派遣という言葉を見たり聞いたりしたことがある方も多いでしょう。ビジネスシーンはもちろん、ニュースや新聞などでも、たびたび使用される言葉です。

しかし、英語では、どのように表現すればいいのかわからない方もいるでしょう。そこで、今回は、派遣を表す英語に加え、派遣にまつわる英語も併せて紹介します。

さらに、記事の後半では、派遣という意味の英語を使った例文も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

「派遣」ってどういう意味?

「派遣」とは、通常、ある組織から、スタッフを一時的にほかの組織に送り込むことを意味しています。

「派遣」の仕組みは、労働力の需要が一時的に高まる状況の中で成立することが一般的で、派遣される従業員は、特定の期間やプロジェクトのために、ほかの会社で働き、その期間が終了すれば、もとの組織に戻るか、別の派遣先に移動します。

このシステムは、特定の技能が必要な短期間のプロジェクトや、季節的な需要の増加などに対応するために利用されることが多いでしょう。

また、派遣労働は、従業員に柔軟な働き方を提供し、企業には必要なときに適切なスキルを持った労働力を確保する機会を提供するといった仕組みです。

ただし、昨今は、派遣労働者の権利や労働条件に関する議論が幅広くなされており、派遣労働者と正社員との格差を埋める取組みがおこなわれています。

「派遣」ということばを使用するシーンとは?

「派遣」ということばを使用するシーンとは?

「派遣」という言葉は、以下のようなさまざまな場面で使用されますが一般的です。

【ビジネスや労働環境】
企業が一時的な労働力の必要性に応じて、従業員を他の部署やプロジェクト、場合によっては他の企業に「派遣」する場合。

【公共機関や政府】
国際的な任務や緊急事態への対応として、政府が専門家や援助チームを「派遣」する場面。たとえば、災害救助チームの派遣など。

【軍事】
軍隊が特定の地域や国際的な任務に「派遣」される場合。平和維持活動や紛争地域への介入などが該当します。

【教育や研修】
教師や専門家が特定のプロジェクトやプログラム、ほかの学校や機関に「派遣」される場面。

【スポーツ】
国際大会や試合のために、アスリートやチームが他国に「派遣」される場合。

「派遣」は英語でなんていうの?

派遣の意味は理解できたものの、英語ではなんていうのかわからない方もいるでしょう。

派遣は英語で、”dispatch”と言います。日常会話はもちろん、ビジネスシーンなどでもよく使用する言葉なので、ぜひこの機会に覚えておきましょう。

なお、”dispatch”は、派遣という意味以外にも、「送り出す」「送付する」といった意味もあります。

「派遣」にまつわる英語

「派遣」ということばを使用するシーンとは?

ここでは、派遣にまつわる英語を具体的に見ていきましょう。

「派遣」に関連する英語表現はいくつかあります。文脈に応じて使い分けられるので、詳しく見ていきましょう。

  • Dispatch:一般的に、人員や車両、物資などを特定の任務や目的地へ送ることを意味します。より広義に使用される言葉です。
  • Deploy:軍事的な文脈や、特定のスキルを持つ人員(例えば救助隊員)を特定の場所や任務に割り当てる際によく使用されます。
  • Assign:個人やチームを特定の任務やプロジェクトに割り当てる際に使われます。業務的な文脈でよく用いられます。
  • Second:とくにビジネスや専門職の文脈で、一時的に別の部署や組織に従業員を「派遣」する際に使用されることがあります。この場合、派遣される従業員は「seconded」(セカンデッド)と表現されます。
  • Outsource:特定のサービスや作業を外部の企業や個人に委託することを意味しています。派遣されるのは、独立した契約者や別の企業になることが一般的です。

「派遣」「人材派遣」を使った実際に使える英語例文

「派遣」「人材派遣」を使った実際に使える英語例文

ここでは、「派遣」「人材派遣」を使った英語例文を見ていきましょう。

Aさん
Our company is facing a shortage of IT specialists for the upcoming project. We’re considering using a staffing agency.
私たちの会社は、今後のプロジェクトにおいてITに精通した人材が不足しています。そのため、人材派遣会社を利用することを考えています。
Bさん
That’s a good idea. Temporary staffing can provide the specialized skills you need without the long-term commitment.
それはいい考えですね。一時的な派遣は、長期的な契約なしで必要な専門スキルを提供してくれますからね。

 

Aさん
Yes, I think so too. It’s a flexible solution for our current needs.
はい、私もそう思います。私たちにとって、必要なことであり、柔軟な解決策だと思います。
Bさん
I heard you got a new job.
新しい仕事に就いたって聞いたよ。

 

Aさん
Yes, it’s a temporary position. I’m working as a dispatch worker for a few months.
そうなんだよ。契約期間が決まっている仕事なんだ。数ヶ月間、派遣社員として働いているよ。
Bさん
How’s your experience as a temp worker so far?
今までのところ、派遣労働の経験はどうだった。

 

Aさん
It’s been interesting. I get to work on different projects and learn new things quickly.
面白いよ。いろんなことに携わり、新しいことをすばやく学べるんだ。

 

Aさん
I’m considering becoming a temporary worker. What are the pros and cons?
私も派遣社員になることを考えています。メリットとデメリットは何か教えてくれますか。
Bさん
Well, the flexibility is great, but job security might be a concern.
フレキシブルさはすばらしいですね。ただ、雇用の安定性は心配かもしれないですね。

 

Aさん
What are the employment conditions for temporary workers in this company?
この会社の派遣社員の雇用条件はどうなっていますか。
Bさん
Temporary workers have similar benefits to full-time employees, but the contracts are typically shorter.
派遣社員も正社員と同様の福利厚生がありますが、契約期間は短いことが一般的です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「派遣」をテーマに、派遣の英語表現や、派遣にまつわる英語を紹介しました。さらに、そもそも派遣とはどういった意味なのかについても解説しました。

派遣は英語で、”dispatch”と言います。ぜひこの機会に覚えておきましょう。

さらに、記事の後半では、実際に使える英語例文を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。