バターをたっぷり塗ったトーストって美味しいですよねえ。バターがしみしみのトーストを噛んだ瞬間の「じゅわ〜」という感じは幸せな気分になります。
さて、バターって英語でなんて言うんでしょう?バターとマーガリンってどう違うの?って英語で言いたい時はどのような表現を使えば良いのでしょうか。今回はバターにまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介します。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

バターって英語でなんて言う?

バターは英語で「butter」といいます。発音記号は「bʌ’tər」でカタカナにすると「バタァ」という感じです。お菓子によく使われる「無塩バター」は英語で「unsalted butter」といいます。「unsalted」は「無塩(塩気がない)」という意味です。
また原料乳を乳酸発酵させてからバターにする「発酵バター」は英語で「fermented butter」といいます。「fermented」は「発酵した」という意味ですよ。
ちなみに「発酵食品」である「納豆」にまつわる単語やフレーズは過去の記事で紹介していますので、ぜひそちらも併せて読んでみてくださいね。

Aさん
Do you want butter or jam on that toast?
訳)トーストにバターかジャムぬる?
Bさん
Both, please.
訳)両方ぬってちょうだい

 

バターにはお世辞という意味がある?

「butter」という単語を辞書で調べた時、「お世辞」という意味があることに疑問を抱く人も少なくないでしょう。「butter」には「butter someone up」で、相手に気に入られるために「ごまをする」とか「おだてる」という使い方もあるんです。
これは、パンにバターを塗りたくる感じで「お世辞を言いまくる」というイメージが由来になっています。

 

マーガリンって英語でなんて言う?

マーガリンって英語でなんて言う?

マーガリンは英語で「margarine」といいます。発音記号は「mɑ’ːrdʒərin」でカタカナにした場合「マァージャリィン」という感じでしょうか。「マーガリン」では通じませんので注意しましょう。さてこのマーガリン、バターとはどう違うのでしょうか。見た目もよく似ているし、どちらもパンに塗るものだし、違いなんてあるの?と思われるかも知れませんが、両者にはいくつかの違いがあります。ちょっと確認してみましょう。

 

マーガリンとバターの違いとは?

マーガリンとバターは似ているようで異なる食べ物です。分かりやすく比較するために表にまとめてみます。この表からお分かりのように、バターとマーガリンは同じような用途に使われますが、原材料から味わいや栄養面まで異なる食品であることが分かります。
使い分けは、濃厚な味わいに仕上げたい場合はバターを、あっさりした味わいに仕上げたい場合にはマーガリンを選ぶと良いでしょう。
なお、バターとマーガリンの共通点についてもふれておきます。それは、どちらも100gあたりのカロリーが700kcal以上あること。(バター700kcal、マーガリン715kcal)
あっさりした味なのにマーガリンの方がカロリーが高いなんてびっくりですね。

バター

butter

マーガリン

margarine

原料 生乳(乳脂肪) 食用油脂(植物油)
製造方法 生乳から分離したクリームを加熱殺菌して冷やし、撹拌して乳脂肪分を練り固める 食用油脂に、水、乳成分、ビタミンなどを加えて乳化させ、殺菌後に急速冷却して固め、練り上げる
栄養成分 ビタミンAが豊富 油脂含有率80%以上

(80%未満はファットスプレッドと呼ばれる)

味の特徴 濃厚でクリーミーな味わい あっさりした味わい
賞味期限 約6か月 約8~9か月

マーガリンは含まれる油脂の割合によってマーガリンとファットスプレッドに分かれます。
くわしくは厚生労働省の定めた規則をチェックしてみましょう。
参考:厚生労働省「マーガリン類の表示に関する公正競争規約及び同施行規則」

Aさん
What is the difference between butter and margarine?
訳)バターとマーガリンはどう違うの?
Bさん
The raw materials and production methods are different. And of course, the taste.
訳)原料も製造方法も違うよ。もちろん味もね

 

バターの原料は?

バターの原料は?

バターの原料は生乳です。バターは、牛乳から分離したクリームを攪拌して固め、塊にして作ります。原料は生乳ですから、必ずしも牛の生乳で作るとは決まっていませんが、バターの漢字は「牛酪」であること、また英語の「butter」の由来は牛のチーズを意味するギリシャ語の「boutyron」が由来であることもあって、牛の生乳で作られるのが一般的です。
ただし、他の動物の生乳からもバターは作られます。

 

バターの成分は?

バターの原料は生乳で、乳脂肪分を固めたものがバターですから、成分の80%以上は乳脂肪が占めています。バターの脂肪は消化吸収に優れ、幼児や胃腸の弱い人、また高齢者も安心して食べられます。
またバターには、視覚や心臓、腎臓をはじめとするさまざまな器官をサポートする働きを持つ脂溶性ビタミンのビタミンAが豊富に含まれており、その他にもビタミンDやビタミンEなども含まれていて、食用油脂の中でも栄養価の高い食品といえます。

 

バターの製造方法は?

バターの製造方法は?

バターの製造方法は、次のとおりです。

  1. 生乳からクリームを分離させる
  2. 攪拌することにより脂肪分の塊をつくる
  3. 冷水で洗浄し、バターミルクを除去するとバターができる

このバターミルクには、コレステロールを抑制する効果や殺菌効果、また腸癌の予防効果や胃潰瘍の予防効果があるといわれています。また最近では脳機能の改善効果があることも明らかになりました。
手作りバターを作ってみると、バターミルクができるので、料理やお菓子作りに利用すると栄養価が高く美味しく仕上がるのでぜひ試してみてくださいね。

 

バターの歴史

バターの歴史は古く、いつから作られるようになったのか、調べてみてもはっきりしたことは分かりません。これはバターは偶然できることもある食べ物だからです。
ただ聖書の最初の書にすでにバターについて書かれていることから紀元前5世紀頃のメソポタミア文明の時代にはバターは存在していたと考えられています。
バターが作られ始めた頃は、「革の袋に入れた生乳を吊るし棒で揺らす」という、なんとも原始的な方法で作っていたため、ずいぶん長い間バターは「野蛮人の食べ物」だと言われていました。そのため、貧しい人が食べるものとして、貴族が食べるようになったのはずいぶん後のことです。もったいない話ですね。

 

BTSの曲「Butter」はどういう意味なの?

BTSの曲「Butter」はどういう意味なの?

BTSの人気曲である「Butter」はまさしく「バター」なんですが、この曲は「バターのようにスムーズに君を虜にする」という意味が込められていて、イケてる男の子が苦も無く女の子の心をつかむ様子を歌ったものです。
歌詞の冒頭に「Smooth like butter」(バターのようになめらかに)という部分があるのですが、これは物事がスムーズに運ぶ、という意味があります。
またBTSのパフォーマンスのように「動きがなめらか」という意味もあります。
ぜひチェックしてみてくださいね。

Aさん
The song “Butter” by BTS is great.
訳)BTSの「Butter」は最高だよね
Bさん
It’s for ARMY.
訳)ARMYのための曲だよね

※ARMYはBTSのファンの総称です。

 

まとめ

今回はバターにまつわる単語やフレーズをいろいろ紹介しました。
バターとマーガリンの違いは、なかなか興味深くないですか?バターの歴史の古さにも驚かれたことでしょう。そんな昔から人々はバターの美味しさを知っていたんですね。
今回紹介した単語やフレーズは、ぜひ覚えて英会話に役立てて頂けたらと思います。知識をインプットした分は会話でどんどんアウトプットしちゃいましょう。See you next time!