英語を勉強している人の中には、イギリス英語に興味がある人もいるでしょう。また、アメリカ英語に慣れすぎて、イギリス英語が理解できないと悩んでいる人もいるかもしれませんね。
英会話を使ってさまざまな国の人とコミュニケーションを取るなら、アメリカ英語だけではなくイギリス英語がどんなものかを知っておくのがベター。

そこでこの記事では、イギリス英語の特徴や勉強方法をご紹介していきます。イギリス英語を学んでみたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。

イギリス英語の特徴

イギリス英語の特徴

イギリス英語には、アメリカ英語とは異なる点がたくさんあります。ここでは、アメリカ英語と比較もしながら、イギリス英語の特徴を解説します。

発音やイントネーション

イギリス英語とアメリカ英語を比べてみると、発音やイントネーションがかなり違います。同じ単語でも発音が全く違うということも少なくなく、イギリス英語の発音を知らないと間違っていると思ってしまうかもしれません。

代表的なところで言うと、イギリス英語では言葉の頭にくる場合を除き「r」を発音しないことが多いです。
いくつか発音を聞いてみましょう。同じページでアメリカ英語発音も聞けるので、聞き比べもしてみてください。

また、イギリス英語は「t」をハッキリ発音します。こちらも聞き比べてみてください。

こちらは辞書の発音なので、アメリカ英語も通常よりは「t」に近い発音になっていますが、実際の会話ではもっと「d」に近い発音になります。

イントネーションも、文章を聞き比べてみればわかりますが、かなり違います。言葉にして表すと、イギリス英語はシャープな感じ、アメリカ英語は滑らかな感じでしょうか。
代表的なイントネーションの違いは、以下の簡単な疑問文に現れます。

Do you like Japanese food?
(日本食は好きですか?)

文章で見ると違いはわかりませんが、多くの日本人はこうしたYes/Noで答えられる疑問文は文尾を上げると思っているでしょう。しかし、イギリス英語ではYes/Noで答えられる疑問文の文尾は下げます。

ただ下げれば良いのではなく、下げ方にもリズムというかコツがあるのですが、こんな基本的なところにも違いがあるのですね。

スペルや語彙の違い

イギリス英語は、同じ単語であってもアメリカ英語と違うスペリングをするものもあります。また、同じ物を表しているのに、単語が異なる場合もたくさんあります。

以下はイギリス英語特有のスペルの例です。

  • colour(色)、favour(好意)、labour(労働)
  • realise(気づく)、fantasise(空想する)
  • centre(中央)

どれもアメリカ英語とはスペルが違うのがわかるでしょうか。イギリス系の英語検定でアメリカ英語式でスペルを書くと、減点される場合もあるので気をつけましょう。
ちなみにアメリカ系の英語検定でイギリス式にスペルをすると、大抵の場合は減点どころか×になります。

単語が違う言葉もたくさんありますが、いくつか代表的なものをピックアップしてみます。

  • aubergine(なす)
  • rubbish(ゴミ)
  • bin(ゴミ箱)
  • flat(アパート)
  • pavement(歩道)

リストアップしようとすると、もっとたくさんあるのですが、この辺りでやめておきます。
このように日常的に使う単語がアメリカ英語とは違うものがあるため、アメリカ英語しか知らないと混乱することもあるかもしれません。

文法の違い

イギリス英語の文法は、基本的にはアメリカ英語と同じです。しかし、よく使う文法に差があります。
代表的なところで言えば、イギリス英語では現在完了形がかなりよく使われるということです。

たとえばこんな感じです。

(米)I have a pen.
(英)I have got a pen.

