日本が世界に誇るアニメですが、そのアニメで英語を学習するという逆の発想もあるんですよ?海外のアニメを英語で見たり、逆に日本のアニメが吹替されている動画を見て英語を学んだり・・・。

ここでは、アニメを使った効果的な英語学習方法や、おすすめの作品、視聴方法をご紹介します。初心者から中級者まで、レベルに合わせた具体的な学習テクニックもお伝えしていきます。

洋画や海外ドラマも面白いですが、そこにはないアニメだからこそのメリットがある点に気付いたらアニメ派になるかもしれません。

目次

アニメで英語を学習するメリットとは

アニメで英語を学習するメリットとは

洋画でもなく海外ドラマでもなく、アニメで英語を学習するメリットはいくつかあります。これを聞いて、アニメの方が良さそうと思うなら海外のアニメか日本のアニメが英語で吹替されたバージョンか、どちらかで学習を始めてみてください。

ストーリーがシンプル

日本の人気アニメは例外もありますが、海外のアニメは子ども向けに作られていることが多いため、ストーリーがシンプルです。ということは、難しい表現もなければ高い読解力もいらないということですよね。

洋画で英語の勉強にチャレンジして失敗したという人の中には、そもそもストーリーが難しくて、英語以外の点でついていけなくなったと感じている人もいますし、普段私たちが暮らす日常からかけ離れた世界観だったため難しい専門用語があってわかりづらかったという人もいます。中にはスラングだらけで何を言っているかまったくわからなかったという失敗例も・・・。

このような失敗をしないためには、作り込まれた大人向けの洋画や、伏線が張り巡らされた海外ドラマより、もっとわかりやすいアニメを題材にした方が成功するのです。

発音が聞き取りやすい

アニメの何が良いかというと、それはもう発音がキレイで聞き取りやすいという点でしょうね。プロの声優さんが声を吹き込んでくれているのですから、その声はかなり聞き取りやすいです。

洋画や海外ドラマの俳優さんや女優さんは、聞き取りやすさよりも演技力がメインとなります。ですから、あえて聞き取りにくい日常のワンシーンを入れることもありますし、小声で話したり感情が高ぶって聞き取りにくい言葉を言うこともあります。

このように考えると、英語学習者のリスニングにはアニメの方が適していることがわかりますよね。アニメなら元となる俳優さんや女優さんに似せて発声する必要もないので、やはり発音の聞き取りやすさはかなり違います。

表現のニュアンスがつかみやすい

アニメでの英語学習は、単語やフレーズのニュアンスの違いを感覚的に理解できるのがメリットです。

同じ意味の表現でも、使い方が大きく異なる表現は多いですよね。例えば、「ごめん」という言葉ひとつとっても、状況に応じて “Sorry”、”Excuse me”、”My bad” など。全て同じ意味だと、言い回しの使い分けに困ることもあるでしょう。

アニメであればキャラクターの表情や場面から、どの表現が適切かが自然とわかるようになります。特におおげさなリアクションや声の強弱にメリハリがあるため、実写のドラマや映画の表現よりも感情がクリアなのが特徴です。言葉の調子や強さまで感じ取ることができ、より使い分けが明確になるでしょう。

教科書だけでは学びにくい、生きた英語のニュアンスをアニメで楽しく学ぶことができるのが最大のポイントといえます。

失敗しないアニメ英語学習のコツ

アニメで英語を学ぶのは楽しくて効果的ですが、ただ何となく見ているだけでは十分な効果が得られません。

ここでは、アニメを使って英語力を確実に向上させるためのポイントを3つご紹介します。

意識することで、楽しみながら着実に英語力を伸ばすことができるでしょう。

スラングの少ないものを選ぶ

アニメを選ぶ際は、スラングが少ないものを選びましょう。

特に学習初期は、標準的な英語表現を身につけることが大切です。スラングが多用されているアニメは、確かに面白いかもしれませんが、日常会話やフォーマルな場面では使えない表現も多く含まれています。

