
・英国で一番大きな剣道道場のひとつにてクラブセクレタリー業務
・英国剣道協会と日本の大学とのパートナーシップを締結する際の両国間リエゾン
・南ロンドンを基点とした日本文化を紹介する日本人グループの代表
2006年の渡英以来、イギリスでのユニークなポジションを確立。英国国内の剣道道場(子どものいる道場としてイギリスで一番大きな道場)でのクラブセクレタリー業務を遂行。多国籍メンバーとのやり取り、イベント開催時の業務、イングランドのお城での剣道デモンストレーションのオーガナイズなど作業は多岐にわたる。そこから派生し、英国剣道協会が日本の2大学と剣道に関するパートナーシップを締結する際に日本と英国間のリエゾンそして通訳・翻訳者としての役を務める。日本の文化を尊重しつつ、イギリスの求めるものをしっかりと伝える作業、実際に数度に渡り英国剣道協会会長そして国際理事とともに大学を訪問、パートナーシップ締結まで約2年を有した。
また、2011年には東日本大震災発生後に日本人グループを作り、チャリティ活動は25回以上計画・実行、現在は地元の行政から声がかかるたびに日本文化を紹介。
英語とコミュニケーションスキルを使った日本とイギリスをつなぐ活動は今後も継続していく予定。
イギリスの資格Deliver Excellent Customer Serviceを取得。
イギリスを含むヨーロッパ各国への3ケ月間のバックパック旅行、スクーバダイビングに訪れたモルディブを含む国々など多くの国を旅行。
英語学習・語学留学に関する記事、日本文化を紹介する企業への英文記事など執筆多数。