皆さんは、「お知らせ」という英単語は何かを言われたらどんな単語を思い浮かべますか?正解はひとつではなくて、色々な単語があるのでそれぞれを上手く使い分けられれば一流と言えます。メールの件名で使えそうな「お知らせ」もあれば、管理人さんがマンションの住民全員に向けて貼った貼り紙による「お知らせ」もあるでしょう。これらの「お知らせ」は英語では使い分けるので、その使い分け方を以下で学習していきましょう!

information

まずは「お知らせ」に使えるInformationです。こちらは日本語訳が「情報」となっていることが多いので、少し違和感がある人もいるかもしれませんね。ただ、情報もお知らせのひとつです。

Informationはフォーマルな場面でも使え、メールの件名に使われることもあります。この場合、日本語訳が「○○についての情報」だったらちょっと変ですが、「○○についてのお知らせ」だったら違和感なく読めますよね。だから訳はシチュエーションによって変えてみてください。

メールの件名に書きたいなら、「Information about/on ~」とすればOKです。何についてのお知らせなのかを端的に表せます。今は人とのやりとりはLINEなどのアプリが主流になりましたが、文書などを送る時、長い文を読み書きする時はメールの方が便利で、仕事上でもよく使いますから覚えておきましょう。

ウェブサイトでも「お知らせ」という項目があったりしますが、この「お知らせ」も英語ではInformationとなります。ただ、あまりに漠然としているので「General Information」という表記になっていることもありますね。これは「一般情報」というような意味です。

また、Informationと言えば観光案内所や、比較的大きなお店の中にありませんか?海外に行ってどこかおすすめの観光スポットが知りたいなら「○○(地名)Information Centre」というところを目指せば良いですよ?またお店の中にあるInformationコーナーに行けば、知りたいことを教えてもらえますよね。

Aさん
Hey mum. I’ve got an email “Information about Google”. Shouldn’t I open it?
訳)ねえママ。「Googleのお知らせ」っていうメールが来たんだけど開けない方がいい?
Bさん
No. It may be a rubbish.
訳)そうだね。たぶん迷惑メールよ

news

news

Newsはニュースという日本語になっているので、これも「お知らせ」と訳すには違和感がある単語かもしれませんね。Newsを「お知らせ」という意味で使う場合、最近の出来事に限られるという特徴があります。

よく洋画で、「良いニュースから知りたいか?それとも悪いニュースから知りたいか?」というセリフがありますよね。ニュアンスとしてあの感じです。あなたが知らない新しい知らせがあるよという意味ですね。大抵の場合、良いニュースを聞いて安堵した後に、悪いニュースが良いニュースを台無しにしてギャグのようになるのですが。

日本語だとどうしても報道のニュースのイメージが強くなりますが、英語の場合はあくまで最新の情報、お知らせであることを意識していきましょう。

announcement

Announcementは、公の場で多くの人に情報を知らせたい場合に使う「お知らせ」です。個人や団体に限って知らせるのではないところに着目してみましょう。日本語でも、アナウンスというと広く伝えるイメージがあるのでこれはわかりやすいかと思います。アナウンサーも、ニュースによって特定の人ではなく広く情報を届けていますよね。

日本語で訳すならば、「公言」や「公表」がそれに当たるでしょうか。とにかくその知らせを誰に知らせるかには焦点を当てていないのがAnnouncement。ネットも公にたくさんの人に見てもらうことが目的ですから、ウェブサイトのお知らせにAnnouncementが使われいることも多いです。

文法的な説明をすると、AnnouncementはInformationやNewsと違って可算名詞なので、普通は複数形で表されます。ここは他と違う点なので意識しておきましょう。

Aさん
Where the “announcement” in this website…
訳)このサイトの「お知らせ」ってどこだよ・・・
Bさん
Let me check it…. Here it is!
訳)ちょっと見せてみ・・・あった!

message

こちらは完全に日本語として確率されているメッセージ。意味合いも日本語と同じなので、覚えるとしたら後はスペルくらいでしょうね。

Messageは、そのお知らせの伝え方をまったく気にしない点が特徴的です。口頭で伝えてもいいですし、文字で書いて伝えても、ジェスチャーで伝えてもそれがお知らせならMessageです。

notification

「お知らせ」というと、Notificationが真っ先に思いついた人もいたかもしれませんね。ことらはNotifyという動詞が派生したもので、動詞の意味は「通知する」です。Announcementとは違い、Notificationは伝える相手を限定しています。

また、Notificationは伝える相手は気にしますが、伝える内容は気にしません。それが重要なのかそうでないのか、良い知らせなのか悪い知らせなのかは不明です。単なる「通知」、それがNotificationです。

notice

notice

Notificationと似ているNoticeは、不特定多数の人に見てもらうために使う単語です。ですから、掲示板のことはNoticeboardと呼ばれています。

また、重要なお知らせであることを知らせる単語でもあります。動詞もNoticeと形は変わらないのですが、「気付く」という意味を持っています。お知らせする側が気づいてほしいという気持ちを持っていることが特徴の単語で、通知方法は紙の場合が比較的多い傾向にあります。

Aさん
Did you see the noticeboard?
訳)掲示板見た?
Bさん
Something new?
訳)何か新しい情報あったの?

まとめ

「お知らせ」という英単語は多くありましたね。意外だったかもしれませんが、そのお知らせを誰に伝えるかという点に焦点を当てている単語もあれば、お知らせの重要度や中身についてはまったく言及しない単語もありました。そして通知する方法が限定されている単語もありましたね。このように、一口に「お知らせ」と言っても、それが誰に向けられたものなのか、どのような内容なのか、どんな方法で知らせるのかによって単語が変わります。中には日本語として使われいるものもありますが、意味合いが違うNewsには注意しましょう。MessageやAnnouncementはほぼ日本語そのままの意味なので、こういった点にも意識を向けていきましょう。