代わりに、クリアな発音で標準的な英語を使用しているアニメを選ぶことで、幅広く使える英語を効率的に学ぶことができます。

セリフの多いアニメを選ぶ

英語学習には、たくさんの英語を聞くことが大切です。そのため、アクションシーンばかりでなく、キャラクター同士の会話が豊富なアニメを選びましょう。

日常生活を描いたアニメや、学校を舞台にしたアニメなどは、多様な場面での会話を学べるので特におすすめです。

セリフが多いアニメを選ぶことで、リスニング力を鍛えると同時に、自然な会話の流れや表現を学ぶことができます。

アウトプットの学習も意識する

アニメを見て英語を聞くだけでなく、アウトプットも意識して学習しましょう。

例えば、気に入ったフレーズをシャドーイングしたり、セリフを真似して発音練習をしたりするのが効果的です。また、アニメの内容や好きなシーンについて英語で説明してみるのも良い練習になります。SNSで英語でアニメの感想を書いてみるのも面白いでしょう。

インプットとアウトプットをバランスよく行うことで、総合的な英語力を伸ばすことができます。

レベル別:アニメで英語を上達させる具体的な方法

レベル別:アニメで英語を上達させる具体的な方法

アニメを使った英語学習は、レベルに応じて適切な方法を選ぶことで、より効果的に上達することができます。

ここでは、初心者向けと中級者向けの具体的な学習方法をご紹介します。

初心者向け:基礎を固める4ステップ

  1. 日本語字幕で全体を把握する
  2. 英語字幕で再視聴する
  3. 簡単なフレーズをマネてみる
  4. 基本的な単語やフレーズをメモする

日本語字幕で全体を把握する

まずは日本語字幕付きでアニメを通して見ましょう。ストーリーや場面の理解ができ、英語学習への抵抗感が減ります。

英語字幕で再視聴する

次に英語字幕に切り替えて、もう一度視聴します。2回目なので余裕を持って見られ、英語の音声と文字を結びつけやすくなります。

簡単なフレーズをマネてみる

聞き取りやすい短いフレーズを選び、音声に合わせて発音してみましょう。完璧でなくても構いません。

基本的な単語やフレーズをメモする

理解できた単語や気になったフレーズをノートに書き留めます。これが語彙力向上の第一歩となります。

中級者向け:スキルアップの5つのテクニック

  1. 英語字幕で最初から視聴
  2. シャドーイングに挑戦
  3. 聞き取れない部分を集中的に練習
  4. フレーズや表現を積極的に書き留める
  5. 字幕なしでの視聴にチャレンジ

英語字幕で最初から視聴する

ストーリーの把握と英語学習を同時に行います。聞き取れない部分は字幕で補完しながら進めます。

シャドーイングに挑戦してみる

音声に合わせて、セリフをリアルタイムで真似してみましょう。発音やイントネーションの向上に効果的です。

聞き取れない部分を集中的に練習する

難しいセリフは何度も繰り返し聞き、ノートに書き取ってみます。音声と文字の一致を確認することで、リスニング力がアップします。

フレーズや表現を積極的に書き留める

使える表現や興味深いイディオムをノートに記録し、例文と共に覚えていきます。

字幕なしでの視聴にチャレンジする

最終的には字幕なしで視聴し、内容を理解できるようにしていきましょう。理解度をチェックしながら、徐々に字幕への依存を減らしていきます。

日本のアニメを英語で楽しむ!視聴方法まとめ

日本のアニメを英語で楽しむ!視聴方法まとめ

日本のアニメを英語で視聴する方法は大きく分けて以下の2つです。

  • 動画配信サービス
  • その他の視聴方法

それぞれ解説していきます。

動画配信サービス

人気の動画配信サービスを使えば、日本のアニメを英語吹き替えや英語字幕で楽しめます。主なサービスには、Disney+(ディズニープラス)、NETFLIX、Amazon Primeがあります。

