3歳といえば、2歳のイヤイヤ期のピークを越えて、成長がいっそう感じられる可愛い時期ですね。
ところで、気軽に始められる習い事として人気の英会話のレッスンは、3歳児にも有効なのでしょうか?
この記事では、オンライン英会話と3歳児というテーマでお届けします。
自宅でレッスンが受けられるオンライン英会話を3歳児が利用することについて、さまざまな角度から考えてみましょう。
3歳児は英会話のレッスンが受けられる?
「3歳児に英会話ってどうなんだろう?」という素朴な疑問をおもちになる方も多いことでしょう。
オンライン英会話には3歳向けコースがある
オンライン英会話サービスのなかには、子供向けのコースを設けているところがあります。「3歳から学べるオンライン英会話」とうたって、3歳児から受け入れているところが多くあります。
3歳は、ある程度の集中力が養われてくる時期です。また、それまで親にべったりだったのが、同年代のお友達と遊びたいという気持ちが芽生えてくる年頃でもあり、画面越しのオンラインレッスンが成り立つ可能性が高いということが理由なのかもしれません。
そのような特徴のある3歳という年齢は、子供の発達の上ではどのような時期に当たるのでしょうか。
次の記事は、2~3歳児の身体的発達、情緒的発達の目安を説明しながら、海外ではこの時期の子供にどんな対応をしているのか、など子育てに関する情報を紹介しています。
英語を学ぶことで日本語への影響はあるか
また、英語を習い始めることで、日本語に悪い影響があるのではないかと心配される方がいます。母語である日本語との関係では、まだ母語が確立されていない時期であれば、英語などの外国語を学ぶことによる影響は少ないといわれています。
海外生活の場合は、周りで話されている言語が、親と子供の母語である日本語よりも優勢になってしまうケースもままあります。しかし、日本でオンライン英会話のレッスンを受ける場合は、生活全般が日本語で行なわれる以上、母語の発達を心配する必要はありません。
ところで、低年齢の子供の成長スピードは、人によってかなり違いますね。3歳になったばかりの子供と、同じ3歳でも3歳10か月や3歳11月など、4歳に近い年齢では大きな差があります。
「3歳に英会話ってどうなんだろう?」という疑問への回答ですが、オンライン英会話には3歳児を受け入れる態勢はあり、レッスンを受け始めることはできます。ただし、その結果英語を話せるようになるかどうかについては、子供の個性や成長ぶりにもよるので、一概には言えない、ということになるでしょう。
3歳児に適したよいレッスン
さて、オンライン英会話を始めることに決めた場合、次に気になるのは、どのようなレッスンを受けることになるのか、また3歳児に適した「よいレッスン」とはどのようなものか知りたい、ということではないでしょうか。
3歳児のためによいオンライン英会話レッスンとは?
レッスンの具体的な内容については次節で説明します。ここでは、もっと大きな視点で、3歳児にとってよいオンライン英会話のレッスンとは、どのようなものなのかをみていきましょう。
この時期の英語のレッスンは、楽しいものであることが欠かせません。
ただ楽しいだけであれば、市販の教材や動画などを親が選んで、英語に触れさせることができます。しかし、子供の将来を考えるならば、英語のレッスンは、楽しいだけでなくプロによる指導が不可欠です。
ここでいう「プロによる指導」とは、この年齢対象に作られたカリキュラムを、十分なトレーニングを受けた講師に教わることです。
3歳児にとって理想的なのは、明るくフレンドリーな講師による楽しいレッスンです。3歳児を対象にしたオンライン英会話では、親がレッスンに同席することも多く、子供が安心できるようになっています。
3歳児に最適な講師・コース・教材とは
数あるオンライン英会話サービスがあるなか、子供に受けさせるにはどこがいいのだろうという悩みを抱えるのも当然です。3歳児には楽しさがもっとも大切な要素になるオンライン英会話について、さらに具体的にみていきましょう。
3歳児のための講師
オンライン英会話のレッスンを考えたとき、わが子が初めて外国人に会うというシチュエーションを想像すると、子供にやさしく接してくれる講師だといいなと思いませんか?
