点検という言葉を見たり、聞いたりしたことがある方がほとんどでしょう。しかし、英語でなんていうのかわからない方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は、点検の意味に加え、点検という言葉を使用するシーンや点検を意味する英語について紹介します。さらに、記事の後半では、実際に使える英語例文とその日本語訳も紹介するので、ぜひ英語学習の参考にしてください。

「点検」とはどういう意味?

「点検」とは、対象となる物や状況を詳細に調べ、問題や異常を見つけるために行うプロセスのことを指します。主に、機械、設備、施設などの状態や動作を定期的にチェックすることを示すことが一般的です。

また、点検は、安全性の確保や問題の早期発見、および予防保全のために行われます。点検は、定期的なスケジュールに基づいて行われることが一般的であり、それによって機器や施設の正常な運用を確保することが目的とされているのです。

「点検」という言葉はどのような場面で使われる言葉?

点検という言葉は、さまざまな場面で使用されます。

ここでは、点検という言葉を使用する代表的な場面や領域を見ていきましょう。

【機械や装置の点検】
機械や装置の動作や状態を定期的にチェックすることを指します。これは、安全性や効率性を確保するために重要です。例えば、工場や工事現場での機械の点検が含まれます。

【車両の点検】
自動車や他の輸送手段の定期的な点検は、安全性を確保し、問題を早期に発見して修理するために重要です。定期点検や定期保守は、車両の状態を維持するのに役立ちます。

【施設や建物の点検】
施設や建物の安全性や機能性を確保するために、定期的な点検が行われます。これには、電気設備、配管、構造物などの点検が含まれます。

【健康診断】
医療の文脈では、身体の状態や健康状態を確認するための定期的な健康診断を指します。これには、血液検査、検診、X線などが含まれます。

「点検」は英語でなんていうの?

「点検」は英語でなんていうの?

点検の意味は理解できたものの、英語でなんていうのかわからない方もいるでしょう。

点検は英語で、inspectionといいます。発音記号は、ɪnspékʃən(米国英語), ˌɪˈnspekʃʌn(英国英語)であり、「インスペクション」と発音します。

そのほか、examinationというケースも少なくありません

inspectionは、状況や物を適切に点検するといった意味が強く、examinationは試験、調査といったニュアンスが強いでしょう。

また、maintenanceも点検という意味合いで使用することがあります。日本語でも、「メンテナンス」と呼んでおり、聞き馴染みがある英語です。ただ、maintenanceは、どちらかというと、「補修」「整備」といった意味で使うことが多いです。

単に点検や調査だけをおこなうときは、inspectionを使うほうがいいでしょう。

「点検」にまつわる英語

ここでは、点検にまつわる英語を見ていきましょう。

  • Check-up: 主に医療の文脈で使用され、健康診断や定期健康診断を指します。
    It’s important to have an annual check-up with your doctor to monitor your health.
    健康状態を確認するために、毎年、定期健康診断を受けることが重要です。
  • Audit: 主に会計や組織の運営などの文脈で使用され、厳密な調査や監査を指します。
    The company underwent an audit to ensure compliance with financial regulations.
    企業は適切な財務処理が行われているかを確認するために会計監査を受けました。
  • Survey: 主に調査や研究の文脈で使用され、広範囲のデータ収集や調査を指します。
    The government conducted a survey to gather feedback from citizens about public services.
    政府は公共サービスについて市民からの声を収集するために調査を行いました。

「点検」を使った英語例文

「点検」を使った英語例文

ここでは、点検という意味の英語を使った役立つ英会話例文を紹介します。ぜひ参考にしてください。

Aさん
Have you scheduled the inspection for the electrical system?
電気システムの点検はいつか決まりましたか。
Bさん
Yes, I’ve arranged for the inspection to be conducted next week.
はい。来週、点検してもらうことになりました。
Aさん
Good. Regular inspections ensure the safety of the building.
よかったです。定期点検を行うことで、ビルの安全性を維持できます。

 

Aさん
I’m glad we decided to have the car checked before our trip.
旅行に行く前に車の点検をすることにしてよかったです。
Bさん
Yes, it’s important to have a thorough inspection to avoid any problems on the way.
そうですね。道中で問題が起きないように点検しておくことは大切ですよね。
Aさん
Definitely. I don’t want any troubles during our journey.
はい。本当にそうです。旅の途中でトラブルに遭いたくないですかね。

 

Aさん
I have an appointment for a dental check-up next week.
来週、歯科検診の予約があります。
Bさん
That’s good. Regular dental check-ups are important for oral health.
そうでしたか。定期的に歯科検診を受けるのは、口内の健康にも重要ですからね。
Aさん
I agree. Prevention is better than dealing with dental problems later on.
はい。そうですよね。なにかあってから歯の治療をするよりも、予防するほうがいいですから。

 

Aさん
I’m thinking about getting my house inspected before putting it on the market.
売りに出すまえに、家の点検を受けようと思っています。
Bさん
That’s a smart idea. A home inspection can help you identify any issues and make necessary repairs.
それはいい考えですね。家を点検することで、問題を特定し、必要な修理をおこなえるようになります。
Aさん
Yes, I want to make sure everything is in good condition for potential buyers.
はい。購入希望者のためにも、何のトラブルがないといいですがね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「点検って英語でなんていうの?」をテーマに、点検の意味や、点検という言葉を使用する場面に加え、点検という意味の英語について解説しました。

さらに、記事の後半では、実際に使える英語例文も紹介しているので、ぜひ英語学習の参考にしてください