皆さんは普段「サングラス」をかけますか?

私は度入りの眼鏡をかけているので、なかなか手軽にサングラスがかけらません。ただ、最近は屋外だとレンズに色が入る「調光レンズ」なるものがあると知人に教えてもらいました。これなら都度かけ直さなくて済むのでよさそうですね。

さて、ということで今回のテーマは「サングラス」です。カタカナの見た目から、明らかに英語由来の言葉のように見えますが、英語でも同じなのか違うのか、気になりますね。

また、記事の後半では英語圏でサングラスを表すスラングについても紹介します。テキストなどではあまり載ってない情報なので、この機会にぜひ覚えてみてください。

それでは、早速始めていきましょう!

「サングラス」は英語で何て言う?

「サングラス」は英語で何て言う?

「サングラス」を英語で表現すると “sunglasses(サングラシーズ)” となります。パッと見はそのままに見えますが、語末に “es” が付いている点に注意してください。

サングラスは右目と左目それぞれにレンズ(glass)が付いています。そのため、「レンズが2つある」という意味で glass は必ず複数形の glasses になります。日本語と同じ感覚で “sunglass(サングラス)” と発音するのは誤用なので、くれぐれもお気をつけください。

Aさん
That shop didn’t sell a sunglass.
訳)あのお店にサングラス(a sunglass)は売ってなかったよ。
Bさん
Wait, don’t they usually not sell single-eye sunglasses?
訳)え、片目用のサングラスなんて普通売ってなくない?

 

Aさん
Oops, I meant to say sunglasses, not a sunglass.
訳)ああ、ごめん。サングラス(sunglasses)って言いたかったんだ。
Bさん
Ah, I see. If they had single-eye sunglasses, they could give off an opera glasses vibe and look cool.
訳)そっかそっか。でももし片目用のサングラスがあったら、それはそれでオペラグラスっぽくてかっこいいよね。

 

Aさん
Definitely. They would be quite stylish.
訳)確かに。それはだいぶおしゃれだろうね。

サングラスや眼鏡はどうやって数えるの?

サングラスや眼鏡は、前述の通り左右2つのレンズが付いています。そのため、1つであっても sunglasses や glasses と複数形で表しますが、数える際には “a pair of ~(1組の~)” や “two pairs of ~(2組の~)” と pair を使います。左右で1ペアになっているイメージですね。とはいえ、日常会話の場合は two sunglasses や three sunglasses などと pair of を省くこともあります。

なお、sunglasses は1つだとしても複数形なので、a sunglasses と言うのは文法的に誤りになります。ネイティブは日常会話で使う場合もありますが、あくまで非正式な言い方なので、真似しない方がよいでしょう。

Aさん
My brother has around 100 pairs of sunglasses.
訳)うちのお兄ちゃん、サングラスを100個くらい持ってるんだ。
Bさん
Seriously? But he only has two eyes.
訳)まじ?目は2つしか無いのにね。

 

「サングラスをかける」って英語で何て言う?

「サングラスをかける」という行為は英語で “put on sunglasses” や “wear sunglasses” と言います。

put on と wear はそれぞれ「着る」「身に着ける」という意味の動詞ですが、そのニュアンスが少々異なります。

まず put on は、サングラスをかけるという「動作」を表します。たとえば、テーブルにサングラスが置いてあって、それをかける場合は put on が適切でしょう。

Aさん
He quickly put on the sunglasses that were on the table.
訳)彼はテーブルの上にあったサングラスをサッとかけました。

その一方、wear はサングラスをかけている「状態」を表します。wear を使う場合、サングラスを日常的にかけているニュアンスが生まれます。

Aさん
Americans tend to wear sunglasses more frequently in their daily lives compared to Japanese people.
訳)アメリカ人は日本人に比べて、日常的にサングラスをかける人が多いね。
Bさん
That’s because some regions in America have extremely intense sunlight.
訳)アメリカの一部はめっちゃ日差しがきついからね。

 

自分に似合うサングラスを選ぶコツ

サングラスがとてもよく似合う有名人がいますが、一般的に顔の形によって、似合うサングラスのフレームの形があるので、紹介します。

丸顔の人

丸顔の人は、顔の横の比率が縦より高めなので、全体的に柔らかい印象に見えます。

「丸顔」は英語で言うと、”round face”です。

そんな丸顔の人には、「スクエア」や「ブロー」などの直線的なものを選ぶと、バランスがとりやすいのでおすすめです。

また、「フォックス」を選ぶと、セクシーな印象が醸し出せます。

Aさん
If you have a round face, choose sunglasses with straight frames, such as “square” or “brow” frames, for balance.
訳)丸顔の人は、バランスをとるために「スクエア」や「ブロー」などの直線的なフレームを持つサングラスを選びましょう。

面長の顔の人

面長な顔の人は、ほっそりとシャープなフェイスラインが特徴的です。

「面長の顔」を英語で言うと、”long face” です。「楕円形の顔」の意味合いなら、”oval face” といいます。

面長の顔の人は、「ウエリントン」のように天地の幅があるフレームで枠とフェイスラインを近づけると、顔全体とのバランスがとりやすくなるのでおすすめです。

また、「ティアドロップ」も面長の顔の人によく似合います。そういえば、面長の顔のハリウッドスター、たとえばトム・クルーズも、『トップガン』で「ティアドロップ」のサングラスをかけていて、よく似合っていましたね。

