英会話を学ぶ人の中には、日本語と英語の両方を使える「バイリンガル」を目指す人が多くいます。しかし、中には「勉強するだけでバイリンガルになれるのかな?」「そもそもバイリンガルってどんな人?」という疑問が浮かんでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、バイリンガルとは何かという基本から、得られるメリット、バイリンガルになるための学習方法などを詳しく解説していきます。
バイリンガルに興味がある人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
バイリンガルとは?
バイリンガルとは、「2つの言語を自由に使いこなせる人」のことです。英語だと “bilingual” と綴り、bi が「2」、lingual が「言語」という意味を表しています。
このとき、2つの言語が何語なのかは問いません。たとえば、日本語と英語でもバイリンガルですし、日本語と中国語、アラビア語と韓国語などであっても、それぞれバイリンガルと呼びます。とはいえ、私たち日本人にとっては日本語と英語の2言語が一般的なので、今後は日英に絞って話を進めていきます。
ちなみに、日本語・英語・中国語などと3カ国語が使える人は「トリリンガル(trilingual)」と呼ばれます。
バイリンガルの言語レベルは?
バイリンガルとは2言語を自由に使いこなせる人ですが、何をもって「自由に使いこなせる」と判断されるかは、状況によって異なります。
たとえば、日常会話程度ができればバイリンガルだと判断される場合もありますし、学問やビジネスでネイティブと渡り合うレベルが求められる場合もあります。
一般論としては、バイリンガルというと日常会話からビジネスまでで不自由なく表現ができるレベルとされることが多いです。そのため、この記事でも「バイリンガル=ビジネスレベルの英語(と日本語)が使える」と捉えておきましょう。
帰国子女=バイリンガルとは限らない
バイリンガルと聞くと、海外で暮らした経験のある「帰国子女」を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、帰国子女とバイリンガルは必ずしも同じ意味とは限りません。
確かに、幼少期から2言語を使っているとバイリンガルになりやすいですが、その一方で、どちらも流暢には使いこなせない「ダブルリミテッド(double limited)」という状態になってしまう可能性もあります。
ダブルリミテッドになると、日常会話程度なら日英どちらでもできる一方、学問や抽象的思考になると、上手く言語が使えなくなってしまいます。
また、特定の知識や記憶について話す際に起こる「この知識は日本語でしか説明できない」「この思い出について話すと、いつも英語になってしまう」といった現象も、多くの帰国子女の人々を悩ませています。
大人でもバイリンガルになれるのか?
バイリンガルは「幼少期から英語に触れていないと無理」と思われがちですが、大人が英会話を勉強することでも、充分バイリンガルになることは可能です。
むしろ、幼少期に2言語に触れると先述のダブルリミテッドの状態になってしまう危険性があります。その点、大人は既に日本語での抽象的思考はマスターできているので、よりリスクが少ない状態でバイリンガルを目指せるといえるでしょう。
バイリンガルになるメリット
日本語と英語の2つを使いこなすバイリンガルになると、多くのメリットを享受できます。
ここでは、代表的な5つのメリットを確認していきましょう。
メリット①:交流の幅が広がる
バイリンガルになると、日本語だけを話す場合に比べて交流の幅が広がります。
日本語はここ日本でのみ使われるローカルな言語です。そのため、どうしてもコミュニケーションの相手が日本人に限定されてしまいます。
その一方、英語は世界中で使われている国際的な言語です。そのため、バイリンガルになると英語圏のアメリカ人やイギリス人はもちろん、中国人やインド人、ブラジル人などと、世界中の人々と交流ができるようになります。
メリット②:行動の幅が広がる
バイリンガルになると、世界中どこへでも好きな場所に行け、行動の幅が広がります。
英語は多くの国で第二言語として学習されているので、英語さえあれば大半の国で意思疎通ができます。通訳やガイドを雇う必要もなく、気の赴くままに行動できるでしょう。
また、言葉の壁で諦めていた海外移住なども、バイリンガルになれば現実にすることも夢ではありません。
