突然の怪我や病気で私たちは治療したり、入院をすることもあるのではないでしょうか。

特に自分にとって身近な家族、友人、会社などの同僚などに「お見舞い」をすることになるかもしれません。

そんなときにどのような英語表現があるのか知っておくと、相手へ失礼のない慰めの言葉を伝えることができます。

本記事では、「お見舞い」を英語で言うときの英語表現や正しい「お見舞いで使う言葉」についてをご紹介します。

「お見舞い」って英語でなんて言うの?

「お見舞い」って英語でなんて言うの?

「お見舞い」を英語で表現するときはvisitを使います。

お見舞いは、治療や休息をとっている相手の場所まで出向くことを指します。治療している場所は病院や自宅かもしれません。

そんなときにどのような英語で表現されるのか詳しく解説します。

visit 

visitは動詞で、訪問する、見舞うときに用います。

訪問すると言う意味で活用することが多い英単語ですが、お見舞いをするときにも活用してみましょう。

 

お見舞いへ行く場所として思い浮かぶのが病院ですね。そのため、visit+人物(お見舞いをする相手)+in the hospitalの英文にすると、病院へお見舞いに行くと言うことを表すことができます。

visit +人物(お見舞いをする相手)の後に療養している場所を付け加えることで、病院なのか、自宅なのか、どこかの施設なのか詳しく表現することができます。

Aさん
Anne is going to visit her friend in the hospital tomorrow.

アンナは明日友達のお見舞いに病院に行く予定です。

Aさん
Hanako visited her grandmother in the house.

花子は祖母の見舞いに家を訪れました。

Aさん
Did you visit your mother who is ill in the hospital?

お母さんのお見舞いに病院へ行ったのですか?

be hospitalized

お見舞いに関連して、入院したことを表す表現として、be hospitalizedがあります。

〇〇が入院したため、お見舞いに行く、と言うことを詳しく表現する方法のひとつです。

Aさん
I’m hospitalized right now.

私は現在入院しています。

Aさん
The doctor found my cancer with the examination after being hospitalized.

医師は入院後の検査で癌であることを見つけました。

そのほかにも入院するには英語のフレーズとして、be admitted to hospitalgo into hospitalを使うことができます。

また、入院患者はan in patientで表すことができるので、覚えておくと良いでしょう。

「お見舞いで使う言葉」にまつわる様々な英語表現

「お見舞いで使う言葉」にまつわる様々な英語表現

ここでは「お見舞いで使える言葉」として、お見舞いに訪れたときに使いやすい英語のフレーズをご紹介します。

体調不良の回復を願ったり、お大事にしてくださいね、など日本語でも決まったフレーズがありますよね。英語にもこの意味を含んだ言葉があります。

take care

よく知られているフレーズとして、take careがあります。

意味は、お大事にしてくださいねと言う気持ちを伝えることができます。

take careはお見舞いのとき以外にも人とお別れをするとき、電話やメールの最後の相手を思いやる一言としても日常的に使われやすい言葉です。

意味は、じゃあね、さよなら、元気でね、と言うときにも用いられやすい言葉ですね。

Aさん
Take care of yourself.

体に気を付けてね。

Aさん
Take extra good care!

十分によく体に気を使ってください!

Aさん
I want you to be healthy again soon. Take care and feel better.

私はあなたにすぐに元気になってほしいです。お大事に、そして早く良くなってくださいね。

 feel better

feel betterで、調子が良くなってね、と言う気持ちを伝えることができます。

比較的カジュアルな印象があり、病気や怪我などになった相手へ労わる言葉として使います。

Aさん
I hear you’re feeling under the weather. I hope you feel better soon.

体調が悪いと聞いてます。すぐによくなることを願ってます。

Aさん
Feel better soon mate!

はやく元気になってね

Aさん
I’m sorry to hear your father is unwell. I hope he feels better.

お父さんが具合が悪いと聞いて、お気の毒です。回復するといいですね。

get well soon

get well soonはお大事に、早く良くなって欲しいと言う意味があります。

さらにhopeをつけることで、回復することを望んでいることを相手に伝えられるフレーズになります。

get well soonwellを代わりに better としてget better soonでも同じニュアンスとして伝えることができます。

 

Aさん
I hope you will get well soon.

あなたがすぐに良くなることを願っています。

Aさん
She hopes her friends’s injury will get better soon.

彼女は友達の怪我が早く治りますようにと祈ってます。

congratulations on the discharge

回復して退院したときに伝えるフレーズとして、congratulations on the dischargeで退院おめでとう、と言うことができます。

 

Aさん
Mather, congratulations on the discharge.

お母さん、退院おめでとう。

 

 Thank you for 

ここでは、お見舞いにきてくれた相手に対して感謝の気持ちを伝えたいときに使えるいろいろなフレーズもご紹介します。

見舞われる立場になったときに伝えるフレーズとして知っておくと便利ですね。

 

Aさん
Thank you for your concern.

心配してくれてありがとう。

Aさん
Thank you for your get-well wishes.

お見舞いの言葉、ありがとうございます.

Aさん
Thanks. I’m starting to feel better already.

ありがとうございます、すぐに良くなるように感じます。

Aさん
Thank you, I’ll be back to work in no time.

ありがとうございます、すぐに仕事に復帰するつもりです。

まとめ

「お見舞い」に関連した英語表現について紹介しました。

体調が悪かったり、病気をして入院する、自宅で療養すると言うことは誰しもが経験するかもしれません。

そのときに、体調を崩している相手を気遣う言葉を知っておくと、相手へ気にかけていることを伝えることができます。

お見舞い」をすることは、visitを用いて伝えられます。実際に見舞った際に、相手へ伝える英語のフレーズとして、Take care!お大事にしてくださいI hope you’ll get well soon.すぐに良くなることを願っている、と言ったフレーズをぜひ参考にしてくださいね。