社交界や舞台、スポーツ界、芸能界などなど……さまざまな場所に初登壇することを「デビュー」と言いますよね。

身近な表現でいうと、イメージチェンジして入学する様子を「大学デビュー」と言ったり、アイドルグループがデビューして10年のタイミングで、「10周年デビューコンサート」をしたりしますよね。

デビューは英語でもdebutですが、そもそもの語源はフランス発祥なのです。

また、debutには名詞・動詞によって使い方が異なります。

そこで今回はdebutの英語表現について解説します。debutを使った例文も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

デビューって英語で何て言うの?

日常会話でもよく使われるデビューという言葉。

goo国語辞書で「デビュー」を調べてみると、以下のような記載がありました。

デビュー【(フランス)début】 の解説
[名](スル)
1 社交界・舞台・文壇など公の場に、新人が初めて登場すること。初舞台。初登場。「華々しく―する」「―作」
2 俗に、初めて何かをすること。新たに何かを始めること。

語源はフランス語で「début」からきていることが分かりますね。
英語はフランス語と同じでdebutと表現します。日本語で使われるニュアンスと同じようにdebutが使われますよ。

なお、debutの「t」はほとんど発音しません。

また、debutは動詞と形容詞、名詞で使うなら「make one’s debut」という熟語を使います。
「make one’s debut」については、後ほど詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

動詞のdebut

Aさん
The actor is going to debut as a singer.
訳)その俳優は歌手としてデビューする予定です。

形容詞のdebut

Aさん
This is his debut movie.
訳)これが彼のdebut映画です。
Aさん
His debut song became a hit.
訳)彼のデビューソングはヒットした。

熟語「make one’s debut」の言い換えや、似た表現は?

熟語「make one’s debut」の言い換えや、似た表現は?

「make one’s debut」はデビューするという意味の熟語です。
「初出演する」「デビューする」のを表現する際に使用されます。なお、芸能界に関連するデビューのみに使われる表現なので注意しましょう。

Aさん
She finally made her professional debut as a singer.
訳)彼女はついにプロの歌手としてデビューしました。
Aさん
The actor made his debut when he was younger.
訳)その俳優のデビューは若いころでした。

「make one’s debut」の言い換え表現

「make one’s debut」には同様のニュアンスを表現できる別の言葉もあります。

start one’s career as …:~としての生涯をスタートする

日本語でも「キャリア」という言葉があるように、careerには「生涯」「経歴」「職業」などの意味があります。

そのため、「start one’s career as …」で「~の生涯をスタートする」「~としての就業を開始する」といった意味になります。

Aさん
He started his career as an actor in New York.
訳)彼はニューヨークで俳優として人生のスタートを切りました。

start working as …:~の仕事をスタートする

workingには「働く」という意味があるため、「start working as …」で「~の仕事をスタートする」という意味になります。

Aさん
He started working as an actor in New York.
訳)彼はニューヨークで俳優の仕事を始めました。

デビューの関連ワードを紹介

デビューの関連ワードを紹介

ひとくちにデビューといっても、俳優デビューや歌手デビュー、デビュー〇周年などさまざまな表現がありますよね。

ここでは、「〇〇デビュー」などのデビューに関連する英語表現を紹介していきます。

日本語英語
デビューアルバムdebut album
モデルデビューdebut as a model
デビュー戦debut match
映画デビューdebut in a movie
デビュー公演debut performance
俳優デビューacting debut
舞台デビューstage debut
輝かしいデビューdazzling debut
歌手デビューmake one’s debut as a singer
デビュー10周年10th anniversary
初回放送debut episode
新商品販売debut its first product
初登場1位debut at the top

debutを使った例文

debutを使った例文

ここでは、debutを使った例文を紹介していきます。

Aさん
She debuted in New York.
訳)彼女はニューヨークでデビューしました。
Aさん
She made her debut as a singer in 2000.
訳)彼女は2000年に歌手デビューしました。
Aさん
The most popular member of the singers group made him solo debut.
訳)歌手グループの一番人気のメンバーがソロデビューしました。
Aさん
He formed a band which made a major debut in 2000.
訳)彼はバンドを結成し、2000年にメジャーデビューしました。
Aさん
The singers group is preparing to make a major debut.
訳)その歌手グループは、メジャーデビューの準備中です。
Aさん
Happy 1 year since your debut!
訳)デビュー1年おめでとう!
Aさん
Congratulations on your debut in America!
訳)アメリカデビューおめでとう!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

デビューは英語でdebutと表現します。日本語と同じニュアンスで使われているので、分かりやすい英語でしょう。
なお、debutの発音は「t」の音を出さないのがポイントです。

ネイティブの方がよく使い表現に「make one’s debut」:「デビューする」という意味の熟語があります。
芸能界に関連する場合にのみ使われますが、覚えておくと便利です。

同様のニュアンスを表現でき、シーン限定しないフレーズには「start one’s career as …」や「start working as …」がありますよ。新しい仕事をはじめたり、新しいキャリアを歩んだりするのを表現する際に使えます。

ぜひ今回の記事を参考に、「デビュー」に関する英語表現を覚えてみてくださいね。