かぼちゃは煮物や天ぷら、といったお惣菜としても人気のある食材です。また、タルトやプリンのようなデザートにも使われます。
さて、かぼちゃは英語でなんて言うのでしょうか?学校では「pumkin」と習いましたが、どうやらそれは間違いのようなんです。
では、「pumpkin」とは一体何なのでしょう?かぼちゃのことではないのでしょうか?
この記事では、かぼちゃにまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介します。
かぼちゃは英語でなんて言う?「pumkin」じゃない?
かぼちゃは、英語で「pumpkin」と習いませんでしたか?でも、実際には「pumkin」は私たちが普段食べている緑色のかぼちゃではなく、ハロウィンの時にくり抜いて「ジャック・オー・ランタン」を作るオレンジ色の皮のかぼちゃをいいます。
日本で食べられている、皮が緑色のかぼちゃのことは「squash」あるいは「winter squash」といいます。
外国人に日本のかぼちゃを見せると「pumkin」ではなく「squash」と言われますよ。ただし、オーストラリアやニュージーランドなどの一部の国では、オレンジ色のかぼちゃも緑色のかぼちゃも区別せず、「pumpkin」と呼ばれています。
ジャック・オー・ランタンに使われるかぼちゃの品種は?
ジャック・オー・ランタン(Jack-o’-Lantern)に使われるパンプキンは、北米産のペポカボチャ(Cucurbita pepo)です。
ただ、ジャック・オー・ランタンに使われるオレンジ色の皮のかぼちゃは「pumkin」と呼ばれますが、同じペポカボチャでもオレンジ色の皮を持たないかぼちゃはパンプキンと呼びませんから注意しましょう。
というのも、このペポカボチャは色やサイズ、形がさまざまな品種があります。小さいサイズでは手のひらサイズのおもちゃカボチャという品種がありますし、大きなものだと100キロ以上になることもあるアトランティック・ジャイアントという品種もあります。
同じペポカボチャでもそうめんカボチャなどの食用と、おもちゃカボチャやアトランティック・ジャイアントのような食用に適さないものがあるのも面白いですよね。
日本では、ハロウィンに使うかぼちゃなので「ハロウィンかぼちゃ」という名前で販売されていることも多いです。
日本かぼちゃ(南瓜)と西洋カボチャは英語で「squash 」?
かぼちゃは「日本かぼちゃ(東洋かぼちゃ)」と「西洋かぼちゃ」、「ペポカボチャ」の3種類に分けられます。これらを表す英語が「squash」です。発音記号は[skwάʃ]なので、カタカナにすると「スクワッシュ」という感じですね。
日本のスーパーでよく見る、緑色の皮でつるんとした形の西洋かぼちゃは、「Winter squash(ウインター・スクワッシュ)」、または「kabocha squash(カボチャ・スクワッシュ)」といいます。
日本かぼちゃと呼ばれる、濃い緑色の皮でデコボコした形のかぼちゃは、「Tropical squash(トロピカル・スクワッシュ)」とか「Japanese squash(ジャパニーズ・スクワッシュ)」といいますよ。
What’s the soup of the day?
訳)本日のスープは何ですか?
It’s pumpkin soup.
訳)かぼちゃのスープです
I’ll take that.
訳)それにします
かぼちゃの栄養について知りたい!
かぼちゃに含まれる主な栄養素としては、エネルギー源にもなる炭水化物や、塩分の摂り過ぎを調節してくれるカリウム、整腸効果やコレステロールを下げる働きを持つ食物繊維などがあげられます。
また、皮の部分には、β‐カロテンと食物繊維が果肉の部分より豊富に含まれていますから、煮物にするなどして、積極的に食べるようにしましょう。
かぼちゃの種も栄養たっぷり?
かぼちゃを食べる時、種を捨ててしまう人は多いでしょう。でもかぼちゃの種は栄養満点で、上手く調理すれば、おつまみやスイーツとして食べられます。
種の効能として、アンチエイジング効果や美肌サポート、生活習慣病の予防といった効果が期待できます。殻ごと食べる場合、殻付きの種20個〜30個を、500Wの電子レンジで3分加熱し、さらにフライパンで炒るか、オーブンで表面を焼きます。こうすると殻のパリパリ感が増しておいしく食べられますよ。ただし、美味しいからって食べすぎると消化不良を起こしますから気をつけて下さいね。
Hey, you know what? I heard pumpkin seeds are good for beauty.
