2023年7月6日、「スレッズ(Threads)」という新しいSNSアプリがサービスを開始しました。Threads は Instagram などを手掛ける Meta 社が開発し、Twitter と似た機能を持つことから、リリース後間もなくにもかかわらず、大きな注目を集めています。
しかし、話題になっているのは知っているものの、どんな機能が利用でき、どうやって登録すれば使えるかなどの詳細がわからず、及び腰になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、今注目を集める Threads について、名前の意味や基本的な機能、使い方などを詳しく解説していきます。また、記事の後半では、Threads を使うことで得られるメリットや注意すべきデメリット、Twitter との違いについても取り上げています。
これを読めば、Threads についてまったく知らなかった人でも、詳しく人に説明できるようになりますよ。
それでは、早速始めていきましょう!
スレッズ(Threads)とは?
スレッズ(Threads)とは、Instagram や Facebook で有名な Meta社が2023年7月6日にリリースした、最新のSNSアプリです。その登録者数は1日で3,000万人を超え、その後も続々と利用者数を増やしています。
画像や動画も投稿できるものの、文章だけ(最大500文字)でも投稿可能なテキスト共有アプリであるため、今後は Twitter に代わる存在になるのではないかと、大きな注目を集めています。
スレッズ(Threads)ってどういう意味?
スレッズ(Threads)という言葉は、英語で「糸」を意味する「スレッド(thread)」の複数形です。
糸とは、何かと何かを繋ぐために使われます。そこから、Instagram のアカウントと連携して(繋げて)使えたり、テキストや写真、動画の投稿によってユーザー同士のコミュニケーションが繋がったりすることを由来として、Threads と名付けられたようです。
また、インターネット掲示板では昔から、1つひとつの話題とそれに連なるコメントの集まりのことを「スレッド」、あるいは省略して「スレ」と呼びます。Threads ではインターネット掲示板のように、話題に対するコメントが繋がっていくので、この言葉のイメージも大きく影響していると考えられるでしょう。
スレッズ(Threads)の発音は?
Threads の発音記号は「θrɛdz」で、カタカナだと「スレッズ」と読みますが、「ス」の部分の発音に注意が必要です。
ここで使われている「θ」という発音記号は、think や thank you などと同じで、舌先を軽く歯に挟んで発音します。日本語の「サシスセソ」の「ス」の発音だと通じない可能性が高いので注意しましょう。
また、「スレッド(θrɛd)」と単数形で発音すると、SNSの名前ではなく単なる「糸」の意味になる点にも気をつけましょう。
Audio created by elevenlabs.io
スレッズ(Threads)の主な特徴、使い方とは?
スレッズ(Threads)には、リリース直後(7月10日時点)において、主に以下の特徴が備わっています。
- 500文字までのテキスト投稿
- 画像は10枚まで投稿可能
- 投稿できる動画の長さは5分まで
- Instagram や Twitter とのシェア機能
- 「いいね」機能
- 再投稿、引用投稿機能
これらのうち、既存SNSである Twitter と同様のものもあれば、それとは違う独自の機能もあります。1つひとつの使い方について、詳細を確認していきましょう。
特徴①:500文字までのテキスト投稿
Threads では、誰でも1回につき500文字までのテキストが投稿できます。
Twitter の無料アカウントの場合は140文字までなので、Twitter では短すぎると感じる人なら満足できるでしょう。また、Twitter の有料サブスクリプションである Twitter Blue の場合は最大1万文字まで投稿できますが、そこまでの長文は不要と感じる人も多いのではないでしょうか。
そのため、スレッズの500文字というのは、かゆいところに手の届く絶妙な文字数だといえます。
特徴②:画像は10枚まで投稿可能
Threads では、1回につき画像を10枚まで投稿できます。これは同じく Meta 社がリリースしている Instagram と同様の仕様なので、違和感なく使用できるでしょう。
なお、Twitter の場合は1投稿につき最大4枚までなので、画像を用いた投稿については、Twitter よりも Threads の方が使い勝手がよいといえるでしょう。
特徴③:投稿できる動画の長さは5分まで
Threads は動画も投稿できますが、その長さが5分までと他SNSよりも長めな点が特徴的です。
同じく Meta が提供している Instagram の場合、動画は画像のサブ的認識なのもあり、長さは最大60秒までとなっています。そのため、動画投稿に関しては今回の Threads で大幅にアップグレードしたといってよいでしょう。
また、Twitter の場合は無料アカウントだと2分20秒まで、有料サブスクの Twitter Blue だと60分までとなっています。無料で使える中で比較するなら、3つの中で Threads が最も長い動画が投稿できるということになります。
