皆さんは英語で「コラボ」を表現できますか?

また、「コラボレーション」はどうでしょう。

こちらの記事では、「コラボ」の英語表現や”collab”の意味を紹介するのはもちろん、「コラボレーション」の略称表現も紹介していきます。

関連表現や例文も一緒に紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

「コラボ」は英語で何と言う?

「コラボ」を英語で表現する場合、どのような言い方が正しいでしょう。

コラボというと、最近では「YouTuber同士のコラボ」なんて使われていますよね。

そんな身近な表現を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。

「コラボ」は英語で”collab”と表現する

「コラボ」は英語で”collab”と表現します。

この単語は”collaboration”の略称表現であり、日本語で「コラボ」と略す様に、英語でも同様に”collab”と略すのです。

“collaboration”は、「協力・協同・援助」といった意味を持つ名詞表現なので、ぜひ覚えておきましょう。

例)Collaboration(Collab) with a famous YouTuber went well.

訳)有名なYouTuberとのコラボが上手くいった。

「コラボする」は英語で”do a collab”と言う

YouTubeなどでよく使われる表現「コラボする」は、英語で”do a collab”と言います。

“do ~”で、「〜する」という意味になるので、”a collab”をくっつける事で表現が完成するのです。

また、”collaboration”にも置き換えが可能ですが、口語表現では略して使うのが基本となります。

例)Me and my friend did a collab on Tiktok.

訳)友達とTikTokでコラボした。

「コラボ」の関連表現

「コラボ」の関連表現

次は「コラボ」の関連英語を紹介していきます。

本記事で触れていく関連表現は下記の通りです。

  • “cooperation” – 「協力する」
  • “alliance” – 「同盟」
  • “association”-「連合」
  • “partnership”-「共同」
  • “teamwork”-「共同作業」

どれも非常に役立つ表現なので、ぜひ参考にしてください。

“cooperation” – 「協力する」

コラボの関連表現の一つ目は、”cooperation”です。

「協力する」と言いたい場合は、”to cooperate”と表現できるので、一緒に覚えておきましょう。

“cooperation”には、「協力・協同・提携」と言う意味があり、品詞は名詞となります。

“collab”との違いは、いわゆる「コラボレーション」と「協力」の違いと同様であり、”cooperation”の方が表現が固いです。

政治的な”協力”や会社同士の”協力”を表現したい場合は、ぜひこちらの表現をお使いください。

例)Company A and Company B decided to cooperate.

訳)A社とB社が協力することになった。

“alliance” – 「同盟」

“collab”と近い意味で使われる表現として、”alliance”も覚えておきましょう。

“alliance”は、いわゆる「三か国同盟(an alliance of three countries)」のような形で使われることが多く、先に紹介した”cooperate(cooperation)”とは少し異なります。

ちなみに「同盟を組む」と言いたい場合は、動詞の”ally”を使うと良いでしょう。

例)Japan has a history of forming tripartite alliances in the past.

訳)日本は過去に三国同盟を組んだ歴史がある。

“association”-「連合」

“collaboration”の関連表現として、「連合」を意味する”association”も覚えておきましょう。

この単語は「弁護士会(the Law Association)」などを表すときにも使われる、名詞表現であり、覚えておくと便利です。

“association”は、そもそも”associate(関係づける)”が元の形となっています。

例)The bar association should dump him.

訳)弁護士会はこの人を蹴りだすべきだ。

“partnership”-「共同」

次は、「共同」を意味する”partnership”の紹介です。

日本語のカタカナ表現でも「パートナーシップ」とよく言ったりしますが、元となる英単語は”partnership”で間違いありません。

“partnership”の意味する「共同」とは、仕事の上での共同を指すので覚えておきましょう。

また、他にも「協力、合名会社、商社」といった意味がありますが、恋愛における「パートナーシップ」もよく使われる使い方なので、覚えておくと便利です。

例)Many couples forget that they are a partnership.

訳)多くの夫婦は、自分たちがパートナーであることを忘れています。

“a partnership”で、密な関係性(夫婦)を表すことができるので、こちらもメモしておくと良いでしょう。

“teamwork”-「共同作業」

次に紹介するのは「共同作業」を意味する、”teamwork”という英単語です。

この単語も先に紹介した”partnership”と似ており、日本語で「チームワーク」といった使われ方をしています。

品詞は「名詞」となりますが、府可算名詞なので複数形の”teamworks”は存在しません。

例)This is a good solid book about friendship and teamwork.

訳)友情とチームワークについて書かれた、しっかりとした良い本です。

「コラボ」を使った例文紹介

「コラボ」を使った例文紹介

最後に「コラボ」を使った例文で応用していきましょう。

短い解説を見つつ、色々な使われ方を通じて脳みそにインプットしていきます。

では、早速始めていきましょう。

尚、こちらで取り上げている例文は”YOURDICTIONARY“様からの引用となります。

例1.「他の作家とのコラボ」

例)His career as a dramatist very probably began by collaboration with other authors.

訳)彼の劇作家としてのキャリアは、恐らく他の作家との共同作業によって始まったのだろう。
  • “His career”で自分のキャリアを語れる
  • “began”は”begin”(始める)の過去形
  • “by”は(~によって)という使われ方
  • “collaboration with 人”で「人とコラボする」の意味

例2.「コラボ出版をする」

例)In 1912, in collaboration with his wife, he published as a sumptuous folio.

訳)1912年、妻との共同作業により、豪華なフォリオ版として出版されました。
  • “In XX年”で「XX年に」という意味
  • “in collaboration with 人”で「人とコラボして」
  • “as a ~”で「~として」という表現

まとめ

こちらの記事では、「コラボ」の英語表現に関して紹介してきました。

「コラボ」は、カタカナ表現となりますが、元々は”collab”から来ており、さらに”collaboration”の略であると分かりましたよね。

そのうえ「共同作業」と和訳することができ、関連表現も複数存在します。

ぜひ、関連英語と例文を紐付けながら、頭にインプットできることを願っています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。