おめでたい日のお魚といえば「鯛」ですよね。大相撲で優勝した力士が大きな鯛を掲げて写真に収まっているのを見たことがある人も多いでしょう。日本人にとって、鯛はちょっと特別感のある魚ですよね。鯛は釣りでもヒキがすごいので、面白いんですよ。
さて、今日は鯛にスポットを当ててみます。鯛は英語ではなんて言うのでしょうか。キンメダイや黒鯛といった鯛は英語でどう表現するのでしょう。今回は「鯛」にまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介します。

 

鯛は英語でなんて言う?

鯛は英語で「sea bream」といいます。この「bream」とは、「川や湖で見られる食用の魚」を意味する単語で、鯛は海に住んでいることから「sea」が付き、「sea bream」と呼ばれています。
この単語からお分かりのように、日本ではちょっと特別で、おめでたい日に使われる鯛は、海外では大衆魚の扱いなんです。ところ変われば扱いも変わるんですね。

また、鯛は「sea bream」の他に「snapper」とか「red snapper」とも呼ばれます。

Aさん
 I’ve seen “snapper” written on snapper in the fresh fish section in New Zealand.
訳)ニュージーランドの鮮魚売り場で、鯛に「snapper(スナッパー)」って書かれているのを見たことあるわね
Bさん
You always just looked and never bought.
訳)見てるだけで全然買わなかったよね
Aさん
Because it’s a hassle to fillet a fish.
訳)だって魚を捌くの面倒くさいんだもん

真鯛って英語でなんて言うの?

真鯛って英語でなんて言うの?

「真鯛」は、英語で「red sea bream」といいます。日本でおめでたい魚といわれているのが、この真鯛で、鮮やかな赤い体色をしています。
味は淡白ですが旨味が強く、お刺身はもちろん、昆布締めや煮つけ、炊き込みご飯などにも使われます。七福神のひとり、恵比寿が釣りあげているのもこの真鯛ですね。
各都道府県で、郷土を代表するものとして選ばれた魚介を「県魚」といいますが、真鯛は愛媛県の県魚になっています。これは、愛媛県が天然、養殖ともに全国屈指の真鯛の生産量を誇っているためです。 

Aさん
Some prefectures don’t have prefectural fish.
訳)県魚がない県もあるんだね
Bさん
Surprisingly, there are no prefectural fish in Hokkaido
訳)意外なことに北海道には県魚がないんだよ
Aさん
Maybe there are too many to decide.
訳)いっぱい候補があって選べないんだよ
  • prefectural fish:県魚
  • Surprisingly:意外なことに(驚きの気持ちがある場合)

真鯛が県魚の愛媛県漁政課の公式ホームページはこちらです。真鯛はもちろん、愛媛県の情報満載ですよ。

鯛の尾頭付きはどうしてお祝い事に使われるの?

尾魚付きの魚はをお祝い事に使うのは、神様にお供えするものは頭から尾まで揃った完全な形を「最初から最後までひとつのことを全うする」という意味になぞらえているからです。
その際に鯛が使われる理由は、前述の「鯛の赤い色は邪気を祓う」ということの他に、鯛が長寿であるため、昔から「めでたい食材」とされていること、「めでたい」と「鯛(タイ)」をかけていることが挙げられます。

 

金目鯛って英語でなんて言う?

金目鯛って英語でなんて言う?

金目鯛は、英語で「Splendid alfonsino」といいますが、あまり知られていないため、ネイティブの間では「red bream」と呼ぶことが多いです。金目鯛の体色も赤いですからね。
金目鯛は目が大きく、鮮やかな赤色をしていて真鯛の代わりに使われたことから「金目鯛」という名前が付けられました。
深海魚で、目が金色に輝くことから「gold eye snapper」と言われることもあります。

Aさん
The red bream is very tasty when it’s simmered in a broth.
訳)金目鯛は煮付けにするととっても美味しいよね
Bさん
It goes well with sake.
訳)日本酒にも合うよね
Aさん
I guess we’ve got our menu for tonight.
訳)今夜のメニューは決まりだね

 

黒鯛って英語でなんて言うの?

黒鯛

黒鯛は英語で「black seabream」といいます。「black porgy」と言っても良いですね。冬場になると身が締まってとても美味しくなる魚です。
ブリのように、成長段階に応じて名前が変わる「出世魚」であることはあまり知られていません。地域によっては「チヌ」と呼ばれています。

Aさん
The black sea bream is a “Shusse-uo” whose name changes according to its stage of growth.
訳)黒鯛は成長段階によって名前が変わる出世魚なんだよ
Bさん
Oh, I didn’t know that. So is yellowtail, right?
訳)へえ、知らなかったわ。鰤(ブリ)もそうよね?
Aさん
That’s right.
訳)そうだよ

 

鯛の目って食べられるの?

鯛の目って食べられるの?

鯛は捨てるところがほとんどないといわれています。目玉ももちろん食べられますし、とくに目の周りのプルプルした部分はコラーゲンなので、美肌効果も期待できます。
鯛に限らず、魚の目玉にはビタミンB1やDHA、EPAなどの栄養素が含まれていますから、抵抗が無ければおすすめです。(魚の身にも栄養があるので、抵抗がある人は無理せず魚の身を食べるようにしましょう)
ちなみに、ビタミンB1は目の疲労回復に、DHAは脳の活性化に、EPAは血液サラサラ効果が期待できますよ。

 

つぼ鯛って英語でなんて言うの?

つぼ鯛は英語で「Spearfin boarhead」といいます。主に鹿児島県で水揚げされる魚で、認知度は低いものの、干物の中では知る人ぞ知る美味しさなんだとか。
脂のノリが最高で、熱を通しても身が硬くならず、濃厚な美味しさを楽しめるそうですよ。
なかなか出回る魚ではないため、お刺身で食べられることは少ないそうなのですが、お刺身だとつぼ鯛の甘さを堪能できるということです。旬の時期も不明というから超レアですね。

Aさん
I go wherever I hear there’s good food.
訳)私は美味しいものがあると聞けばどこにでも行くわ
Bさん
I know you do. Where are you going this time?
訳)知ってるよ。今度はどこに行くの?
Aさん
Kagoshima. I have to try Spearfin boarhead there.
訳)鹿児島。つぼ鯛を食べてみないと
Bさん
You can order dried fish.
訳)干物ならお取り寄せできるよ
Aさん
You should have told me earlier!
訳)それ、早く言ってよ

 

  • dried fish:干物
  • should have + 過去分詞:~するべきだった

 

「腐っても鯛」って英語でなんて言う?

「腐っても鯛」は英語で、「An old eagle is better than a young crow.(老いたワシは若いカラスよりマシ)」といいます。
他にも「A good horse becomes never a jade.(駿馬は決して駄馬にならない)」という表現もあります。

「腐っても鯛」とは、高級魚の鯛は傷んでしまった場合でも下魚(げざかな)(安い魚のこと)より価値がある、という意味で、「昔、功績をあげて評価された者は、落ちぶれてもやはり役に立つ」ことをいいます。

 

まとめ

鯛には200種以上の種類がいて、日本ではそれぞれに名前がついていますが、海外では学術名はあっても、日本のように細かく区別されていません。
「sea bream」は鯛の総称のような単語なので、色々な種類の鯛について話す場合には、そこに色や日本での名前を付けくわえて説明するなどの工夫が必要かもしれませんね。
今回紹介した単語やフレーズもぜひ覚えて会話に役立ててみてください。Go for it!