室や塾によって特色が異なるものの、英語を学べる環境が整っているといえるでしょう。
ただし、エリアによっては近くに教室がないケースも珍しくありません。そういったところでは、学研教室やオンライン英会話サービスなどを使って、英語を学ぶことが可能です。
Kimini英会話なら、インターネット環境があれば、どこからでも英会話レッスンを受けられます。厳しい研修を受けた講師が多数在籍しているので、質の高い英語教育を受けられるのが特徴といえるでしょう。
また、毎日6~24時まで開講されているので、自分の好きなタイミングで英会話レッスンを受けられるのが魅力的です。
英語科の新入生がニュースで取り上げられた事例もある
山口県下松市にある公立高校の英語科の新入生が英語漬け研修を受けた報道がありました。県内の公立高校において、英語科があるのは華陵高校1校のみです。
新入生は、1日中英語研修を受けて、リアルな英語を体得していきます。また、教室の中では、ジムやカフェ、理髪店などの模擬店舗などが用意されており、実際のコミュニケーションを想定しながら英語を学んでいくのが特徴です。
研修では、英語の指導助手が参加するので、リアルな英語を学べるのも魅力といえるでしょう。
山口では幼稚園での英語教育も優れている
山口県内には数多くの幼稚園があり、中には英語教育に力を入れているところもあります。
一部の幼稚園では、日本国籍以外の幼稚園児も在籍しており、多国籍な環境の中で過ごします。小さいころから、そういった環境で過ごすことで、英語への苦手意識がなくなり、グローバル社会でも活躍できる存在になっていくでしょう。
山口で英語に強い学校
ここでは、山口で英語に強い学校について詳しく見ていきましょう。
山口県立華陵高等学校
山口県立華陵高等学校は山口県下松市にある高等学校です。韓国の釜山大学校師範大学附設高等学校およびオーストラリアのカワナ・ステイト・カレッジハイスクールと姉妹校提携を結んでおり、語学研修や留学プログラムなどが用意されています。
また、ベトナムやフィンランドなどからの留学生を迎え入れて、国際交流をおこなっているのも山口県立華陵高等学校の特徴といえるでしょう。
そのほか、ドイツスイーツやベトナムスイーツを作るなど、異文化体験にも力を入れています。
梅光学院中学校・高等学校
梅光学院高等学校は、山口県下関市にある高等学校です。「ALL English」をコンセプトとし、日常的に英語に触れる機会があるのが特徴です。
英語の授業では、英語のネイティブスピーカーが教鞭を持ち、英会話のみならず英文法やリーディングなどの講義をおこないます。さらに、日本人による授業については洋書を使い、英語でおこなわれます。
日常的に英語に触れる機会が多いことから、自然に英語力を向上させることが可能です。そのほか、海外の先生からオンラインで授業を受けたり、英語スピーチやディスカッションをおこなったりする機会もあります。
そのほか、ニュージーランドやオーストラリア、フィリピンなどの短期留学・長期留学制度が設けられており、活きた英語を学べるのも梅光学院高等学校の魅力といえるでしょう。また、「Wake-Up留学制度」というものがあり、中学校および高等学校の1年次に学年全員が海外留学をします。
平日は英語研修やマンツーマンでのレッスンを受け、休日はホストファミリーと一緒に過ごしたり、ボランティアをおこなったりします。
山口県桜ヶ丘高等学校
山口県桜ヶ丘高等学校は山口県周南市に高等学校です。進学コースや創学コース、特進コースに加え、晃英館コースなど、多様なコースが展開されています。
特進コースでは、英語のネイティブスピーカーによるオンライン英会話の授業があります。オンライン英会話を通じて、活きた英語を学ぶことが可能です。
そのほか、山口県桜ヶ丘高等学校はオーストラリアの私立キャセドラル学園と1991年より交流しており、毎年、複数の生徒や教員を受け入れています。また、夏期休暇中は山口県桜ヶ丘高等学校の生徒がオーストラリアに短期留学する制度が設けられており、実践的な英語を学ぶことが可能です。
また、晃英館コースでは海外研修として夏休みにオーストラリアに行きます。平日はオーストラリアの語学学校で授業を受けたり、現地のセカンダリースクールと交流したりします。海外で活きた英語を学べることから、高校在学中に着実に英語力を身に着けられるでしょう。
山口の英語に強い学校の高校入試の準備
山口には英語に強い学校がたくさんあります。海外で語学研修をおこなう学校や、オンライン英会話の授業がある学校もあります。
そのほか、英語の授業をすべて英語でおこない、日常的に英語に触れる機会が多いところもあり、そういったところを選べば、英語力を伸ばせるでしょう。
ただ、希望の学校に入りたい場合は高校入試で合格しなければなりません。とくに、英語に力を入れている学校の場合、英語の試験が難しいケースもあるでしょう。そのため、できるだけ早い段階から高校入試の準備をすることが大切です。
Kimini英会話では、数多くのコースが用意されており、目的や目標にあわせて自由にコースを選べます。たとえば、「総合英語」といったコースでは、中学校や高校で勉強する文法を復習しながら、「読む」「聞く」「書く」「話す」といった4つのスキルをバランスよく伸ばしていくコースです。基礎力をしっかりと身に着けられるので、着実に英語力を向上させられるでしょう。
また、「英検合格」コースでは、英語検定の試験対策として、合格に必要な文法や語彙を学んでいきます。さらに、二次試験対策にも対応しており、講師からしっかりとフィードバックを得られるのが特徴です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「山口の英語教育は優れている?」をテーマに、山口の英語教育事情や英語に力を入れている学校について紹介しました。一部の学校では、ほとんどの授業を英語でおこない、日常的に英語に触れる機会を設けているところがあります。
また、語学研修をおこなっているところもあり、活きた英語を学べる環境が整っているのも魅力的です。
いずれの学校に入るためには高校入試に合格しなければなりません。英語に力を入れている学校の入試は、英語科目が難しく設定されているケースもあるので、しっかりと準備しておくことが大切です。