日本では、「餅」は正月や節句、祝い事で食べられています。

餅のレシピは、蒸したもち米を臼でつく「餅つき」という方法があり、祭りや町内行事などのイベントで開催されることがあります。

食べ方としては、あんこや果物入りの大福餅といった和菓子もあれば、正月によく食べられる餅入りのお雑炊といった汁物などがあります。

日本では馴染みのある餅ですが、海外では日常的に食べる機会はほとんどありませんが、スイーツの外来食品として大福餅やわらび餅など以前よりも知られるようになってきたました。

本記事では、餅に関連して英語にまつわる知識やどのような英語表現があるのか紹介します。

「餅」って英語でなんて言うの?

餅は英語で主にrice cakemochiと表すことができます。

rice cakeが餅の英語であることは知られていると思いますが、日本名のmochiと表記することができるため、両方の英語を覚えておきましょう。

rice cakemochiのそれぞれどのような意味があるのか深掘りしていきます。

rice cake

rice cakeは直訳するとお米のケーキとなります。

rice の意味は米です。

cakeの意味は、洋菓子や(固形物の) 1 個と訳すことができます。

しかし、他の意味としては(薄く平たい)固いかたまり、焼き菓子という意味でも使われることがあります。

アメリカでは有名なrice cakeという焼いた米菓子があります。

そのため、rice cakeと伝えた場合、餅よりも焼き菓子として伝わるケースがあります。

There is a custom of eating rice cakes for New Year’s in Japan.

日本では餅をお正月に習慣的に食べられています。

mochi

rice cakeで伝わらない時は、mochiの表現の方が伝わりやすい場合があります。

日本の食文化が海外へ伝わるようになったことで、以前より餅の認知度が高まっています。

そのため、意外に感じるかもしれませんが、日本名でそのままmochiで伝わることもあるのです。

海外ではむしろrice cakeで表現した場合に、米菓子を連想させてしまうこともあります。

Ozoni is a mochi and vegetable soup and one of the New Year’s dishes.

お雑煮は正月料理のひとつとして、餅や野菜の入ったスープのことです。

餠にまつわる様々な英語表現とは

「餅」を英語で言うと?「餅のレシピ」にまつわる英語表現集

餅に関連した英語表現はいくつかあります。ここでは、餅つきや和菓子の団子、わらび餅、大福餅についての英語表現をご紹介します。

それぞれどのような英語で表すことができるのか見ていきましょう。

mochi pounding、 mochi-tsuki

餅つきは英語でmochi poundingもしくは mochi-tsukiと表記すことができます。

poundingは強く繰り返し叩くという意味があります。

餅つきは臼で餅をつくことを繰り返してできる過程からmochi poundingと表現することができます。

Aさん
There is going to be a mochi pounding event next week in my town.

町内で来週餅つきイベントがあるんだ。

Bさん
Let’s go together.

一緒に行こう。

dumpling

団子は英語でdumplingと表現できます。

しかし、これは白い団子全般を表現するため、どのような味や形をしている団子なのか英語の表現を付け加えると伝わりやすくなります。

団子はみたらしやあんこなど甘いタレがかかっていることが多いです。以下のような英語表現ができるので参考にしてくださいね。

Aさん
Could I get a dumpling?
団子をいただけますか?

 

Bさん
Which do you prefer, dumplings covered with a sweet soy sauce glaze or anko?

みたらし団子?あんこのどちらがいいですか?

warabi-mochi 、daifuku

わらび餅は英語でwarabi-mochiです。

大福餅は、daifukuもしくはdaifukumochiで表すことができます。

daifukuというと雪見だいふくといった餅の中にアイスが入ったスイーツだと受け取られることがあります。

和菓子の人気が海外で高まっていることもあり、日本名でわらび餅warabi-mochi や大福daifukuでも伝わりやすくなっています。

雪見だいふくと勘違いされないために、さらにどのような餅なのか付け加えて表現すると理解しやすくなります。

Aさん
Daifuku is a sweet rice cake stuffed with a sweet filling, most commonly anko.

大福の多くはあんこが入った餅のスイーツです。

Bさん
Warabimochi is a Japanese jelly-like confection made from bracken starch.

わらび餅はでんぷん粉から作られたゼリーみたいな和菓子です。

餅に関連したことわざとは

餅に関連したことわざとは

餅という言葉に関連して、日本では絵に描いた餅ということわざがあります。

ことわざの意味は、本物でなければ役に立たない、やらなければただの空想でしかない、ということを説明するときに使われます。

このことわざは英語でpie in the sky =空にあるパイ表現することができます。

空にパイがある=そんなことはありえないということです。

どのように使われているのか例文を見ていきましょう。

Aさん
I want to get a slim body. But I eat a lot of mochi every day.

私はスリムな体型になりたい。でもたくさんの餅を毎日食べちゃってる。

Bさん
your desire would turn out to be pie in the sky, unless he takes some serious action.

ちゃんと行動にしないと痩せたい気持ちも絵に描いた餅になってしまうよ。

まとめ

餅に関連する英語の特徴として、餅が外来食品であることで英語圏の国では日本名で表現されることが多いということです。

餅の英語はrice cake ですが、焼いた米菓子として伝わることもあり、私たちがイメージするもちもちとした和菓子の餅とはイメージにずれが生じてしまうでしょう。

そんな時は、餅の日本名としてmochiと表記する方が理解されやすいのです。

餅については、どのような形なのか味なのか、どんなレシピで作れているのか付け加えて表現するとより理解してもらうことができるのでオススメです。

みたらしの甘い醤油味ならa sweet soy sauce glaze ですし、あんこであればankoと使って見てくださいね。

餅は日本でよく食べれている和菓子の代表的な1つです。海外では詳しくどのような食べ物か知られていないこともあるでしょう。

ぜひ餅に関連した英語表現を活用して、会話を弾ませて見でください。