どちらも「ペンを持っている」という意味なのですが、イギリスだと「I have got(I’ve got)」ということがとても多いんです。
ただ、文法の基本は共通していますから、この「I’ve got」さえ覚えておけば、他のことはそこまで気にならないでしょう。

イギリス英語の勉強方法

イギリス英語を習得しよう!特徴や勉強方法をご紹介

アメリカ英語とはたくさんの相違点のあるイギリス英語。戸惑わずに理解するためには、イギリス英語の勉強をする必要があります。
また、イギリス英語を身につけたい人も、イギリス英語専用の勉強方法を知っておけば、より効率的に勉強ができるはず。

そこでここからは、イギリス英語の勉強方法をご説明していきます。

BBCの無料英語教材を活用する

BBCはイギリスの国営放送のことですが、そのBBCがウェブサイトやYouTubeチャンネル、ポッドキャストなどで、さまざまな英語学習教材を無料で提供しています。

BBCのサービスですから、もちろん英語はイギリス英語。レベル別や分野別に教材があり、イギリス英語を学ぶためにとどまらず、オールマイティーな英語学習が可能です。これがすべて無料で使えるのいうのは、驚きですね。

BBC Learning Englishウェブサイト
https://www.bbc.co.uk/learningenglish/

BBC Learning English YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/bbclearningenglish

BBCのサービスですから、クセのないイギリス英語というのもポイントです。
サイトは英語オンリーでできているので、英語力が初級レベルだと躊躇してしまうかもしれませんが、初級レベル向けの教材もあります。イギリス英語の音の特徴を掴むためにも、ぜひ活用してみましょう。

動画配信サービスでイギリスドラマや映画を見る

NetflixやAmazonプライムビデオ、Huluなどの動画配信サービスでは、イギリスのドラマや映画が配信されています。圧倒的にアメリカのものが多いですが、探してみればイギリスのものもありますから、動画配信サービスに登録している人は、ぜひ探してみましょう。

英語が初級レベルという人には、イギリスの子供向けアニメがおすすめ。
イギリスの子供向けアニメは非常によくできていて、英語教材としても秀逸です。子供向けなので、スラングやくだけすぎた表現が少ないのも、基礎を固める必要のある初心者には嬉しいポイントですね。

以下におすすめのイギリス子供向けアニメのタイトルをリスト化しましたので、こちらを参考にしてください。

  • Peppa Pig(ペッパ・ピッグ)
  • The Adventures of Paddington(パディントンのぼうけん)
  • Sarah and Duck(サラとダックン)

このあたりのアニメは、綺麗なイギリス英語が聞けるので、学習用におすすめです。動画配信サービスのほかには、YouTubeなどでも見ることができますよ。

イギリス英語を話す講師から英語を教わる

英語オンリーの教材はちょっと使いづらい、独学は苦手という人におすすめなのが、イギリス人講師またはイギリス英語を話す講師から英語を教わる方法です。
イギリス人講師からは、生のイギリス英語が学べます。

また、イギリス以外でもイギリス英語よりの英語圏であるオーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、南アフリカの講師なら、語彙や文法などの部分はイギリス英語のものを教えてもらえるでしょう。
発音やイントネーションは本場のイギリス英語とは異なる部分もありますが、アメリカ英語よりはイギリス英語に近くなります。

また、非ネイティブ講師に習う場合は、ヨーロッパ各国、マレーシア、シンガポールなんかはイギリス英語をベースとした英語を話す人がほとんどです。

普段はアメリカ英語を習いたい人も、イギリス英語の知識をつけたい時にはイギリス英語寄りの英語を話す講師に習うことをおすすめします。

イギリス英語寄りの国は多い!慣れておくことで得をすることも

日本で習う英語はアメリカ英語寄りの英語であることが多いですが、世界を見渡してみると、意外とイギリス英語寄りの国が多いことに気づくでしょう。ですから、イギリス英語の知識もつけておいて損はありません。

イギリスに長期滞在したい人、さまざまな国の人と話したい人、世界を股にかけて仕事をしたい人などは、イギリス英語に慣れておくことをおすすめします。無料で使える学習教材もたくさんあるので、早速イギリス英語の勉強をはじめてみてはいかがでしょうか。