外国人観光客が年々増え、日本政府観光局も訪日旅行者の満足度をあげる取り組みを始めています。そんな中、観光業に携わる皆さんにとって英語での対応力は必須スキルとなっています。この記事では、日常業務で使える重要英単語・表現50個をカテゴリ別にご紹介。お客様とのコミュニケーションをスムーズにするために、ぜひ習得しておきましょう!
参考記事:訪日旅行者の旅ナカ満足度向上のために 受入体制を充実させる
基本単語 英語|これだけは押さえておきたい基本英語
- Hello / Hi(ハロー/ハイ)…こんにちは
- Welcome(ウェルカム)…ようこそ
- Thank you(サンキュー)…ありがとうございます
- Please(プリーズ)…どうぞ/〜してください
- Excuse me(エクスキューズ ミー)…すみません
- I’m sorry(アイム ソーリー)…申し訳ありません
- Yes / No(イエス/ノー)…はい/いいえ
- I don’t understand(アイ ドント アンダスタンド)…理解できません
- Could you say that again?(クッジュー セイ ザット アゲイン?)…もう一度言ってください
- Do you speak English?(ドゥ ユー スピーク イングリッシュ?)…英語を話せますか?
交通手段 英語|移動に関する説明もばっちり!
- Train(トレイン)…電車
- Subway / Metro(サブウェイ/メトロ)…地下鉄
- Bus(バス)…バス
- Taxi(タクシー)…タクシー
- Platform(プラットフォーム)…ホーム
- Ticket(チケット)…乗車券
- One-way / Round-trip(ワンウェイ/ラウンドトリップ)…片道/往復
- Schedule(スケジュール)…時刻表
- Transfer(トランスファー)…乗り換え
- Get off at 〇〇 station(ゲット オフ アット〇〇 ステーション)…〇〇駅で降りてください
宿泊施設 英語|ホテル・旅館で役立つ用語集
- Reservation(レザベーション)…予約
- Check-in / Check-out(チェックイン/チェックアウト)…チェックイン/チェックアウト
- Room key(ルームキー)…ルームキー
- Single / Double / Twin room(シングル/ダブル/ツイン ルーム)…シングル/ダブル/ツインルーム
- Amenities(アメニティーズ)…アメニティ
- Breakfast included(ブレックファスト インクルーデッド)…朝食付き
- Non-smoking room(ノン スモーキング ルーム)…禁煙ルーム
- Wi-Fi password(ワイファイ パスワード)…Wi-Fiのパスワード
- Front desk(フロント デスク)…フロント
- Luggage / Baggage(ラゲッジ/バゲッジ)…荷物
飲食店 英語|飲食サービス対応に欠かせない英語
- Menu(メニュー)…メニュー
- Table for two(テーブル フォー トゥー)…2名です
- Drink / Beverage(ドリンク/ビヴァリッジ)…飲み物
- Meal / Dish(ミール/ディッシュ)…料理
- Vegetarian / Vegan(ベジタリアン/ヴィーガン)…ベジタリアン/ヴィーガン
- Allergies(アレジーズ)…アレルギー
- Bill / Check(ビル/チェック)…お会計
- Pay by card(ペイ バイ カード)…カードで支払う
- Take away / To go(テイクアウェイ/トゥ ゴー)…持ち帰り
- Please wait to be seated(プリーズ ウェイト トゥ ビー シーテッド)…お席にご案内するまでお待ちください
緊急用語 英語|もしもの時に備えて
- Emergency(エマージェンシー)…緊急事態
- Help!(ヘルプ!)…助けて!
- First aid(ファースト エイド)…応急処置
- Police(ポリス)…警察
- Ambulance(アンビュランス)…救急車
- Hospital(ホスピタル)…病院
- Fire / Fire alarm(ファイア/ファイア アラーム)…火事/火災報知器
- I need help.(アイ ニード ヘルプ)…助けが必要です
- Lost property(ロスト プロパティ)…遺失物
- Call 119 / 110.(コール ワンワンナイン/ワンワンズィロ)…119番/110番に電話してください
シーン別英会話例
それでは頻出英単語を使った会話例をシーン別に紹介します。どれもよく出てくる表現なので、会話フレーズとして覚えるといいでしょう。
ホテルでのチェックイン
(こんにちは!当ホテルへようこそ。ご予約はございますか?)
(はい、タナカの名前で予約しています。)
(ありがとうございます、タナカ様。パスポートを拝見できますか?)
(はい、こちらです。)
(ありがとうございます。ツインルームで2泊の朝食付きでのご予約ですね?)
(はい、そうです。)
(承知しました。お部屋は5階です。こちらがルームキーと館内地図です。朝食はレストランにて午前7時から10時までです。)
(完璧です。ありがとうございます。)
駅での交通案内
(すみません、東京タワーへはどうやって行けばいいですか?)
(この駅から地下鉄に乗れますよ。)
(どの路線に乗ればいいですか?)
(3番ホームの大江戸線に乗ってください。赤羽橋駅で降りれば、そこから徒歩5分ほどです。)
(ありがとうございます!使える地図はありますか?)
(はい、こちらをどうぞ。地図でご説明しますね。)
レストランでの注文
(こんばんは。2名様ですか?)
(はい、お願いします。英語のメニューはありますか?)
(はい、もちろんございます。どうぞ。)
(ありがとうございます。おすすめは何ですか?)
(一番人気は焼き魚定食です。ご飯とお味噌汁、漬物が付きます。)
(美味しそうですね。それを2つお願いします。)
(素晴らしいチョイスです!すぐにお持ちしますね。)
病気・けがの緊急時
(すみません…気分が悪いです。助けが必要です。)
(大丈夫ですか。救急車を呼びましょうか?)
(はい、お願いします。)
(わかりました。今すぐ119番に電話します。落ち着いていてくださいね。)
(ありがとうございます。)
まとめ:簡単な英単語を確実に
観光業界では「英語で少しでも対応できる」ことが、お客様に安心感を与える大きなポイントになります。今回ご紹介した50の単語・表現は簡単なものばかりなので、しっかり覚えて、現場で実践してみてください。
英語が苦手でも、大丈夫です!簡単な単語や表現で十分伝わります。少しずつ語彙を増やして、プロフェッショナルな観光案内を目指しましょう!
【関連記事】