特徴④:Instagram や Twitter とのシェア機能
Threads には、ここまで比較してきた Instagram、Twitter それぞれのSNSと投稿をシェアできる機能も搭載されています。
Threads のアプリ上で、プロフィールページから自分の投稿をタップすると、下に紙飛行機の形をしたマークが出てきます。それを押せば、Threads の投稿内容とURLを Twitter でツイートしたり、Instagram のストーリーやフィードに共有したりできます。
同じ Meta 社ということで Instagram とのシェア機能があるのは想定内ですが、Twitter ともシェアできるのは、非常に便利ですね。
特徴⑤:「いいね」機能
Threads には、既存のSNSと同様に「いいね」機能が搭載されています。投稿上のハートマークをタップするシステムなので、違和感なく使えるでしょう。
また、Instagram や Twitter と同様に、いいね数を敢えて非表示にする機能も搭載されています。いいね数を気にし過ぎると精神的に悪影響が出る可能性もあるため、心配な人はこの機能で非表示にしておくと、安心して利用できるでしょう。
特徴⑥:再投稿、引用投稿機能
Threads には、Twitter のリツイートにあたる「再投稿」、そして引用ツイートにあたる「引用投稿」の機能が搭載されています。
また、投稿にリンクを埋め込めたり、メンションを付けたりもできるので、機能的にはほぼTwitter と同等です。そのため、これまで Twitter を利用していた人でも、違和感なく使いこなせるでしょう。
スレッズ(Threads)の登録方法、始め方
ここからは、スレッズ(Threads)の具体的な登録方法、始め方についてご紹介していきます。
これから Threads を利用する人は、ぜひ参考にしてください。
手順①:スレッズ(Threads)のアプリをインストールする
まずは Threads のアプリをインストールしましょう。
2023年7月時点で、iOSとAndroid それぞれのOSで「Threads, an Instagram app」というアプリがリリースされているので、iPhone と Android のどちらでも利用可能です。
手順②:インスタグラム(Instagram)のアカウントと連携させる
インストールが完了してアプリを開いたら「Instagram でログイン」をタップして、Instagram のアカウントと連携させましょう。
複数のアカウントを持っている場合は、任意のものを選べます。また、Instagram のアカウントを持っていない場合は Threads の利用ができないので、まずはアカウントを作成するところから始めることになります。
手順③:プロフィール情報を入力する
続いて、Threads で使う自己紹介文やプロフィールアイコンなどを設定します。これらは Instagram からインポートしてそのまま使うことも可能です。
なお、アカウントIDとユーザーネームに関してはInstagram と共通なので、任意に変更はできません。
手順④:プライバシーを設定する
プロフィールが設定できたら、次は以下の2種類からプライバシーを設定します。
- 公開プロフィール
- 非公開プロフィール
「公開プロフィール」は、世界中すべての人があなたのコンテンツを見られる状態になります。その一方、「非公開プロフィール」だと、承認済みのフォロワーにしか公開されません。Twitter で言うところの「鍵付きアカウント(鍵垢)」と同じ機能と考えてよいでしょう。目的に合った方に設定すればOKです。
手順⑤:「Threadsのしくみ」をチェックして完了
最後に、Threads の概要を説明する「Threads のしくみ」というページが表示されるので、内容を確認しましょう。
その後、ページ下部にある「Threads に参加する」をタップすれば、晴れて登録完了です。
スレッズ(Threads)のメリット
スレッズ(Threads)には、ここまで見てきた中にも「500文字のテキスト投稿ができる」や「画像が10枚まで投稿可能」など、色々なメリットがありました。
ここからは、まだ紹介し切れていない Threads のメリットを4つ厳選してご紹介します。これから Threads を利用するかどうか、検討するうえでの参考にしてください。
メリット①:Instagram と連携ができる
Threads のメリットとして、Instagram のアカウントと連携できる点が挙げられます。
既に Instagram を使用している人であれば、そこで繋がっている友人やフォロワーとのコミュニケーションを Threads でも続けられます。そのため、また1からフォロワー探しをせずに済むでしょう。
メリット②:無料で利用できる
Threads は現在のところ、すべての機能を無料で利用できる点も大きなメリットでしょう。
Twitter もかつては無料でしたが、2023年1月以降は有料サブスクリプションの Twitter Blue がスタートし、一部機能が有料となりました。そのため、同等の機能を無料で使いたいという人にとって、Threads は非常に魅力的なSNSだといえるでしょう。