中でも最も手軽に利用できるのが「ディズニープラス」です。

一部の日本アニメが多言語対応しているほか、ディズニー、ピクサー、マーベル作品など、分かりやすい海外アニメも豊富に揃っています。

さらに、音声と字幕の言語設定が自由に変えられるので、学習スタイルに合わせた視聴が可能です。例えば、英語音声と英語字幕でリスニング力を鍛えたり、英語音声と日本語字幕で内容を確認しながら学習したりできます。

その他の動画配信サービスを活用するなら、海外のNETFLIXやAmazon Primeを使う必要があります。

まずVPNサービスに契約し、居住地を海外に設定します。その後、アメリカやイギリスのサービスに申し込むことで、日本では見られないコンテンツにアクセスできます。

少し手間はかかりますが、日本の動画配信サービスにない英語吹き替え版の日本アニメやジブリ作品なども視聴可能になるので、英語版のアニメが見たい方やジブリで英語を学びたい方にはおすすめの方法です。

その他の視聴方法

動画配信サービス以外にも、アニメを英語で楽しむ方法があります。まず、DVDの利用が挙げられます。

レンタルや購入が可能で、特にお気に入りの作品なら購入がおすすめです。自分のペースで繰り返し視聴できるからです。

ただし、英語版DVDは日本のプレイヤーで再生できないことがあるので注意が必要です。その場合は、リージョンフリーのDVDプレイヤーを用意すると良いでしょう。

YouTubeも効果的な学習ツールとなります。海外版アニメの切り抜きや、日本語版に英語字幕が付いた動画で学習できます。

短い動画が多いため、スキマ時間を使った学習にぴったりです。人気シーンや印象的なセリフを繰り返し見られるのも、効果的な学習につながります。

ただし、YouTubeを利用する際は注意点があります。著作権の問題で完全版を見つけるのが難しい場合があります。また、非公式の字幕は正確でないこともあるため、できるだけ公式コンテンツを選ぶことをおすすめします。

英語学習ができるアニメの選びかた

アニメで英語学習をする際の注意点

では、アニメをテキスト代わりにして英語学習をする際の注意点には何があるのでしょうか。効率良く英語を学びたいと思うのであれば、以下の注意点を意識して学習に励んでみてください。

日常シーンが多いアニメを選ぶ

アニメと言えど、設定上日常会話が少ないものもあります。舞台はどこなのか、どのようなシーンが多く含まれているのか、これらはアニメのあらすじである程度わかるので、ここを見てアニメ選びをしてみましょう。

選びたいのは、日常会話が繰り広げられるシーンが多分にあるアニメですね。例えば主人公が学生で、家庭内での会話もあれば学校内での会話もあるというシーンなら日常で使えるセリフをそのまま覚えられるでしょう。海外アニメだと子ども向けなので社会人が主人公のアニメは少ないですが、それでも学べる単語とイディオムは高い頻度で使えるものばかりです。

自分がそのアニメを見て、より実践的な英語を学べるかどうかは非常に重要です。絵柄で選んで、全然使わない表現ばかりが出て来るアニメで勉強しないように注意しましょう。

内容をある程度知っているアニメを選ぶ

例えば1話完結で、どのようなアニメなのかある程度知っている海外のアニメってありませんか?トムとジェリーだったり、スヌーピーだったり。これらなら、英語で見てたとえ正確に何を言っていたかわからなくても、面白くなくて途中で挫折してしまうリスクを減らせます。

また、日本の好きなアニメが英語で吹替されている場合、一度日本語で見たならそれを学習の題材にするのも良いでしょう。話の設定によっては難しい単語も出て来るかもしれませんが、好きなアニメなら興味を持って学習できますし、実際に外国人でアニメで日本語を習得したという人もいます。

