「Come on」(カモン)は、日本語でも日常的に人や動物を呼ぶ時に使われるようになり、友達や子ども、ペットを呼ぶときに使ったりしてる人も少なくないはずです。
日本では人や動物を呼ぶときに使うのが一般的ですが、実は英語圏ではイライラしたときや相手を説得したい時や励ましたいときなど、使い方を少し変化させて使用することもあります。
今回は、英語圏で使うとこなれて聞こえる「Come on」の使い方を例文を使ってご紹介いたします。
「Come on!」はイントネーションで意味が変わる?
一般的に「Come on!」(カモン!)と言う場合は、相手を呼ぶ時に使うのがスタンダードだとされています。ただ、言い方を少し変えると違う意味合いで使うことも可能です。以下、様々な「カモン」の表現方法をご紹介いたします。
通常の「Come on」
通常の「Come on」は、「「こっちに来て」という意味になります。
少し強めの口調で言うと少しイライラしたニュアンスになり、「こっち来てよ!」という意味にになります。
Come on! Hurry up!
訳)来て!急いで!
OK. I’m coming!
訳)分かったよ、今行くよ!
Come on! The train is about to leave!
訳)急いでよ!もう電車が行っちゃうよ!
I know! I can’t run faster!
訳)分かってるよ!これ以上早く走れないよ!
イライラしたときの「Come on」
また、子どもたちが騒いでいてそれを鎮めるために「いい加減にしなさい!」という意味で「Come on!」と言う場合もあります。
Oh, there is no water coming from the tap!
訳)あ、水道から水が出ないぞ!
Come on! I was just going to take a shower!
訳)いい加減にしてよー!シャワーを浴びようとしたところなのに。
Why doesn’t my PC move! Come one!
訳)なんで!パソコンが動かない!おーい、どうしたんだ!
Oh, sorry to hear that.
訳)おう。気の毒だね。
相手を励ますための「Come on」
Come on! You are doing fine! Everything is going to be ok.
訳)大丈夫だよ。君はよくやっているよ。すべては上手くいくよ。
Oh. Thanks!
訳)ありがとう!
相手を説得するための「Come on」
Jason said he is not coming to tonight’s party.
訳)ジェイソンは今夜のパーティには来ないって。
Oh I want to get to know more about him. So can you ask him to come? Come on!
訳)えー、もっと彼のこと知りたいのに。来てくれるように頼める?お願い!
あまり乗り気ではない相手を説得するときに「Come on」を使います。提案やアイデア、意見などを説得して乗り気にさせようとするために明るい言い方で使います。
Come on! Let’s go to the party! It’s gonna be super fun!
訳)ねーパーティに行こうよ!超楽しいはず!
Ok, if you buy me a drink, I will go.
訳)ドリンクおごってくれるなら行くよ。
Ummm. Sorry I don’t think I can go to karaoke with you tonight. I don’t like singing in public.
訳)うーん、ごめん。今夜カラオケはやっぱり行けなよ。人前で歌うのは苦手なんだよ。
Come on! You will love it!
訳)いいじゃない!絶対楽しめるよ!
応援や落胆を表す「Come on」
スポーツ観戦の時に選手を応援するとき、または上手くってない場合に選手を励ますときに「Come on」と使います。選手やチームがあと少しで点が採れそうなときに「Come on」と声援をかける場合や、チームがホームランを打たれてしまったときに悔しいばあいに怒りの気持ちをこめて「Come on」と言う場合など応援だけでなく落胆の気持ちも込めることができます。
Oh, come on!! What just happened!?
訳)おー、今なにが起こったんだ!?
Yea, that was really quick and I couldn’t see it, either.
訳)ほんとだよ。早すぎて見えなかった。
急いでいるときに使う「Come on」
Come on! We have to hurry up!
訳)早く!急がなきゃだよ。
Wait up, mom!
訳)お母さん待ってよ!
スラングの「Come on」の意味
ふざけないでよ!冗談はよして!という意味の「Come on」
Hey listen! I think my girlfriend is cheating on me.
訳)聞いてよ。多分僕の彼女が浮気してると思うんだよ。
Come on! What are you talking about! She would never do such a thing.
訳)冗談はよしてよ!何をはなしているんだ!彼女がそんなことするはずがないだろう。
I am moving to London next month.
訳)来月ロンドンに引っ越すんだ。
Oh, come on! Are you kidding me?
訳)えー、冗談はよしてよ!噓でしょ!?
「Come on」を使いこなして会話を盛り上げよう
いかがでしたか。「Come on」は一般的には「来て!」という意味になりますが、イントネーションを使い分けることによって様々な表現をすることができます。
スラングのような立ち位置として使えることもできるので、友達との気軽な会話や試合の観戦等で気軽に落胆や喜び、怒りの気持ちを表現してみるとよいでしょう。
様々な表現があるので、覚えるのが大変かもしませんが会話のシチュエーションを何度も見て慣れておくと自然と口に出すことが出来るでしょう。