訳)ねえ、知ってる?かぼちゃの種って美容に良いらしいの
But aren’t you eating too much?
訳)でも食べ過ぎじゃない?
<One hour later…>(一時間後)
I think I had too much. I have a stomach ache.
訳)食べ過ぎたみたい。お腹痛いんだけど
I told you so.
訳)だから言ったじゃない
冷凍したかぼちゃでも栄養はあるの?
かぼちゃを1個買うと、なかなか使いきれないということ、ありますよね。
冷凍しておいて、小分けにして使う分だけ解凍する方法もありますが、冷凍したかぼちゃは生の物と比べて栄養素が減ったりしないのか心配になります。
でも冷凍してもかぼちゃの栄養が大きく減ることはないようなので、安心してください。
冷凍のかぼちゃを購入すれば、使いやすい大きさにカットされていて、より便利です。
使いきれずにダメにしてしまうより、冷凍してどんどん使っていくのが良さそうですね。
Hey, when did you buy this winter squash?
訳)ねえ、このかぼちゃいつ買った?
Last Wednesday. I’d better use it up quickly.
訳)先週の水曜日。早く使わないとだめね。
You should have frozen that.
訳)冷凍しとけば良かったのに
I’ll do that next time.
訳)今度からそうするわ
かぼちゃを毎日食べたらダメって本当?
かぼちゃは糖質が多い野菜なので、食べすぎると糖質が中性脂肪として蓄えられてしまいます。特にかぼちゃを煮物で食べる場合、砂糖が使われていますから糖質の摂り過ぎになる可能性があるので注意が必要です。
1日に食べる量は、50グラム程度が理想で、これは煮物でいうと小鉢に1皿分位、天ぷらなら1切れ程度の量になります。
ズッキーニはかぼちゃの一種?
日本では80年代頃から食べられるようになった「ズッキーニ」は英語で「zucchini(イギリス英語ではcourgette)」といいます。
最近では夏野菜として知られ、様々な料理に使われています。
ラタトゥイユなどの煮込み料理に入れても、炒め物にしても美味しいですよね。見た目はきゅうりっぽいズッキーニですが、実はペポカボチャの一種で、れっきとしたかぼちゃの仲間なんです。
ペポカボチャは英語で「Summer squash(サマー・スクワッシュ)」といいます。
また、そうめんかぼちゃ(spaghetti squash)も、このペポカボチャの仲間ですよ。
また、「Winter squash」と「Summer squash」の違いですが、皮が硬くて厚い日本かぼちゃなどのかぼちゃを「Winter squash」、皮が薄いズッキーニやそうめんかぼちゃなどのペポカボチャなどを「Summer squash」といいます。
かぼちゃの語源って?
「かぼちゃ」ってどうして名づけられたんでしょう?有力な説として、16世紀にカンボジアに寄港したポルトガル船が大分に渡来した際に、かぼちゃを「カンボジアからもたらされた野菜」と伝えられ、「カンボジア」が訛ったものといわれています。これが日本かぼちゃで、西洋かぼちゃは、19世紀中頃にアメリカから伝わったとされています。また、ペポカボチャは西洋かぼちゃの変異種なんだそうです。
くわしくは農林水産省のサイトでも紹介されていますから、興味がある人はチェックしてみてくださいね。
参考:農林水産省「かぼちゃについて」
まとめ
ハロウィンにつきもののジャック・オー・ランタンに使われるパンプキンがかぼちゃではない、という事実には驚きましたね。かぼちゃの語源や、種の食べ方や効能、ズッキーニがかぼちゃの仲間だということなど、興味深いことがたくさんあったのではないでしょうか。今日紹介した単語やフレーズもどんどんアウトプットしていきましょう。
食べ物の話題は、話を広げやすいので英会話にもぴったりですよ。See you next time!