皆さんは英語で「トカゲ」を表現できますか?
日本語ではパッと思い浮かぶ言葉でも、英語にするとなると少し難しく感じてしまいますよね。
でも、安心してください。
こちらの記事では「トカゲ」の英語表現はもちろん、トカゲの関連表現やそれに沿った例文を紹介していきます。
「トカゲ」の英語表現に関しては、こちらの記事をご覧ください。
「トカゲ」は英語で何て言う?
「トカゲ」は英語で”lizard”と表現します。
また、学名で「トカゲ」を表現したい場合は、”Tiliqua scincoides”と言いましょう。
単語の意味は分かっても、中身の知識がないと頭にインプットされにくいです。
ということで、まずは「トカゲ」の英語表現に関して掘り下げていきましょう。
「トカゲ」は英語で”lizard”と表現する
まずは、「トカゲ」の直訳に当たる”lizard”から勉強していきましょう。
“lizard”は、「トカゲ」を意味する「名詞表現」であり、カタカナ読みでは「リザード」と表現します。
遊戯王のカードに「リザードマン」というモノがありますが、その「リザード」は「トカゲ」を意味しています。
また、ポケモン名でも「リザードン」という物がありますが、「リザードン」の「リザード」もこの「トカゲ」と同じです。
このように、英単語としての”lizard”に見覚えが無くても、身近な固有名詞から頭に入りやすい状況を作ることが重要となります。
「トカゲ」の学名は”Tiliqua scincoides”となる
「トカゲ」の英語名は”lizard”でしたが、学名で表現したい場合は”Tiliqua scincoides”と言いましょう。
学名は世界共通の名前に当たり、科学の領域でよく使われる言い方です。
基本的な口語表現の中ではあまり使われることはありませんが、研究の一部に学名として「トカゲ」を入れたい場合には、こちらも一緒にメモしておきましょう。
「トカゲのしっぽを切るようなもの」は英語で何?
「トカゲのしっぽを切るようなもの」、つまり「トカゲのしっぽ切り」という表現は英語で何と言うでしょうか?
日本語の「ことわざ」に当たる表現なので、英語にする場合は少し工夫が必要です。
トカゲのしっぽ切りをする
- prey on the weak
- sacrifice the weak to save oneself
引用:英辞郎より
日本語では、「トカゲがしっぽを捨てて逃げるような感じで、何か悪いことが起きた時に他人に責任を押し付ける」というニュアンスがありますが、それを英語にする場合は上記のような感じになります。
特に英単語”sacrifice”は、「犠牲にする」という意味のある単語であり、トカゲのしっぽ切りにピッタリな英単語でしょう。
「トカゲ」の関連表現
次は「トカゲ」の関連表現を3つ紹介していきます。
- 「爬虫類」- “reptiles”
- 「恐竜」- “dinosaur”
- 「ヤモリ」- “gecko”
どの表現もすぐに使える「トカゲ」の関連表現となるので、ぜひ一緒に勉強してきましょう。
「爬虫類」- “reptile”
「トカゲ」や「蛇」「亀」などの類をまとめて「爬虫類」と言いますが、この単語を英語にする場合、”reptile”と表現します。
カタカナ読みをする場合「レプタイル」となり、基本的には複数形の”reptiles”を使う単語です。
使用例は下記の通りとなります。
- Reptiles are snakes, lizards, and turtles.
訳)爬虫類は蛇やトカゲ、亀のことを言う。
最近では「ARK: Survival Evolved」という、恐竜のいる無人島で暮らすゲームが流行していますが、一般的な日常会話で使わなそうな英単語でも、ゲームというフィルターを通せば、幅が一気に広がるので、しっかりと覚えておきましょう。
「恐竜」- “dinosaur”
「恐竜」は英語で、”dinosaur”と表現します。
この単語も”reptiles”と同じように、基本的には複数形で表現することが多いことから、”dinosaurs”として覚えておく方が良いでしょう。
日本語では「~ザウルス」と恐竜に名前を付けたりしますが、この「ザウルス」は、”dinosaurs”の”saurs”部分から来ていたりします。
“dinosaurs”の例文も見ていきましょう。
- My favorite dinosaur is the Allosaurus.
訳)私のお気に入りの恐竜はアロサウルスです。
今回の例文では、複数形ではなく単数形を使っているのに注目です。
特定の「アロサウルス」という種類が好きなのであれば、単数形を使いましょう。
「ヤモリ」- “gecko”
関連表現の3つめは「ヤモリ(gecko)」です。
この”gecko”という単語を聞くと、ソフトウェアのイメージが沸く方もいらっしゃるかもしれません。
ソフトウェアの方では、アイコンがヤモリになっていることもあり、どちらも同じ”gecko”= 「ヤモリ」として認識できるのではないでしょうか。
- Geckos often stick to the windows of my family’s house.
訳)ヤモリは実家の窓に良く張り付いている。
例文では一般的な「ヤモリ」を指すことから、主語は複数形で”geckos”としています。
「トカゲ」を使った例文紹介
最後に「トカゲ」を使った例文紹介していきます。
本記事で学んだことを復習できるのはもちろん、応用も一緒にできるので、ぜひ一緒に見ていきましょう。
昨日の帰り道にトカゲを見つけた。
- I found a lizard on my way home yesterday.
田舎の道路ではよくある「トカゲ」に偶然出会うシーンを、例文にしてみました。
“lizard”を見つけたので、”find”の過去形”found”を使っている点に注目です。
過去の話なので、時系列も文尾の”yesterday”と統一することも忘れないようにしましょう。
トカゲの祖先は恐竜らしい。
- The ancestors of lizards are said to be dinosaurs.
「トカゲ」の祖先と言いたい場合、「祖先(ancestors)」という単語を知っている必要があります。
この単語は「人の先祖」と言いたい場合にも使える単語であり、この場合”ansector”のみで問題ありません。
「~と言われている」は、”said to be ~”という表現を使いましょう。
トカゲとヤモリは見た目が似ている。
- Lizards and geckos are similar in appearance.
こちらの文章は、英作文でも使える便利な文章構造を使っています。
“A and B are similar in appearance.(AとBの見た目が似ている)”は、色々と置き換えが可能であり、人の顔がAさんとBさんで似ているとする場合などにも使えます。
今回は”lizards(トカゲ)”と”geckos(ヤモリ)”をAとBに当てはめることで、文章が完成するのです。
まとめ
こちらの記事では「トカゲ」に関する英語表現や、その関連表現・例文を紹介してきました。
最後にこの記事で学んだ英語表現をおさらいしていきましょう。
- 「トカゲ」- “lizard”
- 「トカゲ(学名)」- “Tiliqua scincoides”
- 「爬虫類」- “reptile”
- 「恐竜」- “dinosaur”
- 「ヤモリ」- “gecko”
どれも非常に便利な表現なので、ぜひ何度も読み返しながら復習もしていきましょう。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。