総合英語コース4
高校で学習する英文法をおさらいしながら、4技能をバランス良く伸ばすコースです。英語を1から学び直したい方におすすめです。
学研より出版されている「高校英文法をひとつひとつわかりやすく。」をもとにしたオンラインレッスンです。高校で学習する英文法の重要な部分をおさえることで英語の基礎力を磨き、さらに学んだ英語を「話せる英語」として身につけます。
全 44 レッスン
レベル:
対応プラン:
プラン
プラン

教材のサンプル
レッスン一覧(44)
こんな方におすすめ
- 英語を1から学び直したい方
- 高校英語から学び直したい方
- 学生時代に習った英語をすっかり忘れてしまった方
- 学生時代、英語の成績が悪かった方
- 英語の基礎から学び直し、それらを「話せる英語」にしたい方
- 英文法が苦手な方
- 文法はある程度理解しているけど会話となると言葉が出てこなくなる方
- いざ英語を話そうとすると単語しか出てこない方
学習する内容
- 基本第5文型
- 現在形の文
- 過去形の文
- 未来を表す表現
- 現在完了形
- 現在・過去・未来進行形
- 受動態
- 助動詞
- 不定詞 など
できるようになること
- 英文法の基礎を理解し、それらを使って会話ができるようになる
- 過去に起こった出来事や、未来の予定などについて話すことができる
- 英語の基本5文型を使って、自分や家族、友達について話したりたずねたりできる
- 経験したことや昔から継続して続けていることなどについて話したりたずねたりできる
- 今していることや過去にしていたことについて話したりたずねたりできる
- 「〜された」といった受動態の文を使うことができる
- できることについて話したりたずねたりできる
- 「〜かもしれない」「〜のはずだ」といった細かなニュアンスを文に追加して相手に伝えることができる
- 何かをする目的について相手に伝えることができる
基本的なレッスンの流れ
- 1始まりのあいさつ
- レッスンの始まりに講師と挨拶をします。講師との初めてのレッスンの場合は簡単な自己紹介をします。
- 2パッセージ
- まとまった文章を講師と一緒に読み、文や単語の確認を行います。
- 3単語とフレーズ
- 重要単語を学習します。発音をチェックした後にそれらの単語を使って文を作る練習をします。
- 4理解度チェック
- パッセージに対する理解度を確認するため、講師が質問をします。
- 5練習問題・ディスカッション
- 学んだ英文法や単語を使った練習問題を解いたり、講師と自由な会話を行います。
学習のペース
英語に耳や口を慣らさせ、長期記憶として定着させていくためにも、可能な限り毎日受講していただくことを推奨しています。しかしながら、学業やお仕事の都合もあるかと思いますので。まずは週2回の受講を目安に継続してみましょう!
総合英語コース4(全44レッスン)を全て終えるまでには…
- 週2回受講約5.5ヶ月
- 週4回受講約2.5ヶ月
- 毎日受講約1.5ヶ月
教材担当より
英語を話す時、単語はすぐに出てくるけど、文章で答えるとなると時間がかかってしまう...なんてことはありませんか?それは、基本的な英文法や英語の文章構造がまだ頭に入っていないから、もしくはその英文法が正しいかどうか自信がなくて頭で考えすぎてしまい、答えるまでに時間がかかってしまっているのではないでしょうか。
日常生活では完璧な文法を使わなくても、会話は成り立ちます。あまり気にしすぎても良くないのですが、それでもやはりできるだけ正しい文法を使えるのがベストですよね。
このコースはそんなあなたにぴったりのコースです。学んだ英文法を「使える英語」にするための授業です。
「文法」と聞くと、身構えてしまう方が多いのも事実。このコースでは講師と楽しく会話しながら着実にレベルアップできます!