エビは子供も大人も大好きなシーフードです。特に大きなエビはエビフライや天ぷらにして食べると美味しいですし、エビチリなど人気の料理にも使われていますよね。また、小エビもかき揚げにしてそばにトッピングしたり、かき揚げ丼にするなど大きさによって色々な楽しみ方ができます。さて、エビって英語でなんて言うのでしょう?エビフライにするエビやかき揚げにするエビは英語では同じ単語なのでしょうか?今回はエビにまつわる単語やフレーズを色々紹介します。

 

エビは英語でなんて言う?大きさによって名前が違うの?

エビは英語でなんて言う?大きさによって名前が違うの?

エビは英語で「shrimp」「prawn」、または「lobster」などで表します。これらはエビの大きさで呼び方が変わります。

まず、「shrimp」は、エビの中でも小ぶりなもの、例えば「小エビ」と呼ばれるものを指します。カクテルシュリンプやかき揚げに使われるようなエビ、というとイメージしやすいかも知れませんね。エビの種類では、シバ海老や甘エビ、サクラエビや白エビなどが「shrimp」になるでしょう。

次に「prawn」は、少し大きめのエビを指します。エビチリなどに使われる、ある程度大きいエビで、種類でいうとクルマエビ、手長エビ、ボタンエビ、ブラックタイガーなどがそれにあたります。

最後に「lobster」はそれらより大きいエビ、ロブスター(オマール海老)やイセエビなどのエビを指します。

 

オマール海老とロブスターはどう違うの?

実はオマール海老とロブスターは同じ種類のエビです。「homard(オマール)」はフランス語で、「lobster(ロブスター)」が英語の呼び名という違いなんですね。

オマール海老は、アメリカやヨーロッパ、南アフリカなどに生息しており、体の色は生息地によって赤褐色、青色、灰色、クリーム色など様々です。50cm程の大きさで、例えると大きなザリガニのような形をしています。前足の1対が大きなハサミになってるのが特徴ですが、オマール海老はとても獰猛な性格で仲間同士で傷付け合うこともあるため、捕獲後はすぐにそのハサミを固定されます。

オマール海老は日本にも多く輸入されていますが、その多くは高級食材としてホテルやレストランで扱われ、スーパーなどの店頭に並ぶことはほとんどありません。

 

エビの種類を英語で言いたい!

エビは大きさによって呼び方が異なることは前述した通りです。でも実は、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドでは「shrimp」と「prawn」を区別せず、小さいエビも「prawn」と呼びます。また、アメリカやカナダでは “shrimp “がより頻繁に使われ、”prawn “は大型のものや淡水で獲れるものを指すことが多いようです。

ここでは、色々な種類のエビの名前を英語でどう表すのか、表にまとめてみました。

 

shrimp(小エビ) sakura shrimp サクラエビ
shiba shrimp 芝海老
Japanese glass shrimp 白エビ
deep water shrimp 甘エビ
mantis shrimp シャコ海老
prawn(エビ) black tiger prawn ブラックタイガー
spot prawn ボタンエビ
Japanese tiger prawn 車エビ
red rice prawn 赤エビ
fresh water prawn 手長エビ

 

 

「shrimp」と「prawn」の発音は?

「shrimp」と「prawn」の発音は?

「shrimp」の発音記号は「ʃrímp」で、カタカナにすると「シュリンプ」になります。ただ、「r」の音が入るので発音に注意しましょう。
「shrimp」は加算名詞なので、複数であれば「s」をつけて「shrimps」になります。ただし、食材になった「shrimp」は不可算名詞になります。これは、以前紹介した鶏などと同じですね。

また「prawn」の発音記号は「prɔ’ːn」で、カタカナにすると「プローン」になります。「プロウン」ではないので注意しましょう。「prawn」も生き物としては加算名詞、食材になると不可算名詞になります。

過去記事で、今回のように「生き物としては加算名詞、食材になると不可算名詞」になるものを紹介していますので、ぜひ併せて読んでみて下さいね。

過去記事:「鶏って英語でなんて言う?」

 

エビフライって英語でなんて言う?

エビフライって英語でなんて言う?

大人も子供も大好きな「エビフライ」は英語では「deep fried prawn」になります。

エビフライは日本発祥で、洋食の中でもハンバーグと並んで代表的な料理ですね。

エビフライに使われるエビは、お店によって異なりますが、一般的にはブラックタイガーが多いようです。高級店になると車エビや、伊勢エビを使うお店もあるようですよ。

エビフライに何をかけるかはお店にもよりますが、ウスターソースやタルタルソースで頂くことが多いです。

Aさん
What would you like to eat deep fried shrimp with?
訳)エビフライには何をかけて食べますか?
Bさん
I think it’s good with tartar sauce.

訳)私はタルタルソースをかけるのが美味しいと思うわ

エビチリは英語でなんて言う?

エビチリは、英語で「shrimp(prawn) with chili sauce」「Fried shrimp (prawn) in a sweet and sour chilli sauce」といいます。

エビチリは、エビのチリソース煮の略称で、エビをピリ辛ソースで炒めた人気の料理です。乾焼蝦仁(カンシャオシャーレン)という中国料理が日本に伝わった際、日本人の好みに合わせた味付けにアレンジしたものが広まり、現在のエビチリになっています。

子供向けに辛みを抑えたものや、大人向けに辛く仕上げることもできるため、家庭でもよく作られる料理です。

 

小エビのかき揚げって英語でなんて言うの?

小エビのかき揚げって英語でなんて言うの?

小エビのかき揚げは、英語で「mixed tempura with shrimp」「Shrimp-based mixed tempura」といいます。小エビを中心にして野菜などを一緒にかき揚げにしているものは、このような表現になります。

また、もう少し具体的に「crisply fried shrimp tempura」というと食感も伝えることができるでしょう。

ちなみにエビの天ぷらは「shrimp tempura」といいます。

観光庁が公開している「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」は日本の観光地やおすすめのレストランを英語で紹介しているので、料理を英語で説明する時に役に立つと思いますよ。

ぜひチェックしてみて下さいね。

参考:観光庁「LIVE JAPAN PERFECT GUIDE」

 

まとめ

エビはお寿司や天ぷらなど、外国人にも人気の料理に欠かせない食材ですよね。

今回紹介したエビにまつわる単語やフレーズは、ぜひ覚えて英会話に役立てて頂けたらと思います。エビは世界中で食べられている食材ですから、海外ではまた違った料理がたくさんあるはず。外国人の友人と一緒に料理したりして、料理の腕も英語力も磨いてみましょう。

料理も英会話も楽しみながらだと身に着きやすいですよ!Have fun!