「dry」は「ドライフルーツ」や「ドライフラワー」、洗濯機の「ドライコース」など様々な場所で使われていますね。
今回は「dry」についての基本的な意味や基本表現、応用表現を解説します。

「dry」を使った基本表現

「dry」は「かわいた」などの意味を持つ形容詞だけでなく、「かわかす」を意味する動詞としてもはたらきます。

形容詞としてはたらく「dry」について

形容詞「dry」には「かわいた」以外にも様々な意味があります。

  1. かわいた、乾燥した
  2. 雨が降らない、日照りの
  3. のどがかわいた
  4. たいくつな、無味乾燥な
  5. (酒などが)から口の

日本で「dry」と聞くと1)~5)だけでなく、「彼はドライな人だ」のように「割り切った」や「打算的な」という意味を考える人もいるかもしれませんが、英語の「dry」にそのような意味はありません。日本語で「ドライな人だ」に意味される「ドライ」は、英語では「businesslike(事務的な)」や「realistic(現実的な)」などを用いて表現します。
比較級は「drier」や「dryer」、最上級は「driest」や「dryest」です。
Aさん
Is the laundry dry yet?
訳)洗たく物はもうかわいてますか?

Aさん
Please bring the dry towel.
訳)かわいたタオルを持って来てください。

Aさん
The air is dry in winter.
訳)冬は空気が乾燥する。

Aさん
My skin is getting dry.
訳)はだがかさついてきた。

Aさん
I feel dry.
訳)のどがかわいたよ。

動詞としてはたらく「dry」について

「dry」が動詞としてはたらくときは、「…をかわかす」や「(ぬれた物)をふく」、「かわく」といった意味を持ちます。
Aさん
Dry your hair.
訳)髪をかわかしなさい。

Aさん
He dried his clothes.
訳)彼は服をかわかした。

Aさん
I dried the laundry in the sun.
訳)私は洗濯物を日なたでかわかした。

Aさん
She dried the dishes.
訳)彼女は食器をふいた。

Aさん
Dry your hands with this towel.
訳)このタオルで手をふきなさい。

Aさん
The cloth dries fast.
訳)この生地はかわくのが速い。

Aさん
Your shirt is not dry yet.
訳)あなたのシャツはまだかわいてないよ。

「dry」の反対の意味を持つ英語

1章では様々な意味を持つ、形容詞としての「dry」を解説しました。その中の1)と5)には反対の意味を持つ英語があります。この章ではそれらについて紹介します。

「かわいた」の対義語:「wet」について

「wet」は「ぬれた、しめった」や「雨の、雨降りの」といった意味を持ちます。
比較級はwetter, 最上級はwettestです。
Aさん
Wipe your hands.They’re still wet.
訳)手をふきなさい。まだぬれているわよ。

Aさん
Her cheeks were wet with tears.
訳)彼女のほおはなみだでぬれていた。

Aさん
December is the wet season in Bali.
訳)バリは12月は雨季です。

Aさん
We had wet weather all last week.
訳)先週はずっと雨だった。

Aさん
He slipped and fell on the wet earth.
訳)彼はすべってぬれた地面にころんだ。

Aさん
I got soaking wet from head to foot.
訳)頭のてっぺんからつま先までびしょびしょだった。

Aさん
The wet shirt stuck to my skin.
訳)ぬれたシャツがはだにくっついた。

Aさん
Wet paint.
訳)ペンキ塗りたて。(掲示)

解説)「ペンキ塗りたて。」の標識は、アメリカでは「Wet paint.」、イギリスでは「Fresh paint.」が用いられます。

「から口な」の対義語:「sweet」について

「(お酒などが)から口な」を意味する「dry」はビールなどの商品名にも用いられていますね。また、日本酒でも「辛口」や「甘口」で味の違いを表現しています。ここで言う「辛口」とはトウガラシやワサビの辛さや塩辛さとは違います。「辛い」のではなく、「甘くない」と表現したほうが正しいでしょう。一般的には、お酒をつくる過程の中で、残留する糖度を少なくしたものを「辛口」、多くしたものを「甘口」としています。「辛口」なお酒はキレが強くすっきりとした味わいで、「甘口」なお酒はまろやかでフルーティーな味わいのものが多いです。
「sweet」は「(食べ物・飲み物が)あまい」だけではなく、「香りのよい」や「かわいらしい」といった意味を持ちます。
比較級は「sweeter」、最上級は「sweetest」です。
Aさん
I love sweet things.
訳)私はあまいものが大好きです。

Aさん
This cake is too sweet.
訳)このケーキはあますぎる。

Aさん
These flowers have a sweet smell.
訳)この花は甘い香りがする。

Aさん
She has a sweet voice.
訳)彼女はいい声をしている。

Aさん
The flower girl was so sweet.
訳)フラワーガールはとてもかわいらしかった。

解説)「flower girl」はキリスト教の結婚式で花を持って花嫁を先導する女の子のことです。
Aさん
Emily is really sweet.
訳)エミリーはすごくやさしい。

Aさん
It’s sweet of you to give her a birthday present.
訳)彼女に誕生日プレゼントをあげるなんてあなたは優しいね。

「dry」を使った応用表現

この章では、「dry」を使った熟語や「dry」に関する英語を紹介します。

「dry」に関する単語

dryer,drier 「(洗濯物の)乾燥機、ドライヤー」
dry cleaning 「ドライクリーニング」
a clothes-drying bar 「物干し竿」
dry eye 「ドライアイ」
dry ice 「ドライアイス」
a dried flower 「ドライフラワー」
dried fruits 「ドライフルーツ」
dry weather 「日照り続きの天気」
the dry season 「乾季」

ちなみに、この「ドライクリーニング」とは、水を使わずに工業ガソリンなどの有機溶剤を用いて洗濯することです。油脂性の汚れに強く、洋服の型崩れや色落ちがないため、繊細な素材であるウールやシルク、カシミヤ素材の洋服のクリーニングに適しています。
家庭用洗濯機に似た名前の「ドライコース」というものがありますが、こちらは「ドライクリーニング」とは全く違います。「ドライクリーニング」は水を使用しませんが、「ドライコース」は通常のコースと同様に水を使用する方式になっています。通常のコースとの違いは、「ドライコース」は洗濯槽の遠心力を利用し、弱めの水流を使って洗剤駅を浸透させて洗い、だっす時間も短めに設定されています。そのため、衣類への負担が小さくなっています。「ドライクリーニング」に出すほどではないけれど、丁寧に洗いたいときには「ドライコース」を使うのがいいですね。

まとめ

今回は「dry」を使った表現や「dry」に関する英語を紹介しました。
「かわかす」以外にも様々な意味をもつ「dry」の使い方がわかりました。日本語でよく使われる「ドライな人」という意味で「dry」を用いることはできないので注意しましょうね。
参照:アンカー 大人のための英語学習辞典 2016年12年20日初版第1刷発行 (株式会社学研プラス)