今回は、英語を学習している方なら乗る機会も多くなるかもしれない「飛行機」についての英語をご紹介していきますよ!単語としては簡単ですぐに思いつくものですが、いざ飛行機に乗り、トランジットをした時に外国の人ばかりだと飛行機内で使える英語を知っておいた方が安心でしょう。また、飛行機に関する英単語も知っておくと、リスニングなどで役立ちます。

飛行機は英語でもちろんあれ!

飛行機は英語でairplaneですね。省略してplaneと使うことの方が多いですが、厳密に言うと「平たい面」を指すこともあるので、あの飛行機を限定して言いたいのであればairplaneの方が適切となります。

aircraftも飛行機という意味で使われることがありますが、これも飛行機に限定した単語ではなく、空を飛ぶものを総称しているので、ヘリコプターや気球なども示すことができますよ?

飛行機に関する英単語を知っておこう!

飛行機に関する英単語を知っておこう!

飛行機の英語は簡単だったので、次はその飛行機にまつわる英単語をいくつかまとめて覚えておきましょうか。海外の空港で見る単語や、使える単語も多いのでここで一気に実践的な英語力をアップしましょう。

  • 航空会社:airline/airway
  • 乗客:passenger
  • 国内線:domestic flight
  • 国際線:international flight
  • 乗り継ぎ便:connecting flight
  • チェックインカウンター:check-in counter

この辺りの単語は、トランジットをした時などに次に国際線へ行けるように覚えておいた方が良いですね。international flightはわかりやすい単語で構成されていますが、domestic flightが見慣れないとちょっと不安です。ドメスティックというと日本ではドメスティックバイオレンスとしての単語で知られていますが、家庭内での暴力ということで、閉じられた中の世界という意味で考えれば国内線であると推測はできます。

乗り継ぎ便も、connecting flightと言うのかと今日初めて知った方もいるのではないでしょうか。覚えてしまえばなるほどと思えますが、知らなければちょっと首をひねるかもしれませんね。コネクト、繋げるという意味を乗り継ぎで使うのが英語です。

  • 目的地:final destination
  • 航空券:airplane ticket
  • 搭乗券:boarding pass
  • 機内持ち込み手荷物:carry-on baggage
  • 預け荷物:check-in baggage

これらの単語は空港でチェックしておきたいことばかりです。飛行機に始めて乗る場合、機内持ち込み荷物はどれくらいの量までなら良いのか、預け荷物は現地まで持って行ってくれるのか、知らないと不安になるでしょう。飛行機に乗る手順やその仕組みについて理解し、旅を最後まで不安のないものにしましょう。

  • 座席:seat
  • 座席番号:seat number
  • 窓側の席:window seat
  • 通路側の席:aisle seat
  • トイレ:lavatory

飛行機内に入ったら知っておきたい単語はこちら。座席は通路側が良い人と窓側が良い人と分かれますよね。トイレに行きやすい方を取るか、窓側で乗り物酔いを防ぐか、希望があればカウンターで言うこともできます。

ちなみにトイレですが、英語圏に行くと皆さんびっくりされるのが空き状況に関する英語が意外と難しいことです。日本だと、誰かが入っていると赤色で知らせたりしますが、英語圏では色と文字で空き状況を示すことが多いです。

使用中なら「occupied」、開いているなら「vacant」です。鍵を閉めるところに書かれていることもあり、小さい文字なので最初は戸惑うかもしれません。あまり見慣れない単語かもしれませんが、トイレは結構現地でも大事なので今覚えておきましょう。

飛行機に搭乗する時に使える・聞く英語表現

飛行機に搭乗する時に使える・聞く英語表現

英語圏で飛行機に乗って日本に帰国したり、また別の外国へ行く場合には英語ができた方が安心です。そんな時に使える英語表現をまとめてみました。

Good morning. Check in, please.

