麻は空気を通して涼しく感じられるので、春夏の洋服素材としてよく使われます。しかし、一括りに麻といっても、リネンやヘンプなどの素材があり、混乱した経験がある方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず、日本語では一括りに「麻」と言いますが、英語ではいくつか表現に種類があるんです。そこで今回は「麻は英語で何て言う?」をテーマに、それらの違いを詳しく解説していきます。

これを読めば、英語で麻を表現したい際、スムーズに言葉が出てくるようになりますよ。

それでは、早速始めていきましょう!

「麻」は英語で何て言う?

「麻」は英語で何て言う?

「麻」を英語で表現する際、主に “linen” と ”hemp” が使われます。

一括りに麻といっても、それぞれに表す素材が少し異なるので、詳しく確認していきましょう。

麻①:linen

linen(リネン)は、亜麻から取られた柔らかく長い繊維を使用している麻を表します。

linen は非常に肌当たりの良い生地で、昔から高級な寝具や肌着などで使われてきました。なんでも、エジプトのミイラが身に着けていた肌着も、linen で作られていたそうです。

また、ホテルや病院などで、シーツやタオルなどを保管する場所を「リネン室」と言いますが、これも昔 linen 製の寝具を収納していたことの名残りだといわれています。

Aさん
This sheet is made of linen, so it feels very comfortable to the touch.
訳)このシーツはリネンでできているので、触り心地がとても良いです。

麻②:hemp

hemp(ヘンプ)は、大麻の茎から取られた硬く丈夫な繊維を使用している麻です。一括りに麻といっても、前述の linen と hemp とでは、その原料となる植物が違っています。

linen の原料である亜麻は茎が細く、青や白の花を咲かせる腰丈ほどの高さの植物です。その一方、hemp の原料となる大麻は2~3mと背が高く、紫や赤色の花を咲かせます。

日本をはじめアジア圏では古来より、大麻由来の hemp が衣服や布などに使われてきました。しかし、ご存知の通り大麻は葉や花に毒性があり、「麻薬」という言葉の由来になるほど危険視されてきた植物でもあります。

その結果、徐々に hemp の使われるシーンは少なくなり、現在では「麻=linen」という認識が強くなってきています。

Aさん
Hemp is a traditional material that has been used in Japan for a long time.
訳)ヘンプは、日本で古くから使われている伝統的な素材です。

linen、hemp、flax、tow それぞれの違いとは?

以上のように、麻は基本的に linen か hemp のいずれかで表現されますが、辞書を引くとそれ以外に flax や tow という表現も出てきます。

flax(フラックス)は、主に植物の状態の亜麻を指す際に使われる言葉です。つまり、flax から取られた繊維を使って linen が作られるという関係が成り立ちます。

続いて、tow(トウ)は主に、麻を製造する際に出てくる余りの繊維を意味します。linen に比べると素材感が粗いので、肌着などには使われず、紙やロープなどに使われることが多いようです。

以上を踏まえ、linen、hemp、flax、tow それぞれの違いをまとめると、以下のようになります。

linen(リネン) 亜麻の茎を使用している麻の繊維や布。

肌当たりが優しく、肌着や寝具に使われてきた。

ヨーロッパ文化とともに日本に流入して広まった。

hemp(ヘンプ) 大麻の茎を使用している麻の繊維や布。

肌当たりは硬いが丈夫なのが特徴。日本で麻というと、昔は hemp 一択だった。

flax(フラックス) 植物の亜麻を表す。

flax を原料として linen が作られるイメージ。

tow(トウ) 麻の繊維を作る際に出る余った繊維。麻くず。

素材感が硬いので、ロープなどの実用品の素材として使われる。

リネン100%と麻100%の違いは?

日本で洋服の製品表示を確認すると、リネン100%と麻100%という表記が混在しています。

これらは基本的に同じ意味を表していると考えてOKですが、厳密に言うと、リネン100%の方が上質な素材を表しているようです。

というのも、前述のように、麻と一括りに行ってもリネンとヘンプがあり、より細かく言うと、それ以外にもラミー(ramie)やジュート(jute)などが含まれます。

極端な言い方をすると、これら4種類を混紡していても、リネンだけを使用していても、どちらも「麻100%」と表現できます。

その一方、「リネン100%」と言う場合は、混ざりものがなく、純粋なリネン素材だけを使用しているという意味に取れます。

とはいえ、実際は見やすさを重視してリネン100%を麻100%と表記しているメーカーも多いようなので、それほど気にする必要はないでしょう。

ヘンプはなぜ指定外繊維?

洋服の素材に麻であるはずのヘンプを使っている場合は、「指定外繊維(ヘンプ)」と書かれ、麻とは表記されません。

これはなぜかというと、日本で素材表記する際は基本的にリネン(とラミー)を指し、それ以外の素材は麻と表示できない決まりがあるためです。

そのため、日本に古くからあるオリジナルの麻であるはずのヘンプは、仕方なく「指定外繊維」という名前で表示されるようになりました。

「麻の洋服」など、麻を使用した製品名を英語で言ってみよう!

「麻」は英語で何て言う?

最後に、「麻の洋服」や「麻紐」など、麻を使用した製品を英語で何と言うか、詳しく確認していきましょう。

「麻の洋服」in English

英語で「麻の洋服」と表現するなら、”linen clothes” や “hemp clothes” と言えば通じます。

ここまで見てきた通り、linen と hemp は厳密には異なる繊維素材ですが、日常会話でそこまで細かく洋服の素材を分ける機会は多くありません。そのため、どちらが正しいかはあまり気にせず、基本的には好きな方を使用して問題ないでしょう。

Aさん
Hemp clothes are very breathable, so they are useful during summer.
訳)麻の洋服は通気性が良いので、夏に重宝します。

「麻紐」in English

「麻紐」は英語で “hemp rope” や “hemp twine” と言います。

hemp rope は文字通り「麻でできたロープ」という意味です。ロープ素材に linen が使われることはほぼないので、linen rope は不自然に響きます。

hemp twine で使われる twine は「撚り紐」という意味で、これ単体で麻紐の意味で使われるケースもあります。

Aさん
Tying packages with hemp twine can be surprisingly challenging for beginners.
訳)麻紐で荷物を縛るのは、初心者には意外と難しい。

「リネンの布巾」in English

「リネンの布巾」と言いたい場合、英語では “linen towel” となります。

リネンは肌当たりが良いだけでなく、吸水性や速乾性も高いので、バスルームやキッチンなどで使われる布巾の素材として重宝されています。

また、現代では技術が発展したことにより、ヘンプを使った肌触りの良い布巾も増えていて、それらは “hemp towel” と呼ばれています。

Aさん
My mother always uses linen towels in the kitchen.
訳)私の母は、キッチンでは必ずリネンの布巾を使っています。

まとめ

今回は「麻」を英語で何と言うかについて、詳しく確認してきました。

麻は基本的に、英語で “linen” か “hemp” で表されます。肌触りの良い麻は linen、多少ごわつきはあっても丈夫な麻が hemp というイメージです。

麻は、洋服をはじめ、多くの布に使用されている定番素材です。今回ご紹介したことを参考に、英語でも色々な麻を表現してみましょう。

それでは、これからも楽しい英語学習を。

Let’s enjoy!!