Aさん
Sunglasses with a teardrop frame look great on people with a long face.
訳)ティアドロップのサングラスは、面長の顔の人によく似合います。

三角顔の人

三角顔の人は、シャープなフェイスラインが特徴的です。

「三角顔」は、文字通り英語にすると “triangular face” となりますが、”triangular face”という英語表現は不自然で、”heart-shaped face”(ハート形の顔)とう表現も度々使われます。

三角顔の人は、丸みを帯びた「ボストン」でも、「スクエア」「ブロー」などの直線的なものでも、「フォックス」でもよく似合います。

Aさん
Any glasses frames that are wider on the top than they are on the bottom will be flattering on a heart-shaped face.
訳)ハート型の顔には、上部の幅が下部より広いメガネフレームならどんなものでも似合います。

四角顔の人

四角顔の人は、直線的できれいな輪郭を持っているのが特徴です。

「四角顔」は英語で “square face”と言います。

角ばったメリハリのあるフェイスラインなので、あえて曲線的な「ボストン」、「オーバル」、「ラウンド」などをかけると、バランスがとりやすいのでおすすめです。

Aさん
For square faces, curvy “Boston,” “oval,” and “round” frames are easy to balance.
訳)四角顔の人は、曲線的な「ボストン」、「オーバル」、「ラウンド」などのフレームをかけると、バランスがとりやすいです。

サングラスのレンズの種類

サングラスのレンズは、その機能や働きによっていくつかの種類があるので、主なレンズの種類を紹介します。

偏光レンズ

偏光レンズはまぶしさを大幅に軽減してくれます。

「偏光レンズ」は英語で “Polarized lenses” と言います。まぶしさを大幅に軽減したい人は、「偏光レンズ」を使っているかを確認してみましょう。

場合によっては、偏光レンズが車のフロントガラスの色合いと反応して死角を作り、液晶表示の視認性を低下させるかもしれません。そのような場合は、まぶしさを軽減する代替案として、ミラーレンズを検討してください。

Aさん
I want polarized lenses because I’d like to reduce glare significantly.
訳)まぶしさを大幅に軽減したいので、私は偏光レンズが欲しいです。

調光レンズ

調光レンズは、光の強さや状況の変化に応じて自動的に調整されます。このレンズは明るい日には暗くなり、暗くなると明るくなる傾向があります。

調光レンズは、英語で “Photochromic lenses” といいます。寒冷の条件では、調光処理が機能するのにに時間がかかりますし、車の運転中は紫外線B波がフロントガラスを透過しないので、まったく機能しません。

Aさん
The photochromic process takes longer to work in cold conditions.
訳)寒冷の条件では、調光処理が機能するのにに時間がかかります。

交換可能レンズ

サングラスのスタイルによっては、異なる色の交換可能な(取り外し可能な)レンズが付いているものもあります。これらのマルチレンズシステムにより、活動や状況に合わせて目の保護を調整することができます。

「交換可能レンズ」は、英語で “Interchangeable lenses” といいます。

Aさん
If you need reliable performance in a wide variety of situations, consider the option of interchangeable lenses.
訳)さまざまな状況で信頼性の高いパフォーマンスのサングラスが必要な場合は、交換可能レンズのオプションを検討してください。

サングラスを表す英語のスラングは?

サングラスを表す英語のスラングは?

ここまで見てきたように、サングラスは英語で普通 sunglasses と言いますが、それ以外にもスラング的表現がいくつか存在します。代表的なのは “shades”、”sunnies”、”specs” の3種類です。

それぞれ詳細を確認していきましょう。

スラング①:shades

“shades(シェイズ)” は、アメリカの若者を中心によく使われるサングラスのスラングです。

shade とはもともと「日陰」の意味。そこから、目に日陰を作るというイメージでサングラスを表すようになったと考えられます。

なお、sunglasses と同様の理由から、1つでもshades と複数形になります。

Aさん
Those shades look super cool!
訳)あのサングラス、めちゃくちゃかっこいい!

スラング②:sunnies

“sunnies(サニーズ)” は、オーストラリアでよく使われるサングラスのスラングです。

sunny は「晴れ」ですが、そこから晴れの日にかける眼鏡としてサングラスを表すようになったのでしょう。1年の中でも晴天の日が多いオーストラリアらしいスラングですね。

こちらもshades と同様、常に複数形のsunnies になる点には注意しましょう。

Aさん
On such a sunny day, I can’t step out without my sunnies.
訳)こんな晴れた日は、サングラスがないと外出できやしない。

スラング③:specs

“specs(スペックス)” は、イギリス英語でよく使われるサングラスのスラングです。

spec はもともと「仕様、詳細」を意味する “specifications” の略語でしたが、そこから「詳細を見るためにかける眼鏡⇒サングラス」と意味が変遷していったものと考えられます。

Aさん
In the UK, many young people choose to wear specs even on cloudy days.
訳)イギリスでは、曇った日に敢えてサングラスをかける若者が多くいます。

まとめ

今回は「サングラス」を表す英語表現について、詳しく確認してきました。

サングラスは英語でも sunglasses ですが、常に複数形で表現する点に注意しましょう。

「自分に似合うサングラスを選ぶコツ」や「サングラスのレンズの種類」も紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。

また、shades や sunnies、specs などのサングラスを表すスラングも存在するので、国や地域に合わせて使い分けると、より活き活きしたコミュニケーションが実現するでしょう。

それでは、これからも楽しい英語学習を。

Let’s enjoy!!