「搭乗手続きをお願いします。」という意味はこちら。いきなり命令形で始めるよりも、挨拶を入れた方が自然なのでHello!などを始めに付けることをおすすめします。

空港のカウンターでは、このようにまず搭乗手続きをお願いするところから始めます。こちらは手続きに関して知識がなくても、相手がやってくれるのでこの一言だけでも覚えておくと良いでしょう。チェックインというとなんだかホテルのようですが、飛行機に乗り込む時にも使える表現ですよ!

このような英語は翻訳できる機械があるから英語なんてできなくて良いと考える人もいますが、混雑していて後ろに列ができてくると、スマートに英語が話せる人と比べて回りからの視線が痛いです。機械は完璧ではありませんし、今の技術ではネイティブに伝わらないことも。できれば簡単な表現だけでも覚えておくと良いでしょう。

May I see your passport, please?

「パスポートを拝見してもよろしいですか?」という意味はこちら。海外に行くなら必ず持って行かなくてはならないパスポートのチェックは、やはり初めてだと緊張するものです。パスポート写真を見ながら自分の顔も見られるのでなんだかより緊張感は増すもの。何もやましいことをしていないのに、英語で話しかけられると思うだけでちょっと興奮してしまいそうですね。

このように聞かれた時の返しはYesでOK!相手にパスポートを渡す時にHere you are.と言えたら中学英語が役立った瞬間になるでしょう。

Would you like an aisle seat or a window seat?

「お席は通路側、窓側どちらがよろしいですか?」という質問がこちら。きちんとリスニングをし、語彙力を高めていれば聞き取れるはずです。aisle seatは聞き慣れないかもしれませんが、座席を示しながら教えてくれたら意味がわからなくても理解できそうですよね。window seatは、窓という単語のwindowが基本単語なのですぐわかります。

この質問に対する答えとしては、Window seat, please.など。単語だけでも伝わりますが、pleaseを入れることで少し丁寧に言えるのでおすすめです。答えから言う簡単な表現です。

Your flight gate is No.11.

「11番搭乗口です。」という相手からの返答がこちら。手続きが済んだら搭乗ゲートを教えてくれます。大きな空港だと迷うこともあるので、大体の方角を聞いたり、地図はどこか聞いておくのもおすすめです。

gateが正しく聞き取れたら、搭乗口だとわかるのでそこで待っていれば乗り遅れることはありません。短くて簡単な単語こそ聞き取りにくいこともあるので、リスニング力が問われますよ。

飛行機内で聞く英語表現

飛行機内で聞く英語表現

日本発着の便であれば日本語のアナウンスも聞けるでしょうけれど、そうでなければ英語がメインとなります。飛行機内で何を言われているのかまったくわからない中では不安も募るので、出来る限り飛行機内で使われる表現は覚えてから海外へ行きましょう。ラッキーなことに、ここで使われる英語表現というのは決まり文句のようなものが多いので、そのまま覚えてしまっても差し支えないことです。

Fasten your seat belt.

「シートベルトをお締めください。」という表現はこちら。まあ、何と言ったかわからなくてもシートベルトのイラストが光ったり、周りが一斉にシートベルトを締め出すので最悪聞き取れなくても良いですけどね。うっかり締めていないと注意されるので要確認です。

「締める」という単語はfastenと言い、中学英語ではないのでちょっと難易度は高いでしょうか。ただ、短いフレーズなのでこのまま覚えてしまってください。

Would you like something to drink?

飛行機と言ったら機内食。「お飲み物は何になさいますか?」と聞かれることもあるでしょう。それがこちら。中学2年生の時に必死になってto不定詞の3つの用法を覚えた記憶はありませんか?あれが今ここで活かされています。

この質問に対する答えも、答えから言ってしまってOKです。例えばコーヒーが飲みたければCoffee, please.という簡単な答えで問題ありません。

まとめ

飛行機にまつわる英語表現、いかがでしたか?実際に使える表現を習うとなるとモチベーションも上がりますし、今後使えるものがたくさんあるので、相手からよく聞く表現、自分から言える表現の2つを覚えておきましょう!