皆さんは英語で「ピーマン」に関して表現できますか?

もしできたとしても、赤ピーマン・青ピーマン・黄ピーマンやパプリカ、ししとうに関してはどうでしょう。

また、塩や胡椒に関してはわかりますか?

ぜひこちらの記事を通して勉強していきましょう。

「ピーマン」は英語でなんという?

皆さんは英語で「ピーマン」を表現できますか?

ピーマンは日本の一般家庭に多く並ぶ代表的な野菜と言えますが、果たして英語にできるでしょうか。

海外でも多く食べられる「ピーマン」に関して学んでいきましょう。

「ピーマン」は英語で”green pepper”となる

緑の野菜「ピーマン」を英語に訳すと”green pepper”となります。

“green”は「緑」、”pepper”は「唐辛子」という意味を持ち、2つの単語を組み合わせることで”green pepper(ピーマン)”です。

日本人のイメージする「唐辛子」と英語でイメージする”pepper”は少し広さが異なるようなので覚えておきましょう。

「ピーマン」は和製英語なので注意

では、カタカナ英語である「ピーマン」は一体何者なのでしょうか。

実は「ピーマン」というカタカナ英語は、和製英語の代表とも言われており外国人には絶対伝わらないので注意です。

Aさん
万が一伝わってしまった場合は、”pee man(おしっこをする人)”と誤認している可能性が高いので、笑われてしまうかもしれません。

「ピーマン」を使った例文紹介

では、実際に「ピーマン」を使った例文をいくつか紹介していきます。

実際に使い方を覚えることで、今からでも応用できるでしょう。

  • The only vegetable I hate is the green pepper.
    訳)野菜の中で唯一大っ嫌いなのは、ピーマンです。
  • Green peppers can taste bitter depending on how you cut them.
    訳)ピーマンは切り方によって、苦味を感じることがある。
  • A lot of kids don’t like green peppers.
    訳)ピーマンを嫌いな子供が多い。
Aさん
一般的な「ピーマン」に関して話す場合、”green peppers”とするのが普通です。複数形は一般を花吸う場合に役立ちます。

「胡椒」を英語にできますか?

「胡椒」を英語にできますか?

皆さんは「胡椒(こしょう)」を英語にできますか?

胡椒は料理に頻繁に使われる香辛料の一つですので、英語にできると役立つシーンが多くなるはず。

そんな「胡椒」に関してここでは学んでいきましょう。

「胡椒」は英語で”pepper”と訳す

「胡椒」を英語にすると、”pepper”と訳します。

ピーマンも”green pepper”と訳していましたが、実は海外では”pepper”を一般的には「胡椒」のイメージとしているようです。

香辛料のイメージが日本と海外では異なっている点が多く、コミュニケーションエラーが発生しやすいのでしっかりと覚えておきましょう。

「塩胡椒」を英語にしてみよう

では、塩胡椒はなんというでしょうか?

実は「塩」に関しては”salt(ソルト)”で問題ありません。

「胡椒」は”pepper”なので、“salt and pepper”で「塩胡椒」という意味になります。

Aさん
外国人と同じキッチンで料理すると、”salt and pepper”という言葉を多く耳にすることになるでしょう。最初に”pepper”と聞くと「唐辛子」をイメージしがちですが、ここで”pepper”=「胡椒」と覚えておけば間違いをなくせるので便利ですね。

「黒胡椒」は英語で”black pepper”となる

胡椒は”pepper”ですが、黒胡椒の場合は”black pepper”となります。

スーパーやコンビニで香辛料のコーナーを見ると「ブラックペッパー」と書かれた、胡椒が売っていますよね。

実は、日本人がカタカナで使っている「ブラックペッパー」と”black pepper”は同じものを指します。

“white pepper”は「白胡椒」という

胡椒といえば「白胡椒」もありますが、白胡椒は”white pepper”と呼びます。

日本語では一般的に「胡椒」と「ブラックペッパー」で使い分けますが、英語では”black pepper”と”white pepper”として分かれているので覚えておきましょう。

「ししとう」を英語にすると?

「ししとう」を英語にすると?

ここまでは主に”pepper”関連の言葉を勉強してきました。

日本人のイメージする「ペッパー」と英語の”pepper”は、若干意味合いが異なっているようですね。

「ペッパー」といえば唐辛子のイメージですが、「ししとう」はどうでしょう?

ここからは「ししとう」に関して英語の勉強をしていきましょう。

「ししとう」は英語で”Shishito pepper”

結論から言うと、「ししとう」は英語で”Shishito pepper”と呼びます。

“Shishito green pepper”とも表現するようですが、端的な表現で伝わるので短い方を覚えておきましょう。

“Shishito”は日本語の「ししとう」のアルファベット表現であり、まさに日本の「ししとう」を指す表現です。

Aさん
発音は「ししとう」よりも「ししぃろぉー」のように外国人っぽくしゃべってあげると伝わりやすいかもしれません。

“Sweet pepper”とも呼ぶ

実は「ししとう」の英語表現には別の言い方があります。

見出しでも紹介していますが、”Sweet pepper”というようです。

これは、「ししとう」の味が辛いというよりも甘い、とイメージ付けられていることが理由となっていると言われています。

こちらも”Sweet green pepper”とも呼ばれるようなので、覚えおきましょう。

「ししとう」の英語表現5種類

  • Shishito pepper
  • Shishito green pepper
  • Sweet pepper
  • Sweer green pepper
  • Shishito sweet pepper

上記が一般的に使われている英語表現となります。

覚えやすいものを1つ記憶できていれば問題ないので、お好きなものをお選びください。

「ししとう」を使った例文紹介

  • Shishito Tempura is my favorite food in Japan.
    訳)ししとうの天ぷらが日本の食べ物でお気に入りです。
  • Shishito peppers are the sweetest of all peppers.
    訳)ししとうは唐辛子の中でも一番甘い。
  • If you come to Japan, you must try Shishito.
    訳)日本に来たら、ししとうをぜひ食べてください。

“bell pepper”って何?

"bell pepper"って何?

ピーマンに関する英語を調べる際、必ず”bell pepper”という表現を目にするでしょう。

正体不明な英単語”bell pepper”に関して、ここからは解説していきます。

“bell pepper”はピーマンの総称を表す英語表現

“bell pepper”は、実は”green pepper”以外の「ピーマン」を英語表現する際に役立つ言葉です。

日本語でも「ピーマン」というと必ずしも「緑色のピーマン」を指すわけではないですよね。

英語でも同様に”bell pepper”というと、一般的な「ピーマン」の全体を指します。

赤ピーマン・青ピーマン・黄ピーマンは英語で?

  • green bell pepper(青ピーマン)
  • red bell pepper(赤ピーマン)
  • yellow bell pepper(黄ピーマン)

赤ピーマン・青ピーマン・黄ピーマンは英語で”red / blue / yellow bell pepper”と呼びます。

いわゆる「パプリカ」も和製英語なので、基本は上記の表現で説明しましょう。

まとめ

こちらの記事では「ピーマン」に関して紹介してきました。

 

「ピーマン」は、和製英語であり英語では”bell pepper”と訳すようですね。

“pepper”単体だと「胡椒」の意味になってしまうので覚えておきましょう。

 

また、「ししとう」は少しひねりを聞かせて”Shishito pepper”と表現しました。

一連の流れを関連つけて覚えられる事を願っています。