メリット③:写真や動画なしのテキストだけで投稿できる
Threads は、写真や動画を付けた投稿ができるのはもちろん、それらを付けずにテキストだけでも投稿できる点もメリットです。
Instagram の場合、画像がメインのSNSなので、文章だけの投稿はできませんでした。そのため、テキストだけ呟きたい場合は Twitter、画像をメインに投稿したい場合は Instagram をと、それぞれ用途に合わせて使い分ける必要がありました。
その点、Threads ならテキストだけの投稿も可能なので、どちらの使い方も1つのアプリで完結します。そのため、これまで使い分けが面倒だった人にとっても、非常に使いやすいSNSだといえます。
メリット④:広告がなくて利用しやすい
Threads には現状(2023年7月時点)、広告機能が実装されていません。そのため、使用時に広告にわずらわされることなく、ストレスフリーに使える点もメリットに感じられるでしょう。
とはいえ、広告に関しては今後いつ実装されるかわかりません。そのため、広告なしの Threads を利用したい人は、なるべく早めにインストールして使い始めることをおすすめします。
スレッズ(Threads)のデメリット
ここまで Threads のメリットをお伝えしてきましたが、そこには当然デメリットもあります。
ここでは、代表的な4つのデメリットを確認していきましょう。
デメリット①:PCブラウザでの利用はできない
Threads は、iOS版とAndroid版のアプリがリリースされましたが、PCブラウザ版では現状利用できない点に注意が必要です。
Instagram や Twitter の場合は、アカウントさえあればアプリでもブラウザでも同様に使えていましたが、Threads はアプリの入ったスマートフォンかタブレットでしか利用ができません。そのため、主にSNSをPCで利用するという人にとっては、大きなデメリットに感じられるでしょう。
デメリット②:投稿をキーワードで検索できない
Threads は、投稿をキーワードで検索できない点もデメリットの1つでしょう。
Threads に検索機能自体は搭載されているものの、そこで検索できるのは「アカウント名」のみです。そのため、Twitter のような投稿に含まれるキーワードでの検索はできません。
Instagram も同様なので、慣れている人には問題ありませんが、テキストベースのSNSであることを考えると、使いにくさを感じるかもしれません。
デメリット③:ダイレクトメッセージ(DM)が使えない
Threads には、ダイレクトメッセージ(DM)の機能がない点にも注意が必要です。
Threads で気になったユーザーにDMを送る際は、一度 Instagram に遷移して、そちらでDMを送るかたちになります。そのため、商業利用などでDMを多用する場合は、少し面倒に感じる可能性が高いでしょう。
デメリット④:アカウント削除の際は Instagram も削除される
Threads は正式名称を「Threads, an Instagram app」というだけあり、Instagram と完全に紐づいたアプリです。そのため、Threads のアカウントを削除する際は、Instagram のアカウントごと削除しなければならない点に注意が必要です。
代替措置として「プロフィールを利用解除」がありますが、こちらはあくまで一時的に利用を停止するだけで、再ログインすると再開してしまいます。
そのため、Threads を利用する際は、それが Instagram のアカウントと強固に結び付いたものだと認識し、炎上などのトラブルに発展しないよう注意することが大切です。
スレッズ(Threads)とツイッター(Twitter)の違い
最後に、以上見てきた Threads の特徴やメリット、デメリットを踏まえ、Twitter との違いを表にまとめると、以下のようになります。
スレッズ(Threads)の場合 | ツイッター(Twitter)の場合 | |
投稿できる文字数 | 500文字 | 140文字
※有料サブスクリプションだと1万文字 |
投稿できる画像数 | 10枚まで | 4枚まで |
投稿できる動画の長さ | 5分まで | 2分20秒まで
※有料サブスクリプションだと60分まで |
ダイレクトメッセージ(DM)機能 | × | 〇 |
ハッシュタグ(#)機能 | × | 〇 |
検索機能 | アカウント名のみ | キーワード検索が可能 |
対応デバイス | iOS、Android
※PCは非対応 |
iOS、Android、PC(ブラウザ) |
これらの違いをどのように感じるかは、各ユーザーによって変わってくるでしょう。
それぞれのポイントをしっかり確認し、自分にとって Threads の使い勝手がよいと思われる場合は、ぜひインストールしてみてください。
まとめ
今回は、今話題の新SNSである「スレッズ(Threads)」について、その特徴や使い方、メリットデメリットなどについて、詳しく確認してきました。
Threads はまだリリースされたばかりのSNSではありますが、急激にユーザー数を増やしているので、今後は Instagram や Twitter を超える巨大SNSになる可能性もあります。
興味のある方は、今回ご紹介したことを参考に、ぜひインストールしてみてください。