皆さんは “threads” という英単語を見て、その意味がすぐにわかりますか?

最近、新しいSNSとして “Threads” というアプリがリリースされたのもあり、threads(スレッズ)は今大きな注目を集めている単語です。しかし、その意味をすべて理解している人は少ないでしょう。

この記事では、threadsが英語でどのような意味で使われているか、例文を交えて詳しく解説していきます。これを読めば、英会話で適切に threadsが使いこなせるようになりますよ。

それでは、早速始めていきましょう!

threads(スレッズ)って英語でどういう意味?

threads(スレッズ)の最も基本的な意味は「糸」です。1本の糸なら thread と、複数の糸なら threads と言います。

thread の原義は「ねじること、まわすこと」で、糸が複数の繊維を撚り(より)合わせて作られることから、そのように呼ばれ始めました。余談ですが、腕をまわしてボールなどを投げる throw も同語源です。

Aさん
The pitcher winded up and threw the thread!
訳)ピッチャー振りかぶって、糸を投げたー!
Bさん
It won’t sound like a pun to people who don’t know the etymology.
訳)語源知らない人たちにはダジャレに聞こえないよ。

 

thread は裁縫などで使う文字通りの糸だけでなく、比喩的な糸を指して使われることもあります。たとえば「生命の糸(thread of life)」や「関係性の糸(thread of connection)」、「考えの糸(thread of a thought)」などです。これらは比喩なので、「血脈」「絆」「筋道」などと意訳されることもありますが、その根底にはすべて、細く長く繋がっていく糸のイメージが活きています。

Aさん
The thread mentioned in Ryunosuke Akutagawa’s “The Spider’s Thread” represents the thread of life, right?
訳)芥川龍之介の『蜘蛛の糸』に出てくる糸って、生命の糸ってことだよね。
Bさん
That’s correct. It seems that the imagery of thread is similar in both Japanese and English.
訳)そうだね。日本語と英語で糸のイメージが似ているのかもしれないね。

 

以下に挙げるthreads(スレッズ)の「糸」以外の意味についても、根底には同様に糸のイメージがあります。それぞれにどのように糸のイメージが活かされているか、ぜひ考えながら読み進めてみてください。

threads(スレッズ)の「糸」以外の意味は?

conversation

前述の通り、threads(スレッズ)の基本的な意味は「糸」ですが、そこから意味が発展して、現在では以下の4つの意味でも使われます。

  1. 会話や議論の流れ
  2. (光や煙の)細長い筋
  3. Metaが発表した最新SNSの名称
  4. プログラミングの処理単位

これらを見ると、色々な意味で使われる多義語に思えますが、その根底には「糸」のイメージが生きています。そのイメージさえ掴めてしまえば、さまざまな文脈で適切に threads(スレッズ)を使いこなせるようになります。

それでは、それぞれの詳細の意味やイメージについて、詳しく確認していきましょう。

threads(スレッズ)の意味①:会話や議論の流れ

threads(スレッズ)は、会話や議論の流れという意味でも使われます。会話の流れは基本的に1つひとつを追うので、この意味では thread と単数形で使われることが多いです。

会話や議論の流れとは、言ってみれば “thread of conversation(会話の糸)” ですね。つまり、これも結局は糸のイメージを使った比喩だということです。

なお thread は、昔の英語では普段の会話や議論の流れも意味していましたが、現代英語では主にオンラインフォーラムやメール、SNSなどと、インターネット上での会話の流れ、およびその発端となる投稿を表すことが大半です。このイメージが、次の③の意味へと繋がっていきます。

Aさん
Yesterday, I started a thread about celebrity gossip, but when I checked it now, it’s getting heavily criticized…
訳)昨日芸能人のゴシップに関するスレッドを立てたんだけど、今見たらめっちゃ炎上してる…。
Bさん
Playing around with baseless rumors can get you burned.
訳)根も葉もないウワサで楽しんでると火傷するよ。

threads(スレッズ)の意味②:(光や煙の)細長い筋

threads(スレッズ)は、(光や煙の)細長い筋という意味でも使われます。thread(s) of light で光の筋という表現がが使われているのをよく見かけます。A thread of light だと「一筋の光」という意味になり、a ray of light と同じ意味です。

Aさん
I saw a thread of light coming through a window in my classroom yesterday.
訳)昨日。教室で窓から差し込む光の筋を見たよ。
Bさん
Oh, did you? Light travels through air at the speed of about 300,000 km/sec.
訳)そうなんだ。光は空気中を 約30万km/秒 の速さで進むね。

threads(スレッズ)の意味③:Metaが発表した最新SNSの名称

threads は、2023年7月にMetaが発表した新SNSの名称としても使われています。今後はこの意味でのイメージが強くなっていくでしょう。

このSNSは正式名称を “Threads, an Instagram app” と言います。名前の通りインスタグラムのアカウントと紐づいている(繋がっている)こと、投稿によって各ユーザーのコミュニケーションが繋がることなどをもとに、このように名付けられました。糸(スレッズ)のイメージが活きたぴったりなネーミングですね。