知っているストーリーなら多少難解な言葉が出ても食らいつけるでしょうし、何よりここでどのキャラがどんなセリフを言うか頭に入っているなら、英語ではこんな風に言うんだと勉強になります。これらのことから、まったく知らないアニメより知っているアニメから入ることをおすすめします。

英語字幕がついているアニメを選ぶ

アニメなら字幕がなくてもある程度理解できるかもしれませんが、自分が聞き取った音が果たして正しかったのか確認するためにも、字幕があるアニメをおすすめします

日本のアニメが英語で吹替されているなら、日本特有の文化や言い回しが英語でどのようになっているのか知る良いチャンスですし、意訳の勉強にもなります。知ったら誰かに知らせたいような知識もあるでしょう。その優越感こそが、勉強意欲向上につながります。

また、日本語のニュアンスが英語ではどのように変わるのかを理解することで、キャラのセリフの意味合いが100%伝わらないことも学べるでしょう。少し残念なことですが、キャラの口に合わせて英語訳を得らなければならないなら仕方のないことでもあります。

日本のアニメを見て興奮している外国人の映像がYouTubeで人気ですが、彼らはこのような訳でアニメを理解しているのだと知ると、細かいニュアンスまで教えてあげたくなるでしょう。実際に学んだことをYouTubeのコメント欄に英語で書いて知らせるというのも面白そうですよね。あわよくばその人と連絡を取れるようになりますし、そうなればちょっとしたライティングの勉強もできます。

英語力アップ間違いなし!おすすめアニメリスト

アニメで英語を学ぶなら、ぴったりの作品選びが大切です。ここでは、年齢や好みに合わせたおすすめアニメを紹介します。

子どもと一緒に楽しめる作品

Peppa Pig(ペッパピッグ)

イギリスのアンパンマン的なアニメで、赤ちゃんから楽しめる人気の作品。小さな子ブタの日常を描いています。簡単な英語とはっきりした発音で、小さな子から小学生までの英語学習にぴったり。家族や友達とのやりとりを通じて、基本的な会話の表現が学べます。

イギリス英語ですが、クリアな発音で聞き取りやすく、リスニング教材としても使いやすいです。Youtubeでアニメが視聴できるのもポイント。

おさるのジョージ

好奇心いっぱいのジョージを中心に描く教育的なアニメです。日常生活や科学的な内容をわかりやすく説明するので、単語力アップに役立ちます。ジョージと一緒に暮らす黄色いおじさんやナレーションの人の英語が聞き取りやすいのもポイントです。同じフレーズが繰り返し出てくるため表現が覚えやすく、英会話に即応用ができますよ。 “Peppa Pig” と同様、Youtubeで視聴が可能です。

大人も夢中になれる人気作品

ドラえもん

ドラえもんは日常的な問題解決がテーマなので、実際に使える表現がしっかり学べます。会話の内容は短めでわかりやすく、英語学習初心者にもやさしいアニメといえるでしょう。

ただし、英語版のDVD購入が主な視聴方法となっています。現在は、大手ショッピングサイトやフリマサイトから購入が可能です。

他には、英語音声付きのマンガ本が発売されています。マンガを読みながら英語の音声が確認できるので、リーディングとリスニング学習にぴったりです。

鬼滅の刃(DEMON SLAYER)

海外にもファンが多い、人気の歴史ファンタジーアニメ。アニメを見たことがなくても、あらすじは知っているという人も多いはず。「全集中」や「呼吸」など、鬼滅の刃ならではの単語や、個性的なキャラクターの話し方を通じて、いろんな言い回しを学べます。

アニメを視聴する方法は、海外版のNETFLIXを契約するか英語吹き替え版のDVD購入の2つです。

また、Youtubeチャンネルの「Aniplex USA」で英語吹き替え版のCMを見ることができます。2分程度の動画なので、短時間の英語学習が可能です。無料なので1度見てみることをおすすめします。

ONE PIECE(ワンピース)

