外国人観光客の増加にともない、日本のタピオカ店でも英語で接客する機会が増えています。

特に観光地や繁華街の店舗では、英語で注文を受けたり、メニューの説明をしたりするスキルが求められることも多くなっています。しかし、「カスタマイズが多くて英語での接客が不安…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、タピオカ店店員として外国人のお客様に対応する際に使える基本的な英単語やフレーズ、実践的な会話のロールプレイング例をまとめました。

英語に自信がない方でも安心して使える表現を厳選しているので、ぜひ参考にしてください。

タピオカ店で役立つ英単語

タピオカ店で役立つ英単語

タピオカ店で外国人のお客様とスムーズにコミュニケーションを取るには、よく使う単語を押さえておくことが大切です。ここでは、注文や接客で頻出する英単語をカテゴリ別にご紹介します。

※カッコ内のカタカナ読みは、実際の英語の発音に近づけて記載しています。発音の参考としてご活用ください。

ドリンク・材料に関する単語

  • tapioca pearls(タピオカパール):タピオカの粒
  • milk tea(ミルクティー):定番のミルクティー
  • fruit tea(フルートティー):フルーツティー
  • matcha(マッチャ):抹茶
  • brown sugar(ブラウンシュガー):黒糖
  • jelly(ジェリィ):ゼリー
  • coconut milk(ココナットミルク):ココナッツミルク

注文のカスタマイズに関する単語

  • size(サイズ)…S・M・Lなどの大きさ
  • sweetness(スウィートネス)…甘さ
  • ice level(アイスレベル)…氷の量
  • topping(トッピング)…追加具材(タピオカ・ナタデココなど)
  • hot / iced(ホット/アイス)…温かい/冷たい
  • extra(エクストラ):追加の〜(例 extra pearls=タピオカ増量)
  • less(レス):少なめの〜
  • no sugar(ノーシュガー):砂糖なし(無糖)

接客・会計に関する単語

  • menu(メニュー)…メニュー表
  • order(オーダー)…注文する
  • recommendation(レコメンデーション)…おすすめ
  • total(トータル)…合計金額
  • cash(キャッシュ)…現金
  • credit card(クレディットカード)…クレジットカード
  • to go / for here(トゥゴー/フォーヒア)…持ち帰り/店内用
  • receipt(リシート):レシート

タピオカ店の接客で使える英語フレーズ

ここでは、タピオカ店での実際の接客でよく使われる英語フレーズを、場面ごとにご紹介します。

一度に全部覚える必要はないので、よく使うものから少しずつ慣れていきましょう。

お客様を迎えるとき

“Hi! Welcome to our shop!”

(こんにちは!いらっしゃいませ!)

“Are you ready to order?”

(ご注文はお決まりですか?)

“Here is our menu.”

(こちらがメニューです。)

“Let me know if you have any questions.”

(ご不明な点があればお知らせください。)

注文を受けるとき

“What would you like to drink?”

(どのドリンクにされますか?)

“What size would you like?”

(サイズはどうなさいますか?)

“How sweet would you like it?”

(甘さはどうしますか?)

“How much ice would you like?”

(氷の量はどうしますか?)

“Would you like any toppings?”

(トッピングはいかがですか?)

“Would you like it hot or iced?”

ホットにされますか?アイスにされますか?

商品の提供・会計時

“That will be 550 yen.”

(お会計は550円です。)

“Would you like it for here or to go?”

(店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?)

“Here you are. Enjoy!”

(どうぞ。お楽しみください!)

“Thank you very much. Have a nice day!”

ありがとうございました。よい一日を!

タピオカ店での実践的な英会話ロールプレイング

タピオカ店での実践的な英会話ロールプレイング

覚えた単語やフレーズは、実際の会話をイメージして練習するのが効果的です。

以下では、タピオカ店での接客シーンを4つのパターンに分けてご紹介します。

パターン1:注文を受ける

Aさん

Hi! Welcome to our shop!

こんにちは!いらっしゃいませ!

Bさん

Hi, can I get one tapioca milk tea?

こんにちは。タピオカミルクティーを1つください。

Aさん

Sure! What size would you like?

かしこまりました。サイズはどうなさいますか?

Bさん

Medium, please.

Mサイズでお願いします。

Aさん

How sweet would you like it?

甘さはどのくらいにしますか?

Bさん

Less sugar.

少なめでお願いします。

Aさん

How much ice?

氷の量はいかがしますか?

Bさん

No ice.

氷なしで。

Aさん

Would you like any toppings?

トッピングはいかがですか?

Bさん

No, thank you.

いいえ、結構です。

Aさん

Got it! Please wait a moment.

承知しました!少々お待ちください。

パターン2:おすすめを提案する

Bさん

I’m not sure what to get. What do you recommend?

何を注文しようか迷っていて…。おすすめはありますか?

Aさん

Our brown sugar milk tea is very popular.

黒糖ミルクティーがとても人気です。

Bさん

Sounds good. I’ll take that.

おいしそうですね。それにします。

Aさん

Great choice!

素晴らしい選択です!

パターン3:イートイン or テイクアウトを聞く

Aさん

Would you like it for here or to go?

店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?

Bさん

For here, please.

店内でお願いします。

Aさん

Okay! Please take a seat.

承知しました。お席にどうぞ。

パターン4:お会計と商品の受け渡し

Aさん

That will be 600 yen.

お会計は600円です。

Bさん

Here you go.

はい、どうぞ。

Aさん

Thank you. Here is your drink.

ありがとうございます。こちらがご注文のドリンクです。

Bさん

Thanks!

ありがとう!

Aさん

Enjoy!

ごゆっくりお楽しみください!

まとめ

今回は、タピオカ店店員として使える基本的な英単語やフレーズ、実践的な会話のロールプレイング例をご紹介しました。

タピオカ店では、甘さや氷の量などカスタマイズの多い注文が多く、英語での細かな確認が求められる場面もあります。しかし、よく使われる単語やフレーズを覚えておけば、外国人のお客様にも自信を持って対応できるようになります。

今回紹介した英語表現やロールプレイング例を、ぜひ接客の現場で活用してみてください。

Kimini英会話では、接客英語や職種別英会話を学べるカリキュラムが充実しています。「英語での接客にもっと自信を持ちたい」「実際の現場で使える英語を学びたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。