また、threads アプリ内での個々の議論や投稿を指す際には、単数形の thread が使われます。複数の thread が集まって threads ができあがっているイメージでしょう。

Aさん
There’s this new social media platform called “Threads”, and it seems to be incredibly popular.
訳)「スレッズ」っていう新しいSNSがすごい人気らしいよ。
Bさん
Really? I should install it right away and give it a try.
訳)そうなんだ。早速インストールしてみようかな。

 

threads(スレッズ)の意味④:プログラミングの処理単位

threads(スレッズ)は英語で、プログラミングの処理単位を意味して使われることもあります。日常会話における意味は上述の3つで十分ですが、こちらも念のため頭に入れておきましょう。

なぜプログラミングの処理単位が thread と呼ばれるかというと、それが糸のように連続して動くシステムだからです。イメージとしては、操り人形を想像してもらえばよいでしょう。糸を引っ張るだけで人形を自由に動かせるのは、そこに一定の仕組みが存在するからにほかなりません。

Aさん
Alright, everyone, like this, a program consisting of only one thread is called a “single-threaded program.”
訳)皆さんいいですかー、このように1つのスレッドだけで構成されたプログラムを「シングルスレッドプログラム」と言います。
Bさん
Yes, teacher!
訳)はい先生!

 

single-threaded program に対して、multi-threaded program「マルチスレッドプログラム」という表現があります。

thread を使ったイディオム

thread を使ったイディオム

次に、”thread” と使ったイディオムを見ていきましょう。実用的に使えるイディオムを厳選して紹介するので、参考にしてください。

hang by a thread「危機にさらされている」

“hang by a thread”で「危機にさらされている」という意味になります。重大な事態が「糸で危機にさらされている」というのは、わずかな変化で何が起こるかが決まり、失敗、失職、命の危機などの悪い結果が起こりうるということを示唆しています。例文を見てみましょう。

Aさん
The politician’s career has been hanging by a thread since the fraud scandal.
訳)その政治家のキャリアは、詐欺スキャンダル以来、危機にさらされているね

Bさん
I think he deserves it.
訳)自業自得だと思うよ。

lose the thread「筋道を見失う」

“lose the thread”で、「(話、会話、議論の)筋道を見失う」という意味になります。話、会話や議論の筋道を見失ってしまうという状況は、たまに起こり得ますね。そんなときにこの表現を使うことができます。例文を見てみましょう。

Aさん
When I was reading a difficult philosophy book the other day, I lost the thread of the story.
訳)先日、難しい哲学の本を読んでいたとき、その話の筋を見失ってしまったよ。

Bさん
That could happen.
訳)そういうことってあるよね。

loose threads「ゆるんだ[ほつれた]糸」

“loose threads”で、「ゆるんだ[ほつれた]糸」という意味です。実際どのように使うか例文を見てみましょう。

Aさん
You should pull the loose threads of your life so that you can move on.
訳)前に進むことができるように、人生のほつれた糸を引っ張るべきだよ。

動詞threadの主な意味と使い方

threads(スレッズ)って英語でどういう意味?

名詞”thread”の意味とその使い方について解説してきましたが、次に動詞”thread”の主な意味と使い方を解説します。

(他動詞)糸を通す

名詞”thread”の第一義は「糸」ですが、そこから転じて、動詞で「糸を通す」という意味もあります。具体的な使い方を見てみましょう。

Aさん
Could you thread the needle for me, please?
訳)その針に糸を通してもらえませんか。

Bさん
Sure. It’s a piece of cake.
訳)もちろん。お安い御用だよ。

(他動詞)~を縫うように通す

他動詞 threadには、「~を縫うように通す」という意味があり、医療関係で「カテーテル」と結びついて使われるケースがあります。具体的な例を見てみましょう。

Aさん
The doctor threaded a catheter into a patient’s artery.
訳)その医師は、患者の動脈にカテーテルを通した。

(他動詞)長い糸を使って顔から毛を取り除く

他動詞 threadには、「長い糸を使って顔から毛を取り除く」という意味もあります。具体的な例を見てみましょう。

Aさん
Have you ever had your eyebrows threaded?
訳)長い糸を使って眉毛の毛を取り除いたことがありますか?

Bさん
No, I haven’t. I always pluck my eyebrows with tweezers.
訳)ないよ。いつも毛抜きを使って、眉毛を抜いてるよ。

(自動詞)縫うように進む[通り抜ける]

自動詞 thread には、縫うように素早く進む[通り抜ける]という意味があります。具体的な例を見てみましょう。

Aさん
The sport car threaded dangerously through the traffic.
訳)そのスポーツカーは、渋滞を通り抜けて危なっかしく通り抜けていった。

まとめ

今回は、threads(スレッズ)という英単語の表す意味について、詳しく確認してきました。

threads(スレッズ)の原義は「糸」です。糸がどこまでも繋がっていくイメージから、会話や議論の流れを意味するようになり、最近ではSNSの名前にも使われました。また、日常会話での使用頻度は少ないものの、プログラミング用語としても使われます。

今回ご紹介したことを参考に、英会話でもthreads(スレッズ)を使いこなしていきましょう。

それでは、これからも楽しい英語学習を。

Let’s enjoy!!