1997年から連載を続ける長寿マンガのひとつ。単行本は100巻を超える長編作品のため、さまざまな展開や人間模様のフレーズや単語が学べます。わかりやすいストーリーなので、子どもから大人まで楽しめるのが魅力。

現在は日本のNETFLIXにて英語字幕出の視聴ができます。またショッピングサイトにて、英語吹き替え版のDVDが多数販売されており、入手は比較的しやすいといえます。

映画好きのための英語が学べるアニメ映画5選

まとめ

アニメ映画は、英語学習にぴったりの教材です。豊かな表現と魅力的なストーリーで、楽しみながら英語力を伸ばせます。

ここでは、映画ファンにおすすめの、英語学習に最適なアニメ映画を5つ紹介します。

新しい表現や文化的な要素を学びながら、英語の世界に浸ってみましょう。

Toy Story(トイ ストーリー)

トイストーリーは、言わずと知れたピクサーの名作アニメ映画で、おもちゃたちの冒険を描いた物語。日常的によく使われる表現が多く、すぐに使える英語で構成されています。声優陣の発音がクリアで聞き取りやすいため、リスニング学習にもおすすめです。

またストーリーが魅力的で、何度見ても飽きないのもポイント。アメリカの文化や生活様式が反映されており、英語だけでなく西洋文化も学べます。

Frozen(アナと雪の女王)

ディズニーの大ヒット作「アナと雪の女王」。印象に残る歌やセリフがたくさんあって、音楽を通じた英語学習にぴったり。家族愛や自分を受け入れることをテーマにした深い表現も学べます。

特にディズニーやピクサー作品はスラングやカジュアルすぎる表現を使わないため、子どもと一緒に英語学習するのに最適です。

Home Alone(ホーム アローン)

クリスマスの定番映画で、何度もテレビで放送されてきた作品。おもしろい場面が多く、ユーモアのある表現や季節に関する単語を学べます。また、本場アメリカのクリスマスを知ることができるのも魅力。

コメディーシーンは少し早口な場面もありますが、初中級の英語学習者にも十分に聞き取れる速さです。字幕を活用しながら学習を進めれば、ネイティブの会話スピードに徐々に慣れていくはず。

Harry Potter(ハリー ポッター)

人気ファンタジー小説の映画版です。魔法の世界ならではの言葉や、学校生活に関する表現を学べるのが特徴です。イギリス英語ですが、以下の初期の作品は比較的聞き取りやすく、学習するのにはそこまで難しくありません。

  • ハリー・ポッターと賢者の石(Harry Potter and the Philosopher’s Stone)
  • ハリー・ポッターと秘密の部屋(Harry Potter and the Chamber of Secrets)
  • ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(Harry Potter and the Prisoner of Azkaban)

キャラクターの成長に合わせて使われる英語のレベルも上がっていくので、長く学習を続けるのにぴったりです。

ジブリ作品(Studio Ghibl)

宮崎駿監督をはじめとするスタジオジブリの作品は、金曜ロードショーで何度も見た人も多いのではないでしょうか?あらすじを知っていれば、安心してセリフに集中できます。

おすすめのタイトルは、「魔女の宅急便(Kiki’s Delivery Service)」や「となりのトトロ(My Neighbor Totoro)」「千と千尋の神隠し(Spirited Away)」などです。

まとめ

アニメは、もう日本のアニメが有名になりすぎてanimeで通じるようになりました。外国人の方も、「良い日本のアニメは主人公だけでなく敵にも感情移入できるようにできている」と言ったり、張り巡らされた伏線に息をのみ、深い考察を続けたりします。アニメ好きな外国人は多いので知っていれば話も盛り上がりそうですよね。

これを機にアニメで英語学習をし、聞き取りやすい英語で楽しくリスニング力を上げていきませんか?日々使える言い回しを覚えたらスピーキング力にもつながり、教科書に出てこないリアルな英語を学べます。