メリット③:第3言語も習得しやすくなる
バイリンガルになると、新しく3つ目の言語を習得しやすくなるというメリットも得られます。
まず、英語は欧米諸言語と類縁関係にある言語です。そのため、フランス語やドイツ語などは、英語を知っていると途端に学びやすくなり、比較的短期間で習得できるようになります。
また、それ以外の言語の場合でも、英語を習得した際の学習ノウハウがそのまま活かせるでしょう。
メリット④:正しい情報を取捨選択できる
私たちは普段、日本語というフィルターにかけたれた情報しか得られていませんが、バイリンガルになれば、それ以外の情報にもアクセスできるようになります。
さすがに情報統制こそされてはいませんが、日本語では日本人から見た世界しか伝えられないので、情報が偏ってしまいがちです。その点、英語のニュースも理解できるようになれば、より正しい世界の形がわかるようになるでしょう。
メリット⑤:脳の活性化につながる
バイリンガルになることは、脳の活性化、いわゆる「脳トレ」にも効果的です。
脳は新しい刺激を得ることで働きが活発になります。そのため、日本語だけを使っている人よりも、外国語に精通している人の方が物忘れや認知症になりにくい傾向があると言われています。
バイリンガルになるのに、年齢的に遅すぎるというリミットはありません。60代以上のシニアの方も、バイリンガルになって若々しい脳を維持していきましょう。
バイリンガルになる方法
バイリンガルになるには、英語を英語のまま理解する、いわゆる「英語脳」が必要不可欠です。
たとえば、赤くて丸い果物を見て、「これは日本語でリンゴだから、英語だと apple だな」と、日本語から英語に変換させているうちは、バイリンガルとはいえません。そうではなく「This is an apple」と、英語のままで考えたり表現したりする力を養う必要があります。
ここでは、そんなバイリンガルに必須な「英語脳」を身に付けるためにおすすめしたい、具体的な学習方法を4種類ご紹介します。
学習方法①:英語圏の国に留学する
バイリンガルになるのに最も着実な方法は、英語圏の国に語学留学することです。周囲が英語で満たされた生活をしていれば、否が応でも英語で考える力が身に付くでしょう。
しかし、外国に留学するには相応の費用がかかり、日本での生活もストップしてしまいます。そのため、日本から離れられない人の場合は、他の手段を検討する必要があります。
学習方法②:外国人の友達を作る
日本国内でバイリンガルを目指すなら、外国人の友達を作るのが効果的です。
特に、日本に来て間もなく、まだ日本語がほとんど話せない人と仲良くなれるとチャンスです。その人との会話は基本的に英語オンリーになるはずなので、効果的に英語脳を養うことにつながります。
また、SNSを活用すれば日本以外に住む人ともつながれるので、スカイプなどのテレビ電話でコミュニケーションを取るのもよいでしょう。
学習方法③:オンライン英会話を利用する
日本国内でバイリンガルを目指すなら、オンライン英会話の利用もおすすめです。
オンライン英会話は、スマホやPCを使い、自宅やカフェなどで海外の講師による英会話レッスンを受けることができます。そのため、日本にいながらにして、留学に近い環境を整えられます。
オンライン英会話は費用も安く、自分のペースで好きなときにレッスンを受けられるので、無理なくバイリンガルを目指すことができるでしょう。
学習方法④:英語のニュースや映画を観て学ぶ
日本でバイリンガルを目指す際、ニュースや映画などの映像で学ぶのも効果的です。
ニュースでは主にビジネスで使えるフォーマルな表現を、映画では主に会話で役立つカジュアルな表現を学べるでしょう。
しかし、映像を観るだけではアウトプットができないので、外国人の友達を作ったり、オンライン英会話を利用したりして、スピーキングの機会も確保することが重要です。
まとめ
今回は、英会話を学んでバイリンガルになれるのかについて、詳しく確認してきました。
日本語と英語を使いこなすバイリンガルになるには、海外に留学するのが最短ルート。しかし手段を工夫すれば、日本国内でもバイリンガルを目指すことは充分可能です。
その際、オンライン英会話はリーズナブルかつ効果的で、非常におすすめな学習方法といえます。
今回ご紹介したことを参考に、皆さんもぜひバイリンガルを目指して、人生の選択肢を広げてきましょう。
それでは、これからも楽しい英語学習を。
Let’s enjoy!!