英会話の講師としては、英語力があり、指導をするためのトレーニングを受けていれば十分です。
外国人の講師の場合は、なにも英語のネイティブ・スピーカーに限る必要はなく、わが子を預けても安心と思えるような、フレンドリーな講師を選ぶことを勧めます。
英語が話せるフィリピン人講師という選択
多くのオンライン英会話サービスには、東南アジアの国・フィリピン出身の講師が大勢います。
フィリピンの国語はタガログ語を元にしたフィリピン語です。しかし、アメリカの植民地だった歴史的な経緯や、多数の民族から成る多文化の土壌があることから、低年齢から英語が教育されており、公用語として広く普及しています。また、明るくフレンドリーな国民性でも知られています。
オンライン英会話サービスのフィリピン人講師のなかには、子供に指導するためのトレーニングを受けている人もいます。
フィリピンの人びとは、家庭内で英語を使う、または日常生活で英語を使う環境で育つことも多く、自然な英語が身についている人も少なくありません。その上で、複数言語に日常的に囲まれているため、外国人が英語を学ぶことの難しさもよく理解しています。
もし笑顔が多く、子供の言うことに辛抱強く耳を傾けながら、英語でコミュニケーションを取ってくれる講師に出会えると、子供は和気あいあいとした雰囲気のなかで英語に触れることができるでしょう。
3歳児のためのコース
オンライン英会話サービスの3歳児のためのコースでは、レッスン時間は15分と短く、小さな子供の集中力が続く範囲の長さになっています。
講師は、英語の歌を歌ったり、26のアルファベットを覚えたりするレッスンを行ないます。
英語圏の子供が学ぶフォニックス
「フォニックス」という学習法を取り入れているスクールもあります。
フォニックスは、イギリスをはじめとした英語圏の子供が、3~4歳くらいから始める学習法です。「ウェブスター辞典」では、以下のように定義しています。
phonics: a method of teaching beginners to read and pronounce words by learning the phonetic value of letters, letter groups, and especially syllables (Merriam-Webster)
フォニックスは英語のスペリングと発音の関係に着目し、”子音+子音” や ”母音+母音” といったルールを学ぶことで、どのような単語でも発音でき、意味を理解できるようにしていきます。
3歳児は、自分で靴をはき始めたり、ひとりでできることがどんどん増える時期です。「できた!」という達成感や、ほめられたうれしさが成功体験になると、何かに挑戦するときにも自信をもって挑むことができます。
英語も同様で、楽しく、リラックスした雰囲気のなかで言葉を発したときに、”Well done!”(よくできました)などとほめられることでうれしくなり、前向きに取り組む原動力になっていきます。
3歳児のための教材
教材を紹介する前に、オンライン英会話の各スクールが、3歳に対象を限定して教材を開発している例はあるのだろうかという疑問を投げかけておきます。
オックスフォード大学による子ども向け教材 “Let’s Go”
子ども向けの教材としては、イギリスのオックスフォード大学出版による “Let’s Go” があります。”Let’s go” は、リズムに合わせて英単語や英文を発音する学習法「チャンツ」を使いながら英語を楽しく学びます。
短い動画で、Let’s Go (5th Edition) をひとつ紹介しましょう(参考:Oxford University Press)。Aという文字を覚えるために、「わに」(alligator)、「りんご」(apple)、「あり」(ant) などの楽しいイラストを使い、歌うようなリズムに合わせて発音します。
他の教材を使用する場合も、小さな子供が飽きない工夫がされています。
3歳といえば、言葉や記憶力の発達とともに、数や色の認識が始まる年齢です。この年代の子供は、カラフルな積み木などを使って色分けをする遊びなどをよくしますね。教材も、カラフルで子供の視覚に訴えるものになっています。
オンライン英会話では、こうした教材を使って、講師が楽しくレッスンを進めていきます。
3歳から英会話を始めるデメリット
ここまで、3歳児がオンライン英会話を受講する場合の、講師、コース、教材をみてきました。
その前提に立ち戻りますが、そもそも、英語は3歳から始めるべきなのでしょうか? 対象年齢は3歳以上ですが、相談次第では、子供が3歳に満たなくてもレッスンを受講できることがあります。
冒頭で説明したように、3歳からオンラインレッスンを受け入れているスクールは多くあります。しかし、教材やレッスン内容は3歳だけを対象にして設計されているわけではないことも、教材の項で指摘しておきました。
3歳から始めるデメリットとは?
ここで、3歳からオンラインレッスンで英会話を始める場合に気になる、デメリットをみていきましょう。
オンライン英会話サービス側は必ずしも3歳に対象を絞っていない
低年齢の子供は成長が著しく、わずか一年の違いでも大きな差があります。また、子供による成長ぶりも一様ではありません。
しかし、多くのオンライン英会話サービスの幼児向け教材は、3歳児だけを対象に開発されていません。従って、オンライン英会話を受講する目的はさまざまではあっても、望ましい効果を挙げられるのかどうかは、ケースバイケースで、はっきりしません。
対象の3歳児がまだレッスンを受ける段階ではないこともある
3歳の子供の成長は個人差が大きいことを、前項で述べましたが、子供によっては、画面越しに講師とのコミュニケーションが成り立たないケースがあります。
たとえば、他に遊びたいことがあってレッスンに集中できない、緊張のあまり泣き出してしまう、レッスンの途中で疲れて寝てしまう、などということは、小さい子供ならどれもあり得る話です。
その子が集中できるタイプなのか、関心が拡散していくタイプなのかによって集中力は大きく違うため、オンラインレッスンの効果も子供によって変わります。
多くのオンライン英会話サービスでは、幼児向けのコースは、大人向けのコースよりも短いレッスン時間が設定されています。しかし、受講を決める前に、その子がオンラインレッスンを受けられる程度に集中していられるかどうかを確かめましょう。
子どもの扱いに慣れた講師側でも、正直なところ、3歳児を相手にしたレッスンはつらいという声があるのは事実です。
親の負担もある
3歳の子供は自分の時間を管理することができません。保育園や幼稚園にいる時間、食事やお風呂、寝起きする時間を考えて、オンライン英会話のレッスンを設定するには親のサポートが必要です。
- いつレッスンを受ければいいのか
- レッスンの予約はどのタイミングですればいいのか
- どのくらいの間隔で次のレッスンを入れたらいいのか
- どの講師を予約したらいいのか
- レッスン時間に合わせて、いつ機器を準備したらいいのか
- (体調が悪いときなど)キャンセルの判断をいつするか
3歳児がレッスンを受けるためには、こうした点を考えなければならないという点で、親に負担がかかることがあります。
親子で一緒にレッスンを受ける場合に自分の時間も調整する必要があります。また、レッスンを受ける子供にきょうだいがいる場合は、レッスン中に他の子供にどう過ごしてもらうか配慮も必要でしょう。
まだ母語である日本語が確立していない幼児が、外国語の勉強を始めるメリットはあります。英語の楽しい歌を流したり、市販の教材や英語の知育玩具を利用すれば、家で英語に触れる環境をつくることができます。
年齢が上がってからの次の段階のために、家で英語に触れさせること、音やリズムに慣れておくことは大切です。
ところで、子育てにかかわることを英語で表現するにはどのようなものがあるのでしょうか。
次の記事は、育児に関する英単語や表現、子供に対して声をかけるときの言い方を紹介しています。ぜひ家庭で英語に触れるきっかけにしてください。
英語学習スタートは4歳が理想
わずか1年とはいえ、3歳児と4歳児では、成長ぶりに大きな違いがあります。3歳で感じられる成長は、4歳ではさらに多方面に広がり、できることも飛躍的に増えます。
4歳は、幼稚園や保育園では年中クラスに相当し、お友達との遊びを通じて団体生活のなかで、少しずつ社会性を身につけていく年齢です。こうした4歳ならではの成長を最大限に引き出すために、4歳からサービスを提供しているオンライン英会話もあります。
学研のオンライン英会話サービス、Kimini英会話でも幼児向けには「幼児英語4歳コース」「幼児英語5歳コース」が用意されています。ふたつのコースでは、英語に知育の内容をプラスした教材を使って、楽しみながら英語に親しみます。
学研の幼児ワークに取り組むなど、歌やゲームを通して楽しく英語に触れられる年齢だからこそできることを考慮した内容になっています。
幼児向けコースを受講することで、小学生になるための土台を準備することもできます。
小さな子供に英会話を習わせる場合、大人とは違った配慮が必要です。
次の記事は、言葉に興味を持ち始める4歳児に着目し、効果的なレッスンの受け方や、おすすめの英語教材などを紹介しています。
まとめ
3歳は、成長ぶりが著しい時期ではありますが、まだまだ小さい子供です。英語のレッスンを受けるために、オンライン英会話を利用することはできますが、学ぶ目的をまず確認してください。外国人と出会う、英語の雰囲気に慣れるといったものであれば、オンライン英会話でも目的を達することができます。
オンライン英会話を利用する目的が、徐々にでも英語を話せるようになってほしいということならば、まずは家で英語に触れる環境づくりをし、社会生活が始まる4歳前後で英語学習をスタートするのが理想といえるでしょう。